ストレスで爆発しそうで、友達も相談相手もいない状況で、何もできずにイライラし、疲れている。朝になると何もかもが無になってしまう。どうしたらいいのか、どうしたいのかわからない。
ストレスで爆発しそう。
友達も居ないし相談出来る相手もいない。
私に何も無さすぎて
どうしたらいいのか…
どうしたいのか…
わからない
いらいらするのに泣けてきてもやもやして
朝になったら無になって…
疲れたよ
- .☆*Eriy*☆.(9歳)
コメント
僕、たぶんドラえもん
大丈夫ですか??😣😣😣
毎日育児に家事にお疲れ様です、、😭😭😭
良かったら、話聞きますよっ??😣😣😣
海ママ
1歳手前、大変ですよね!😭
相談も愚痴もココのみんなが親身になってくれると思います!
ちょっと勇気出せたら、お住まいの保健センターとか保健所に電話してみてください!保健師さんがたくさん話聞いてくれますよ♡私は昨日、泣きながら電話しました😭
お出かけできるようになったら、近くに支援センターとかあると良いのですが…😣支援センターも合う合わないあるので、自分のペースで、ゆっくりでいいと思います😊
育児ほんと大変だけど、息抜きしながら一緒にのんびりやっていきましょ😊
-
.☆*Eriy*☆.
そうなんですね!
こんなどうしたらいいのかもどうしたいのかわからない愚痴とかも聞いてもらえるんですかね…
保健センターとか考えつきませんでした…
ありがとうございます!- 11月2日
-
海ママ
全然まとまらない話も聞いてくれます!上の方への返信のような内容だったら、絶対保健師さんとかに聞いてもらってた方がいいと思います!
何かあったときに守ってもらえると思うので…😣😣
自治体によって担当部署は様々ですが、母子相談とか、健診とかを担当してるとこに電話して、「話聞いてもらいたいんです」って言ってみてください!- 11月2日
-
.☆*Eriy*☆.
上の方への返信で書いた、
典型的な俺様,亭主関白,横柄,傲慢て感じの夫です…
他人から見ると仲良しでお互い思い合ってて良い家族のように見えるらしいですが…
そう見えているなら今の所抑えきれているという事なんですがね…
夫からLINE来たらすぐ返さないと電話かかってきて、出たのに切られるとゆう(LINE返せの)圧がくるので
どうにか相談しに行ってみます…- 11月2日
-
海ママ
いくら俺様でも、相手への思いやりがないのはダメです😣😣
LINEなんて、子どもといたらスマホずっと見てられないし、返信打てないことだって当たり前だし、そういうところ想像したり配慮してもらえないとやってられないですよね!
昨日私が保健センターに電話したときは、名前も言わなかったので、安心していっぱい話しちゃってくださいね!!- 11月2日
-
.☆*Eriy*☆.
家で働かず家事(最低限て感じですが…)育児してる私なんかより
命綱つけて精神的にも大変な仕事してる自分の方が偉いし頑張ってるらしいです。(自分で頑張ってるとは言ってませんが態度と言い回しが口悪くそう言ってます…。)
だから想像,配慮はないです…。- 11月2日
-
海ママ
寂しいですね😣😣ママだって絶対頑張ってるのに!!
旦那さんも命綱付けてるかもだけど、ママは、ママ自身がお子さんの命綱になってるのに…!
ママ、たーくさん自分のこと褒めてあげてくださいね。難しかったら、お子さんでアテレコ(笑)するのオススメですよ!「ママ頑張ってるから、私はママが大好き♡」とか😊
きっと旦那さんのこと、ゆっくり解決していかなきゃいけないとは思うのですが、ママの余裕のあるときでいいと思います。回復するまでは、無理しちゃダメですよ😣それまでは、ココとか、電話相談とか、色んなツールに助けてもらいながら、乗り越えていけたらいいと思います!
ゆっくり、自分のペースで
甘えられるところに甘えて、でいいと思いますよ😊ママはじゅーぶん頑張ってます✨✨- 11月2日
.☆*Eriy*☆.
