赤ちゃんの哺乳瓶に関する悩み。最適な哺乳瓶を探している。同じ経験をした方、アドバイスありますか?
まだまだ、上手に飲めない我が子😢😭
哺乳瓶が合わなくて二回かえて、
今、たどりついたのが、チュチュベビー。
変えたばかりは、うまく吸えていて、
順調だったんですが、ここ最近またもや、
飲んでる最中から、手足バタバタ暴れだし、空気も沢山吸っていて
お腹に、空気が入っていく音も聞こえます😢
縦だき、途中ゲップをださせてから、
また、のます、キャップを緩めたり強く閉めたりと、色々とあれこれ、
試しているのでずが、まだまだ、
慣れなくて😭💦💦
上手に飲めるようになるといいね👍と
言葉をかけたり、だんだん、
ミルクの時間も苦痛になってきました。、
まだ、生まれてきて2ヶ月だから、
うまく飲めないのも、仕方ないと思うのですが、、
なんだか、とても、憂うつで💦💦
同じ経験、まさに今。←って方いますかあ?
哺乳瓶とかオススメとかあるなら、試してみたいです😭
- Ri-mama*(8歳, 10歳, 17歳)
コメント
rthまま
全く同じです!哺乳瓶を変えたり、粉ミルクをかえたりしましたが、3ヶ月ぐらいまで飲むのが下手くそでした(꒪ȏ꒪私が良くやっていたのが、最初におっぱいを吸わせて、少したったら哺乳瓶を口に差し込んでました!
rthまま
赤ちゃんだから尚更不安になりますよね。私も子供が病気なんじゃないかなって思ったことあります(´△`)
まい🌼
Pigeonの母乳実感ダメでしたか(´._.`)?
-
Ri-mama*
返答ありがとうございます🎵
母乳実感。←最初使ったのですが、合わなくて、
チュチュベビーに変えました。- 11月1日
-
まい🌼
うちの息子、最初は母乳実感だめでチュチュベビーに変えて、チュチュベビーだめになったときに母乳実感使ったら大丈夫でした!
今はずっと母乳実感です(´・∀・`)- 11月1日
-
Ri-mama*
吸えなかったのは
なんだたんだー?Σ(゜Д゜)って思っちゃいますね😅
同じ生後2ヶ月ごろの話ですかあ?
その手も、試してみたいと思います。- 11月1日
Ri-mama*
返答ありがとうございます🎵
共感できる方がいて、心強いです。
あまりに、うまくのめないので、
何かのどの病気でもあるのかと、
不安が募ったり、焦りも出てしまって、
うまく飲めるようになれーー😭😭と祈るばかりです😅😅😅
おっぱいでも、むせたりするこだたので、
今は、もう、母乳の出が悪くなり、完全に出なくなってしまったので、
ミルクですが。。
飲ます前に着いたおしゃぶりを、加えさして、少し、口の運動?的な感じで吸わしてみたりと色々試してます😅😅
3ヶ月頃には、うまく飲めていてほしいなーと思います。。・゜゜(ノД`)