
3ヶ月8日の男の子が指しゃぶりで髪の毛を口に入れるので、哺乳瓶の消毒だけでは心配。消毒のタイミングについて相談したいです。
3ヶ月と8日になる男の子のことです!
今、哺乳瓶の消毒をしているのですが
うちの息子は、指しゃぶりが
とても早く現在はパワーアップして
チュパチュパ音をさせながら
ゲンコツを入れる勢いです(笑)
そして、最近抜け毛が酷く枕にも
めっちゃついてます...(ハゲにならないか心配です←)で、舐めた指でそのまま自分の頭とか
触るので指には、自分の髪の毛とか
いっぱいついてます(´;Д;`)
もちろん気付いたら取るようにしてますが
口の中から髪の毛がはみ出してるときも
あり、哺乳瓶の消毒だけしても
意味ないような気がします!
みなさん、哺乳瓶の消毒は
いつまでしていましたか???
- ゆりな
コメント

りゅうくんママ
哺乳瓶の消毒は5ヶ月までしてましたよ〜!

ゆきや
4ヶ月から哺乳瓶の消毒はしていません(*^o^*)
-
ゆりな
私も4ヶ月頃からやめようか
迷ってました(ง`ω´)ง
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日

温泉まんじゅう
ミルトンには1歳前後まで消毒する事を推奨と書いてありましたよー!
-
ゆりな
そうなんですね!∠(`°∀°)/
レンジ消毒なので
いいこと聞きました♪
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日

xx3
離乳食初めたら辞める人
多いですよね(゚∀゚ )!
うちも消毒のキューブ?が
なくなったら辞めるつもりです
もうすぐ6ヶ月です!
-
ゆりな
やっぱり、離乳食の頃に
辞める方多いですよね◡̈
参考になりました♪
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日

あぽろん
笑顔がめっちゃ可愛いですね♡
指しゃぶりの時期は消毒してました!
おもちゃを口に入れるようになるといろいろ口に入っちゃうから哺乳類の消毒も止めていいって聞きました(^^)
-
ゆりな
我が家のアイドルです‧˚₊*̥(*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥♡笑
そうなんですね♪
参考にさせていただきす♡
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日

chi★
私は指しゃぶりをしだしてからやめました
訪問で回ってくる助産師さん?保健師さん?も指しゃぶりをしだすと意味がないからやめて良いよと言われましたよ☺︎
-
ゆりな
うちのこは、もう
だいぶ早い時期から
指しゃぶりしてました(´°Δ°`)トホホ
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日

こうはるmama
長男の時は神経質だったのか1歳まで消毒していました(>_<)
次男はいつまで続けようか考えているトコです(*^_^*)
消毒迷いますよね(^_^;)
-
ゆりな
消毒凄く迷います( ´,_ゝ`)
初めての育児とゆうこともあり
わからないことだらけです(⊙ロ⊙)
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 8月21日
ゆりな
そうなんですね♪
離乳食始まる頃ぐらいが
いいですよね☆
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