
産休中で、復帰後の仕事が心配。重いものを持つ仕事が心配で、妊活中も考え中。妊娠初期に重いものを持つのは避けたい。
いま産休に入りました!
暇だと余計なことも考えてしまいますね😥
これから育休1年とり、復帰したらどの仕事になるかわかりませんがいままでと同じ仕事だとだいぶ重いものを持たなくてはなりません。
ふたりめもいずれは考えているので、復帰したときに重いもの持たないようにしてもらうか、妊活始めてから持たないようにさせてもらうか悩んでいました(笑)
妊娠初期に重いもの持つのってよくないですもんね。重さ的には2Lのペットボトルの箱とかプラスもうちょっと重いものです。
- さんかく
コメント

ぴぃ
お仕事お疲れ様でした!
わたしも復帰したあとがどうなるかわからないので心配です😭
2人目も授かれたらなと思っているので
悩んでます(´pωq`)
さんかく
ありがとうございます!
ぴぃさんももう少しで産休ですか?
もう年齢的に何歳もあけてあげられそうにないし一度稽留経験してるのですんなり妊活がうまくいくとも限らないし…といろいろ考えてしまいました。
復帰のときが肝心だなと思います!
本当にこうして臨月間近までお腹で育ってくれるこの子ってすごいな、、と感動さえしてしまいます😭笑
ぴぃ
わたしは今月末産休予定でしたが、
切迫早産気味だったので
早めにお休みをいただき、9月から
マタニティライフを過ごしてます!
初期、中期の頃に仕事を頑張りすぎて
しまったようです🙇
そうだったんですね、、
じゃあ本当いまはゆっくりゆっくり
過ごして元気にご出産してくださいね😊