※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
ココロ・悩み

二度目の離婚を経験し、育児を楽しんでいるが、時折悲しみに襲われる。同じ経験をした方や友人からの前向きなアドバイスを求めています。

二度目の離婚を夏にしました。ありがたいことに可愛い子どもには、恵まれました。育児は楽しいですが、まだ、日が浅いからか、ふとしたとき、なぜ二度もとやるせなく、涙してしまう時があります。二度経験された方、もしくは、友達にでもいたら、どんな風に毎日過ごしているのか、前向きになれるアドバイスでもありましたら、ありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

二回も結婚できるってすごいことだと思いますよ(^^)

きっととても魅力があるんですね!

私はこの先、今の旦那と離婚したら
誰かに好きになってもらえる自信ありません😂

  • みーママ

    みーママ

    回答ありがとうございます。全然です。両親が仲良しだったので、憧れてましたが、私には、子供の扱いは得意な方だと思いますが、旦那の扱いは下手みたいです。子供一筋で頑張ります。

    • 11月1日
まれ

あたしの友達の子は
別れた旦那さんにそっくりで
最初は嫌だなとか
電話してくるたんび泣いてたけど
今になっちゃ離婚して得しかなかった
とまで言ってます🤣

みーママさんの離婚理由は
わかりませんが、
あたしの、友達は母子家庭になり
アパートは少し安くなり、
保育園は無料、なので
よかったって言ってますよ😊

  • みーママ

    みーママ

    すごく元気になれる内容でありがとうございます🎵確かに、最近別れた旦那は、母子家庭のときより、生活が苦しいくらい、浪費癖でした。プラスに考えれそうです(*^^*)嬉しいです。

    • 11月1日
まるこ

私の友達は久しぶりに20の成人式であったとき、バツ2になっちゃったー笑
と言われました。本当に気にしている様子もなく今は三人目のだんな様になる予定の方と婚約中♪とその時紹介してくれました😅
(その方とは現在入籍済み)
それぞれの旦那さんと子供がいましたが二人共仲良しでした(^^♪
その子いわく、落ち込むことは無いよー!別れたってことは新しい出会いが沢山あるわけだし、結婚生活続けるために苦しく我慢だけの生活より楽しい人生にしたい(^^♪
とその子なりに考えているようです😊
たまに会いますがいつも元気で子供さん達もみんな仲良しでかわいいです♪

  • みーママ

    みーママ

    友達、当時二十歳なのに、明るいですね✨気の持ちよう、やっぱりプラス思考は最高です😌💓見習いたいです。ハッピーな気持ちになれます。ありがとうございます🎵

    • 11月1日
ちゅうママ

私も×2です子供達3人父親が違います
私は離婚後後悔とか落ち込んだりは1度もありません

離婚の原因などはわかりませんが私は1人目は働かないダメな人で2人目は浮気されての離婚だったので別れてスッキリしてサッパリしました
全く後悔もないしなんで2回もバツが付いたんだろうとか落ち込む事もなかったです

そんな事よりも早く仕事を見つけて子供達を養っていかなきやと言う気持ちのほうが大きかったですよ。
付いてしまったバツを悔やむよりも子供がいるならこれからは子供の為に前を向いてバリバリ仕事頑張ってください。

  • みーママ

    みーママ

    只今、育休中で時間あるからですかね、、、来年から復帰です。ありがたいことに、子供が今のところ、素直に育ってくれてます。頑張れそうです。感謝です😌

    • 11月1日
  • ちゅうママ

    ちゅうママ

    時間があると考えこんだりしちゃいますよね、あまり自分を責めるように考えこまないでくださいね

    プラスに考えましょ(^^)
    母子になるとママも病院の治療費タダになるし母子手当は貰えるし保育園もタダとか払っても何千円とかですしいい事だらけですよ〜(^^)


    可愛い子供がいるなら頑張っていけますよ!

    • 11月1日
  • みーママ

    みーママ

    離婚を二度経験して、自分の性格が変わったと思ったことありますか?私は、すごく、イライラしやすくなってきたし強くなりました😅ほんと、男です😞また、元旦那と連絡とか外食とか、したりしてますか?

    • 11月3日
  • ちゅうママ

    ちゅうママ

    離婚し手変わったことですか?
    同じく強くなったかな
    二十歳で産んだのでわからないことだらけでしたけど
    いっぱい働いてミルク代稼がなきゃと毎日がいっぱいいっぱいでしたけど子供がいたので頑張れました

    離婚して強くなる人も居ますが女の人は赤ちゃん生むと強くなれる気がします
    大変な思いをして生んだ可愛い我が子を守るために女性は出産すると強くなるんだと思います。

    私は今の旦那のせいもあるかもですけどだんだんとイライラする事が多くなりました
    なので私も似たような感じですよ^^;

    • 11月3日
  • ちゅうママ

    ちゅうママ

    元旦那と連絡は一切してません

    • 11月3日
  • みーママ

    みーママ

    ちゅうママ
    ご結婚されたんですね。どうですか?今の旦那さんと。大切にされてますか?

    • 11月3日
  • ちゅうママ

    ちゅうママ

    3度目の旦那ですが微妙です( ̄▽ ̄;)
    ケンカばかりですよ

    • 11月3日
𝙷𝙰𝚁𝚄

旦那の従姉妹(子なし)と私の従姉妹(子ども5人)は2人とも×2で3度目の結婚してます。
旦那の従姉妹はどういう別れ方をしたのかは分かりませんが仲は良いみたいで(やっと落ち着いたね、幸せになれたんだね的なやり取りしたりしてるらしい)落ち込む素振りもなく、寧ろ私に前の旦那たちとの結婚式の写真まで見せてくれます。笑
私の従姉妹も離婚の時はいろいろあったみたいですが今が幸せならそれでいいじゃん?みたいな性格です。笑
旦那なんて所詮他人です、性格の不一致だって全くない人の方が珍しいくらいです。
今のご時世、離婚してる方も少なくないんです(因みに私の旦那も×つきです)。
個人的には離婚する決断が出来るだけ凄い事だと思います。
今が辛いと思われてると思いますが、もしかしたら離婚しない方が辛かったかもしれないですよ?
可愛いお子さんが居るんだからいいじゃないですか♡

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます。三度目の結婚、、、誠実な方とご縁があればいいなぁ。私は精神疾患を持っていて、ストレスに弱いので。悩み過ぎてしまいます。あなた方が相談乗ってくれたお陰で、前向きになれそうです。顔を知らないのに、感謝です。あなたは、旦那さんに大切にしてもらって下さいね。

    • 11月2日
みーママ

お返事ありがとうございます☆

みーママ

今までの中で一番では?