※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
お金・保険

夫婦の出費の引き落とし口座は一緒ですか?入籍や引っ越し前は別々で、口座の分け方を知りたいです。


夫婦の出費(家賃、携帯、カード、保険もろもろ)の

引落し口座は一緒にされてますか?

これから入籍、引っ越しで今は独身のまま別々です。

またどの様に口座を分けていますか?

コメント

くろりん

我が家は全て夫の口座から落ちます!🙋

amママ

同じ口座です!そのほうが家計管理しやすいので!
ただ主人の携帯代は払込票で払ってるので別に上限1万円お小遣いと一緒に渡して払ってます。1万以上は手出しさせてます

まる:)

家賃、携帯、カードは一つの口座から引き落としにしてます。
カードは家族カードを作りました。
なので、引き落としも同じ口座です。

41*

全部旦那の口座から
引落しです(^^)
クレジットカードと
自分の保険のみ
私の口座から引落しに
なります!

ロー

全て同じです。
給料口座が引き落とし口座です。
携帯や光熱費はクレカ払いで、カードも家賃も全部同じ口座から引き落とされるようになってます。

ボーナスや貯金は定期にいれますが、定期預金も一体型なので実質同じ口座です(笑)

分けると面倒なのでぜーんぶ一緒です!キャッシュカードは旦那が持ってて通帳は私、印鑑は自宅保存にしてます。

私の口座はあるけど使ってません!全部おろして一緒にしました!

のあ

皆さんありがとうございます!
私も一緒にしようと思います