※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中の支払いは旦那の給料から、携帯代や保険など月4万円支払い中。仕事復帰後は保育園料で収入ほぼ消える見通し。夫婦のお金関係についてどうしているか教えてください。

お仕事をされている方や現在産休、育休中の方に質問です‼️少々長めです!

自分の月々の支払いは誰のお金からされていますか?
私は、正社員で働いていてこれまでは自分の支払いは自分で稼いだ給料から支払ってきましたが、現在産休に入りました。
産休、育休中は無給のため、出産手当金などを申請しますが、今後の子供に関わるものに使いたいため、手はつけない予定です。
そうすると、今まで給料として入ってたものが一切入らなくなるので、仕事復帰するまでは当然旦那の給料から支払い分をいただくしかありません。

私が今月々支払っているものは、
携帯代、車保険、生命保険、学資ローンで月々約4万ちょっとです。半年後には学資ローンがなくなり、月々の支払いは半分くらいになります。
携帯は家族割を使うため旦那が元々使ってたメーカーに乗り換えたため、仕事復帰するまで旦那が支払うことになりました。
ですが、その他の支払いはする気がないようです。
というのも、先日まで切迫で入院していて、生命保険から思っていたより多くお金が入るため、それがなくなるまではそこから払えるだろ、という頭なのです。
確かにそうなんですが、夫婦のお金関係ってこんなもんなんでしょうか?
仕事復帰したって、子供を保育園に入れなきゃならないため、私の稼ぎはほとんど保育園料でなくなると思われます。
そうなれば、やはり私の月々の支払いは先々のことを考えても旦那が持ってくれれば話は早いんですが…
皆さまはどうされているか、参考にしたく質問させていただきました!

コメント

らいたんママ

普段のお金の管理がどうなっているかによるかなと思います。うちは元々別財布なので、自分の支払い分は育休中も自分で支払ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は、旦那の給料は一旦全部預かり、私が管理しています。
    私に貯蓄があれば自分で支払うことは可能ですが、割と初期より切迫等で時短勤務をして給料が減っていたため、仕事復帰するまでは到底持たないんです。

    • 11月1日
にゃん汰

自分の支払いは、自分で払ってます。
食費や光熱費などは、旦那のお金から引き落としてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月1日
みことママ

働いてた時は当然、自分の支払いは自分の給料からしてました。
私は退職をしたため、産休育休はありません。手当金も貰えません。
今の私の支払いは車の任意保険、携帯、市税(2ヶ月に1回)で2万ちょいなので旦那の給料で支払ってます。
結婚して、財布は一緒にしてるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職されたなら、旦那さまのお給料から支払うしかないですもんね💦

    • 11月1日
きいろのくま

フルタイム正社員で共働きですが、夫のお給料のみで生活してます。
携帯や保険、私のお小遣いも夫からでてます。
子ども産まれてからは保育園に預けるつもりですが、保育園料も夫からの予定です。
私自身は仕事は続けるつもりでいますが、なにがあるかわからないですし。。。
もしも働けなくなった場合や子どもが可愛すぎて働きたくなくなった場合を考えて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぺんぎんさんが稼いでるお給料は全部貯金ですか?
    私も可能であれば、出るお金は全て旦那、私の稼ぎは万が一のための貯金にしたいですが、旦那の稼ぎがそこまで良いわけではないので、どうしても二人のお金でやりくりするしかないんですよね💦
    産休入って暇なので、今後のお金について考えておこうと思います。

    • 11月1日
mumu

結婚した時に一回退職して(県外に嫁ぎに行ったため)、すぐ妊娠発覚したため働けず…でも、貯金していたのを切り崩して無くなるまで別々でした!
それで支払いを旦那とまとめて、長女が1歳になる前からフルで働いていますが一緒のままですね。
支払いは全て旦那の給料、雑費、幼児園代などは私の給料からって感じです。
産休育休中ですが、手当は足りないときの支払いと貯金にまわし今後もずっと一緒の予定です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのやり方でいけたら理想的だなって思います。
    手当にはなるべく手をつけたくないので、うまくまわせる方法をちゃんと考えておこうと思います!

