
コメント

みぃ
画数と読みやすさどっちって言ったら読みやすさで選びます!
子供が将来名前で苦労するとしたら画数じゃなくてすんなり読んで貰えるかどうかだと思うので( ˙꒳˙ )

せな
名付けって難しいですよね〜💦
私は、自分の親にも夫の親にも一目で読める名前にしてくれと言われました。画数も大事にしたいお気持ちもわかりめすが、呼びやすい名前がよいと思います。
これだって運命の名前に出会えるとよいですね😊
-
ra♥mama
名ずけ難しいです、、、
特に男の子ってなると一生もんなので
名字の画数多いので簡単な字をって
思って付けたら受理される名前でも
読めないのは可哀想かなと、、、- 11月1日

ミルポ
人によって意見が別れると思いますが、私は画数気にするより、誰が見ても読みやすい名前をつけたいです。
-
ra♥mama
一文字当て字なのが読めないかなと
簡単な字なんですけど
他人が見た時違う読み方されそうで- 11月1日

退会ユーザー
変換ででてこないと将来お子さん自身が不便になるかもしれないですが💦
今はそういう名前の子も多いので、市役所で受理される漢字ならば大丈夫かと思います😊
-
ra♥mama
当て字の字が一文字あり、読めるかってゆわれたら読めないかな~と
字的には簡単なんですけど、、、- 11月1日

たそ
あたしそんなこと気にせずつけてたなあ〜😅笑
姓との運勢とその漢字の意味で付けてました😅
周りからはなんて読むの?しか言われませんが…
読み方なんて教えれば読めるでしょ〜位にしか思わず…笑
-
ra♥mama
私もそう思ったのですが、、
変換した時出てこないと大変かな
とか思ってしまったり
一応付けたい名前で画数合い、
意味もちゃんとあるので
良いかなともおもったんですけど- 11月1日
-
たそ
あたしも変換でなかなか出ません💦
けど今の携帯とかなら登録もできますし、パソコンでそんなに自分の名前打つこともないかな〜と思ったり😅
意味がしっかりあるならあたしはいいと思いますよ✨自分のお子さんですもん、自分がこれ!って決めた名前が一番かな〜他人にとやかく言われることじゃないですし、、、😅- 11月1日
-
ra♥mama
一文字当て字になるのでパソコンとか
携帯だと出なくて、、、
画数も良くて簡単な字でよかったんですけど(´ ˙○˙ `)- 11月1日

paka
画数と読みやすさなら私は読みやすさを選びます♪
でも私は画数が多めだったので学生時代テストとかで名前を書くのに5分位使ったので子供にはパッと書ける名前にしてあげたくて誰でも読める、簡単に書ける名前にしました😊
-
ra♥mama
名字が画数多いのでなるべく簡単なので見てたんですけど、、
一文字当て字感覚で他人が読めるか
ってゆわれたら読めなさそうで
画数は結構いいんですけど、、- 11月1日

退会ユーザー
読みやすい方がいいかなと思います!
私は、画数気にしない派なので…
賛否両論あると思いますが、画数も実際宗派によって結果は様々ですし、人生苦労ないなんてことないですし、苦労あってもその時に名前のせいだ!って1番に考えるってあまりないと思うので…個人的な意見ですが…
-
ra♥mama
男の子だと一生もんって考えが
抜けなくて、、、
一応意味ある字にしたいので
画数も気にしつつ読みやすさ書きやすさ重視でもう1度ゆっくり考えて見ます- 11月1日

ももちん
名付け難しいですよね😅
私は自分の名前は一発で読んでもらったことがありません💦
「桃子(とうこ)」です。
でも一度読み方を伝えれば覚えて貰えます😊
インパクトあるみたいでついでに顔も覚えてもらえますよ💡
個人的な意見ですが、それでいいと思ってます👌
すぐに覚えてもらえるので逆に得した気分!笑
名前は親から子へのプレゼントなので、気持ちが込められてればいいと思います❤
-
ra♥mama
とても難しいです、、
私自信も漢字だけだと読めない人
いますし、漢字が間違えてる事が
多いです、、、
そう考えると良いのかなと思いますが
迷ってます。- 11月1日

いろは
画数気にする気にしないに関わらず、読めない名前はどうかと💧
将来苦労するのはお子さんです😭
ちなみに画数気にしていたらつけたい名前つけれないかと(´゚Д゚`)
-
ra♥mama
読めないのは可哀想ですよね、、
読みやすさ書きやすさ重視で
画数少し見ながらゆっくり
考えて見ます!- 11月1日
ra♥mama
そうですよね、、、
読めないと子どもが可哀想ですよね(´๑•_•๑)