
岡崎のエンジェルベルホスピタルでの出産について、出産一時金を除いた支払い金額や帝王切開の場合の支払いについて教えてください。
岡崎のエンジェルベルホスピタルで
出産された方に質問です。
出産一時金除いてプラスいくら
窓口で支払われましたか?
また帝王切開の場合も教えてほしいです。
- ぺぺろんちーの(7歳)

3児ママ♡
1人目、エンジェルで出産しました。
プラス8万払いました。
最低13万確かかかるって言われてた気がするので
安い方だったと思います。
私の周り、結構エンジェルで産んでる人多いですがみんな10万超えてました。

ママリ
緊急帝王切開で、
プラス20万円くらいでした!
-
ぴーち
横から失礼します!!
今回のご出産もエンジェル👼でしょうか?- 11月15日
-
ママリ
そうですよ〜!!
- 11月16日
-
ぴーち
私も今通っているのですが、前回助産師さんからのお話で、予定帝王切開は42万プラス28万円〜ですと説明を受けました。ポピポピさんも一緒でしょうか?
1人目を違う産院で産んだので、高くてビックリしました😭- 11月16日
-
ママリ
えっ!!!!高い!笑
まだ値段のこと言われたこと無かったです💦
でも結局健保から帰ってきますよね??
窓口支払いを減らしたかったら事前に限度額認定証?とか作る感じですかね?- 11月16日
-
ぴーち
お返事遅れました💦
そうですね!窓口の支払いを減らすのであれば認定証が必要です(^^)- 11月25日

めー
1人目を緊急帝王切開でプラス23万支払いました。(3年前)
友人は通常分娩で1人目プラス10万(5年前)、2人目プラス15万(今年)と言っていました。
友人は、1人目の時よりも産後の回復が悪く、投薬が多かったと言っていましたm(_ _)m

なーなぴ
今年の8月にエンジェルで出産しました!
+17万円でした!
コメント