ありがとうございます…
旦那に対してストレスが溜まりに溜まりすぎて…
最近は手出されないようになってきたけど言葉の圧と嫌味な人を馬鹿にする様な言い方と偉そうでわがままな態度等色々…
でも何言われても言われる様な失敗をしちゃったりする私も私なのですがあまりにも……
過去の事も思うと余計に
じゃあアンタは何なのよってまたいらいらしちゃって…
何を言われたりしても怖いし後が大変だから言い返せないし…
謝る事しか出来ず言う事聞くしかなく…
ストレスでどうにかなりそうで…
僕、たぶんドラえもん
話してくれてありがとうございます😛💕
私は未婚の母で旦那も居ないんで、ままさんのお気持ちを全部理解できるのは、少し難しいのですが、嫁さんに手を出してしまう、嫌味かのように馬鹿にする、自分が一番偉いと思ってる人が身近に居ました😣😣😣
手を出すのは、自分の伝えたいことがうまく表現できないから。
(時間差で表に出ていなくても、罪悪感でいっぱいです。罪悪感で更にイライラしてきます。)
人を馬鹿にするような言い方は、手を出さまいと抑えているから。(手をあげようとするけど、本当はあげたくないから口で対抗して、最終相手を見下す言い方になってしまう。)
偉そうにわがままなのは、ままさんなら、自分から離れない(本当は寂しがりやで、絶対離れないでほしいと思ってる。)とゆう安心感をどっかで持ってるんじゃないですかね??🤔💭
実際に手を出される回数減ってきてますよね??🤔💭
(手を出すのはダメなことですが)
私が思うに、旦那さんはままさんが大好きなんですよ😣😣😣
私が知ってる手を出す人の特徴そのものです!!😣😣😣
「好きやからこそ、腹立つ」。
「好きやからこそ、思い通りにならないや」。
「好きやからこそ、自分の欲(わがまま)を抑えれない。わがままきいてほしい」。
と、私は思います😣😣😣
本人もよく言ってました😣😣😣
「本間は、わえこう思ってるんやぁ、、」ってポツリポツリ私に正直に話してきました😣😣😣
本人に言えばいいのに、照れくさいし、負けた気がするからよう言わんらしいです😊😊😊
旦那さん、オラオラな感じで、実は本間は凄い孤独が嫌いなかたじゃないですかね??😣😣😣
お会いしたことないから、分かりませんが、、😫😫😫
もし、違ったら本間にごめんなさい🙏💦
きっとままさんは、手をあげられたり、暴言等はかれるのが凄い傷つくし、怖いってゆうのもありますよね??😣😣😣
それが最初に頭によぎっちゃうから、失敗??繰り返してしまう感じで(言い方悪くてごめんなさい💦言葉が思い浮かばなくて💦)、それがずっと無限ループしてストレスたまって今に至る感じじゃないですかね??😣😣😣
でも、ままさんも、ままさんやからこそ、それ以上に旦那さんのいいとこを
知っているから離れるに離れれない感じじゃないのでは??😣😣😣
離れたら何されるか分からん恐怖と、お子さんも居てるとゆうこともあると思いますが😫😫😫
ままさんは、裕福な暮らしなんかより、楽しい家庭を築きたいんですよね??😊😊😊
家族皆で楽しく過ごせれたら、それで十分なんですよね??😊😊😊
でも、どうしたらいいか分からないし、悔しいし、寂しいから涙出ちゃうんですよね??😊😊😊
私は旦那さん↑こうだと思いますよ😶❤️
旦那さんも「本当は、、」ってあると思います🤔💭
じゃなきゃ、結婚以前に、恋人の時点で別れてると思います😊😊😊
手をあげるのが癖になってる男性は、克服しようと、手を出さないよう、口で言うようになってきます😊😊😊
二人でこんな感じの話し合いされたことありますか??😶❤️
本間に!!旦那さんが機嫌いいときに、そしてままさんもちょっと旦那さんをよいしょして、(男の人は子供なとこあるんで、よいしょされたら内心嬉しいです😊)ままさんに、まだ旦那さんに好きって気持ちがまだあったら、「日頃言えないけど好きだよ」って「本当は仲良くしたいんだ、、」ってゆったり飲み物でも飲みながら、旦那さんの好きなお菓子とかジュースあげたりして、素直な胸の内をお話されたら何かがガラっと変わると思います!!😊😊😊
なんかごめんなさい、、💦
旦那いてない私が偉そうに、、💦
すみません💦💦💦
身近な人とかなり似てたので、懐かしく思いました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