※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミリ
妊娠・出産

歯が欠けてしまい、痛みがあるため治療が心配。予約が取れず、不安でパニックになっている。抜歯かどの治療か不安。

虫歯になっていたのか、ガムを噛んでいたらば歯が…半分くらい根元あたりから欠けた!!😭
しょ、ショックだし、なにより欠けたところが舌にあたってしみるし、こんな時間だから予約は取れないし、つ、つらすぎる😭😭😭
ただでさえおえおえするし、緊張でお腹張り気味になってるというのに、治療できるのだろうか…💧
気持ちがよわよわなので、つわりがすこぉし良くなってきたというのに、なんだかもう色んなことから逃げ出したくなってくる…!😭😭
治療は抜歯になるのだろうか…どんな治療でどのくらいなのか…歯医者自体キンチョーしてしまうし、でも痛くて治したいし、なんだかもーー情け無いことにパニック!笑😭

コメント

むげ

妊娠中に歯医者通ってましたが
抜歯以外は普通にしてくれましたよ🤔

私の通ってるところは
なるべく歯を残すことを大切にする先生なので
神経残ってたらそのまま抜かずに治療してくれました!

  • エミリ

    エミリ

    全部行ってみてから…ですかね💦
    なるべくできることなら残して欲しいですが、わりと根元からぽきっと少し行ってるみたいな気がして、こわいです💦😭ですがこのまま放置も嫌なので明日電話してみようと思いますー!😭💦

    • 11月2日
豆

はじめに、妊娠中であること嘔吐反射が強いこと、歯医者さんが苦手であることを伝えれば、無理な治療はしないと思います☺️

歯が根元まで欠けていなければ
レントゲン→虫歯除去必要なら神経の除去→土台形成→被せ物
の流れになると思います。

もし歯根まで割れていたら抜歯かもしれません💦

ただ、妊婦さんなのでレントゲンも希望がなければ撮れないし応急処置だけになるかもしれませんし、不安なことは歯医者さんにしっかり聞いてくださいね♡

明日の朝1で痛みがあって辛いと電話すれば、急患で診てもらえると思います☺️

  • エミリ

    エミリ

    丁寧に説明していただきありがとうございます!!😭💦
    お電話するときに伝えていいのですかね💦このまま放置して赤ちゃんに影響があっても嫌ですし、歯医者さんも怖くて嫌ではありますが、勇気出して電話してみます…!!こうなったら早いうちに治療していただいて、この不安から早く解放されてしまいたい…!笑😭💦

    • 11月2日
ココ

歯医者で働いてました(^ω^)
根っこが虫歯になって無ければ神経を抜くか、染みてる部分を応急処置して仮封をして出産後治療とかかもですね!

麻酔は安定期はいれば大丈夫なので治療した方がいいですが(¯―¯💧)
虫歯は赤ちゃんにも移るので‪‪💦‬

  • エミリ

    エミリ

    やはり行ってみて、症状をみてから…という感じですよね💦
    歯医者さんももちろんこわいのですが、このまま放置するのはもっとこわいですし気になるので勇気出しておえおえしながら行ってまいります!😭💦
    このままじゃ赤ちゃんの体にも心にも影響出そうです💦😭

    • 11月2日