spica❇︎
国保は自治体によって計算方法が異なるのではっきりとした金額はここでは分からないと思います…💦
また去年の収入で今年の保険料が決定しているのでお仕事をされていたかにもよると思います…
旦那様の扶養に入るのであれば滞納分を払わないと出産一時金がでないこともあるみたいですが、こちらも自治体により分割払いなどされていれば直接支払い制度が利用できるところもある様です!
あやちゃんさんが国保加入となっても同じかと思いますので直接問い合わせが確実かと思います(。・ω・。)
とわくんまま
丁寧に答えていただいてありがとうございます( ´ •ω• ` )
そおなんですか!!
去年私が働いていたのも関係されるんですね!
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
一度役場に聞いてみます!!
すいません、あとひとつだけ聞いてもいいですか?
住民票は私実家に置いてあるので旦那と別々の住民票なんですけど一緒じゃないと加入できないですよね?( ´ •ω• ` )
spica❇︎
うーん…どうなんでしょう꒰꒪д꒪|||꒱?
国民健康保険は住民票で加入者が決まると思うのでもし実家の方で国民健康保険に加入されている方がいれば、そこに質問者さんと子供さんが加入することになり保険料が変わるのかな?とおもいますが…
世帯主が誰なのかが関わってくるのかなー?(-ω-;)里帰り出産の方も居るだろうと思うのでそこらへんがよく分かりません💦
お役に立てず申し訳ないです꒰。・ω・`;꒱こちらも自治体に問い合わせしてみてください💦
ann
私は戸籍は私が筆頭者ですが、住民票は実家です。
私も現在は収入がありませんが、3月まで働いていたので1.2.3月の収入が保険料に関係するみたいです。それから、世帯主が祖父になっているので、少し関わってくるようですが、私も今は計算待ちで保険料はわかりません。
でも、国保は申請した日から加入になって出産一時金も受けられると思いますよ!
はっきりわからなくてすみません(^^;;
とわくんまま
わかりやすく説明していただきありがとうございます💕
コメント