
2歳3ヶ月の娘にポテトやお菓子をあげ過ぎて後悔しています。同じ経験の方のアドバイスや義理の親への対応について相談したいです。
2歳3ヶ月になる娘がいますが、一歳過ぎたくらいから、少しずつポテト、チョコレート、ジュースなど普通にあげて来ました。ジュースはりんごジュースなど果物のジュースが多いです。おやも、義理の親もお菓子あげたがります。なるべく控えてるつもりでしたが、周りの話を話を聞くと、3歳なのにまだあげてない、とか、4歳で少しずつあげてる。などの話を聞いてあげ過ぎてることに後悔しました。
もし、同じような方がいればお話聞きたいです!あと、今更お菓子やめるのも、少し無理がありそうで、いいアドバイスがあれば教えてください!ちなみに、義理の親はご飯連れて行ってくれた時ドリンクバー頼んで、娘と一緒にメロンソーダーとかいれて来てイラっとしました。義理の親になんて言えばいいですかね💧
- ゆま(7歳, 9歳)
コメント

RY ♛ Mama
全然気にしてないです!!
普通にジュースやお菓子飴やチョコ
食べますよ!!
歯磨きやご飯をちゃんと食べていれば
何がいけないのかな?と思います😅

ひめゆめれん
うちは厳しい部類なので、チョコレート、飴、炭酸系は小学校に上がってから解禁です。
各家庭によって考え方は様々なので、ママが良いと思うタイミングで解禁して行ったら良いと思います。
-
ゆま
そうですよね(>_<)人それぞれですよね!!
でも逆に?食べる機会とかもなく過ごせるもんなんですか?管理に、尊敬です。
今からやめるにももう味も知ってしまってるのであげ過ぎは避けるようにします(>_<)- 11月2日

なみ
ポテト(塩無し)は1歳半頃からたまに食べさせています。
ジュースは拒否されて以降あげておらず。チョコは3歳頃まであげる予定なしですね。
先日、区役所で歯磨き講習を受け、
1歳半〜2歳頃の1日の糖分目安量は5gだそうです。
今、問題がなくてもいずれ虫歯や肥満になるリスクは高くなると言われましたよ。
-
ゆま
そおなんですね。勉強になります(>_<)これからのこと心配してあげないとですね。義理の親にいえないよぉ(>_<)
- 11月2日

コッシー
あげてたからと言ってどうにかなる訳じゃないし、もう親の考えでしかないとは思いますが。
ただ、やはり甘いものは虫歯のリスクはマチガイナクあがります。
歯磨きをすればいいとはありますが、歯磨きで虫歯を完璧に防げるなら、皆苦労はしないですよね。
前に、1歳半健診で歯科衛生士さんに言われましたが、糖質の多いものを、しかも頻繁に取ってたら、間違いなく虫歯のリスクは高めてる事にはなりますし、やはり子供も味を知れば欲しくなりますし、この年の子にチョコ、ジュース、スナック菓子等あげるのはリスクでしかないよとの事でした。
なのでうちは未だに市販のお菓子は、赤ちゃんせんべいとボーロぐらいです。
でも子供もそれぐらいしか味知らないからそれで満足してますよ。
あと、ジュースも、果物のものといっても、果物自体、砂糖よりはいいですが果糖ですし、やはり常にあげるのは良くないと思います。
あと、せめてものこれからの対策だと、せめて時間を決めた方がいいですよ。糖分多いものは、1日に何度もあげると常に口の中が酸性(?)寄りになるとかで、虫歯になりやすい状態になるそうです。
なので、あげるとしても時間を決めて、15時のおやつだけ!ジュースもあげるならそのときだけ!あとは、お茶!
とした方がいいみたいですよ。
-
ゆま
お茶ですよね!虫歯のリスクあげたくないです(>_<)ちゃんと管理します(>_<)丁寧にありがとうございます(>_<)
- 11月2日

JMK***S 活動中
親御さんの判断だから絶対にダメ❗ではないです。
ただ、3歳くらいに口腔内の菌が決まるそうで、歯科衛生士の妹(3児の母)は4歳くらいまでチョコはあげない。って言ってました。
娘は1歳1ヶ月の時に便秘デビューして、対策に毎食バナナを出す様にしたら、離乳食を食べなくて甘い物に執着が凄く大変だったから、1歳半まで赤ちゃんせんべい・1歳からのかっぱえびせんくらいしかあげず、飲み物もずーっとお茶だけでした。
歯磨きしていても、ちゃんと磨けてるか不安で…。大人でも磨き残しありますから。😅
1歳半過ぎて、おやつにベビー用ウエハース・クッキーをプラスする様になりましたけど、赤ちゃんせんべいとセットにして、甘い物だけのおやつにはしない様にしています。
上の方がおっしゃってる様に、時間と量を決めてあげれば良いと思います。
ご飯の時は、お茶。おやつは、ジュースでも🆗。って感じとか。☺
-
ゆま
なるほどー!3歳までの期間にそんなのがあるんですね😭
気をつけます✨- 11月2日

みんじゅ
始めまして🙇
子供さんお茶、とか、水、牛乳は飲まれますか??
-
ゆま
のんでます( ^ω^ )
- 12月22日
ゆま
えー!!!めっちゃ嬉しい回答ありがとうございます(>_<)ネットで調べれば調べるほどあげちゃダメな気がして😫安心しました。😍
でも義理の親があげるのはイラっとするんですよね(^^)
ゆま
あと、1日にどのくらいあげてるのか教えてください😭水分とかジュースじゃないと取らない😫
RY ♛ Mama
ご飯食べなかったり寝る前とか
歯磨きの後は食べさせないですが
ご飯の時以外はほとんどジュースだし😆
義両親は何されてもイラッっとします(笑)
ゆま
面白過ぎます(^^)歯磨き後は私もあげてません!嬉しいですありがとうございます😆💖Love