    • 11月1日
いちご大福@

自分の分は産休中も自分で払っています。旦那さんの給料だけでやっていけるならそうした方がいいですよね!旦那さんはお小遣い減るのが嫌なんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で払えるお金があるなら育休中とかも自分で払うんですけど、お恥ずかしい話貯金がないので、復帰するまでは到底持たないです💦
    お小遣い減らす予定はないんですけど、どうもお金に執着があって、人にためにお金を使いたくない人です。

    • 11月1日
tomi

自分の支払いは自分でしています。
生活費として毎月2万円もらっていて、保育料は主人が払っています。生活費もらっていますが、全然足りません😥ガス代と電気代で終わってしまうので、自分の出費の他、食費・日用品・子ども関係の出費・学資保険・突然の出費・固定資産税などは私が払っています。産休中は働いていた時の貯金でまかなってましたが、今は育児休業給付金でなんとかやっている感じです😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    tomiさんの負担の方が大きくないですか⁈
    元々給料が少ない上に、時短勤務でさらに少なかったため、私自身貯金が全くないんです💦
    せめて産休、育休中くらいは払ってもらえたらなって思ってたんですけど、本当に残高ゼロにならないとそうは行かなそうなので、うまくまわせるように考えたいと思います。

    • 11月1日
  • tomi

    tomi

    ですよね😅コメントしてて自分でも思いました(笑)
    産休、育休中だけでも旦那さんにお願いしたいですよね💨私も主人とお金のこと話し合おうかな💡
    赤ちゃん生まれてからも何かと出費がかさみますので、今のうちに心配事はなくしておきたいですね😉👍!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金のことは大事ですし、結構揉める要因ですしね💦
    こういうきっかけがないとなかなか切り出せないので、出産前にしっかり話し合っておこうと思います‼️

    • 11月1日
deleted user

契約社員で現在育休中です。
結婚したときから旦那の給料で生活して、私の給料はほとんど貯金に回していました。
いまは自分の携帯代のみ自分で支払い、保険関係は旦那の給料から払ってます。
保険関係は、妊娠を機に見直しをして独身時代に入っていたものから新しく入り直したので、その時に旦那の口座から引き落とされるようにしました。

私は契約社員なので、いつ働けなくなるか分からないということでこういう形に落ち着きました。
でも今まで私の給料を貯金してたので、出産手当てや育休手当ての一部も夫婦の共有貯金に入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の給料が貯金にまわせるのはいいですよね💦
    旦那が月に稼いでくる給料は極端に少ないわけじゃないんですが、旦那自身の支払いが多いため、生活費が結構ギリギリで、そこに私の分の支払いが加わると大変なことになるのは目に見えてるんです😅
    今後のことも考えて、うまくまわせるように策を練らなきゃです💦

    • 11月1日
晴晴

現在育休中です(^^)
うちの場合は、「それぞれの支払い」というものは存在しません(^^;
互いの給料は家のお金という考えなので…
出産した後もきっとなやみはつきないと思うので、できれば出産前に解決しておきたいところですね(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那がその考えを持ってくれたらどれだけ楽か…😅
    これからまた出費が増えるので、お互いが納得するやり方を見つけておきたいです💦

    • 11月1日
ここ

うちも自分の支払いは自分のお給料から。
育休中も手当てがあるのでそこから支払ってます。
でも、産休育休中に手当てが無いのなら、私なら旦那さんに払ってもらいます❕
文句言われたら、『じゃぁ私が働くから、あなたが出産してよ❗』って言います🙋
女性は働きたくても働けないのだから、働いてる旦那さんが必要なお金を支払うのは夫婦の義務だと思います❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那的には、育休の手当が給料がわりなんだからそこから払えと思ってるっぽいですが、手当を貯金しないと、生活費から貯金にまわせるような余裕なお金はないので、そこだけは譲らない予定です😅
    他はぼけーっとしてるのに、お金のことになると頭がまわるので困っちゃいます。

    • 11月1日
うに子

正社員で、給付金ないんですか??(´・ω・`)

保険金が多いなら、保険金分は生活にに当てるのも納得はします。
四万円の支払いは、個人的なものですよね?なら、私も自分の貯金切り崩しても自分で払います。
普段、食費家賃光熱費など払ってないんですか??
このへんを、休み中旦那さんに払ってもらうのは良いと思うんですが、個人的なものなら自分ですかね(>。<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児給付金なら出ます!現状貯金が一切できない状況で、学資保険とかに入る余裕もないので、給付金ははじめからないものと思い全て子供のための貯金にまわす予定なんです。
    私自身貯金があればもちろん自分で払いますが、今月支払いしたら残高はゼロなのでどうしようもないです。
    光熱費と食費は元々私が払ってましたが、切迫で時短勤務してたため給料が大幅に減り、とりあえず今は旦那の給料から払ってます。
    私がちゃんと貯蓄しとけば良かったんですけどね💦

    • 11月1日