
友人の結婚式に息子と出席。1時間ちょっとの運転で休憩場所を悩んでいます。高速40分か下道で時間はかかるが休憩できるか。息子が泣くこともあるため心配です。
今週末に友人の結婚式があります✨私と息子だけで出席なのですが場所が自宅から車で下道で1時間ちょっとかかります😲いつも買い物などは割と大人しくチャイルドシートにのってくれているのですが、私1人で1時間ちょっと息子を乗せて運転したことはまだないのでドキドキです‼️皆さんならあまり休憩する場所がない高速で40分くらいで行くか時間はかかるけど泣いてもちょこちょこ休憩できる場所がある下道で行くかどちらを選びますか?!😊たまにうまく眠れないときなど大泣きすることがあるのでどちらで行こうか迷ってます🤔🤔ちなみに親も旦那も仕事があるので運転してもらうことはできません💦💦
- まつぴよ⌄̈⃝(7歳)
コメント

てん
上で行きます(ノД`)早くした方が
子供も飽きないかなって

ママリ
私だったら下道で行きます(^^)
休憩できる場所がないのはぎゃんなきされたとき少し不安ですよね😱
-
まつぴよ⌄̈⃝
回答ありがとうございます‼️そうなんですよね😭そこがすごい不安なんですよね💦でも式が夕方からなので下道かなり混みそうなんですよー😫😫
- 11月1日

もも
こんにちは🙂
お子さんと2人で結婚式💕大変そうですけど、楽しみですね😃🙌
わたしは早めに家を出て休憩出来る下道を選ぶかもです。お子さんと2人で車が初めてなら尚更、万が一を考えて💭
あまりギャン泣きされて高速もヒヤヒヤしちゃいそうですー😭💦
-
まつぴよ⌄̈⃝
回答ありがとうございます‼️ゆっくり見れない食べれないの覚悟で楽しんできます🤣✨
そうですよねぇ🤔ギャン泣きされたら気になって運転どころじゃなくなりますもんね💦- 11月1日
-
もも
うちは今チャイルドシート嫌々で💦30分40分泣きっぱなしとかなので😭途中コンビニ寄って抱っこしたりして落ち着かせたり😅
自分がそうなのでそう思うのかもしれません😢
お子さんが今までチャイルドシートいい子に乗ってるなら高速でも大丈夫かもですよね♡- 11月1日
-
まつぴよ⌄̈⃝
運転中泣かれると本当に運転に集中出来なくなりますよね😭うちは15分くらいの距離の買い物とかだと大人しく乗ってたり眠ったりなんですけど、ドライブスルーとか車が止まってる時間が長かったりとかうまく眠れないときとかはすっごい泣きだします💦💦下道だと混んでたら車が止まってる時間も長いかもしれないから高速の方がいいかもですね😭‼️ありがとうございました💕
- 11月1日

hana
下道だとどのくらい時間がかかるのでしょう?
私ならぱっと短時間で行ってしまった方が楽だと思うので高速つかいますかねー(>_<)
泣いてしまったときはふかふかかふかの歌やムーニーちゃんの歌が好きだったので、それを流して気を紛らわせたり、おもちゃをつけておいたりしました。
でも私は高速で実家から自宅まで2時間半なのですが、途中ギャン泣きが止まらず、休憩できるところもなかったので仕方なく下道に降りて休憩したこともあります(>_<)💦
時間帯にもよりますが、お昼寝させずに乗せて車の中で寝てくれたらいちばん理想的ですね(>_<)!
-
まつぴよ⌄̈⃝
回答ありがとうございます‼️下道だと式が夕方からなので混むと予想して1時間半くらいです✨✨
すいすい進める高速の方がいいかもですね😭
ふかふかかふかとムーニーちゃんの歌聞いたことないので明日試してみます😲‼️ありがとうございました😊✨✨- 11月1日
まつぴよ⌄̈⃝
回答ありがとうございます‼️
夕方からなので下道だと混むのでもっとかかりそうなのでやっぱり高速がいいですかねー🤔🤔✨寝てくれてればいいんですけどね💦