
年上女性から嫌われているようで困っています。挨拶も無視され、話が止まることも。自分が何か悪いことをしたのか、タバコを吸ったからか分からず困っています。どうしたらいいでしょうか?
人間関係について質問です。
最近やたらと一人の年上女性に嫌われてるような感じです。
ふとしたとき目が合うと顔が怖いときがあり挨拶しても無視されます。
他の人とは楽しそう?な感じで話をしてたりちゃんと「お疲れ様です」とか言うんですけど私にはそれは無く…。
私が近くに行く(荷物取りに行く時など)と話が止まります。
この場合どうすればいいんでしょうか。
知らず知らずに相手に不愉快なこと言ったのか…?って思います。
それとも私がタバコ吸ってたからなのか。
よく分からないのでどうすればいいのか…。
皆さんだったらどうしますか?
年上女性は25歳ぐらい。
私は22歳です。
- のの
コメント

ママリ
私なら相手にしません。
気になっちゃうけど、何もしない😀
気を使うとかえって逆効果な気がします。そーゆー女は(笑)
無理に仲良くしなくても支障はないですか?

み
女の人あるあるですね。気にしてても仕方ないので気にしません。(笑)
-
のの
コメントありがとうございます‼
気にしたら負けってやつですかね?わら- 11月1日
-
み
女の人ってすぐ人のこと妬むし、いい年した大人なのに中学生のいじめみたいに仲間外れにしたり、変な噂広めたりしますからね。
女として産まれてきた以上仕方ないです。そんなのでへこたれてたら余計やられますし、やられたらとりあえず我慢、流石にふざけんなと思ったらやり返すのみです。(笑)- 11月1日
-
のの
何なんですかね。わら
あからさまな感じがあああああ!
みたいな。わら
争い事はさすがに避けたいですよねww
女って怖いです。- 11月1日
-
み
でもそういう人ってそのうち周りの人も気づいて距離を置くので一人ぼっちになってると思いますよ。(笑)
- 11月1日

ジャンジャン🐻
年上ぶってんじゃないですか?😒
どうもしなくていいと思います😊
とりあえず無視されても挨拶だけはします。
それが大人かなと。笑
-
のの
コメントありがとうございます‼
それこそ何だか嫌な感じですね。わら
何とか負けずに挨拶しときます!わら- 11月1日

退会ユーザー
原因が分からない事にはどうしようもないですかねー💦
私も女ばかりの職場で働いてて、周りは全員年上だったのでそれは振り回されました💦
後で人から聞いて、「え?そんな事で?💦」って事で無視されたりしてたんで、一々マジメにとらえるとキリがなかったので、機嫌悪いなー、何か怒ってるなー、と感じたら当たり障りなく最低限の礼儀だけは守り、後はもう何も気づいていないフリしてました😅
今はもうそこは退職したのですが、そこにいる知り合いから話を聞く限りその人は今も何も変わっておらず、つくづく40越えた大人がいつまでも中学生みたいだなー、と呆れます😅笑
同じ土俵に立たず、最低限の礼儀だけ守り、マジメに仕事してればそれでいいと思いますよ😊

さんかく
わたしもありました~(笑)
気にくわないことがあったんでしょうけど、直接注意してくれるタイプではなく、権力でなんとかしようと思っているタイプなのでにらまれたりシカトされた時点でこっちから挨拶とかはしなくしました😥
ハッキリ言って付き合ってらんないです(笑)
自分が悪いことをした、非が100%こちらにあるなら謝りますが、そんな態度された時点でその選択肢はきえましたね😥
いまは関係性戻っていますが、その人にはいまだに挨拶自分からしません!

mam
私も前の職場でありました!
そのくせに何かのタイミングで話が合うってわかると
手のひらを返したように喋りかけてきたり
一緒にお昼行こう〜とか女ってそんなもんなんでしょうね😅
堂々としてれば良いと思います😌

かこ
私もありました😣
同じ職場で一つ年下だけど私より半年先に入職した先輩
始めの2〜3年はプライベートな話をしたり、お互いにタメ口で仲良かったけど、ある日避けられてる?!目を合わせてくれない。。挨拶もしてくれないってなって、そんな冷戦状態のまま4〜5年一緒に仕事してました
辛かったです
私にだけ、だったから
他の人達にはとびっきりの笑顔みせて会話してるし、元気に挨拶してるし
朝更衣室のロッカーですぐ隣なのに無視されたり
休憩前の申し送りを私にはしてくれなかったり
仕事終わり私と階段ですれ違いざまだけダッシュされたり
でも他の同僚に相談できなかったです
。。
退職した今、職場に子供連れて顔出したいけど、その人がいるから行けてません
一緒に仕事を続けていくということならもう割り切って気にしないのが一番かと思います
その先輩ひとりに振り回されるのは嫌ですよね
だから私平気でーすって顔してるのが賢明かと!
色々しんどいですよね
でも一生懸命仕事に取り組んでれば、周りは、見てる人は見てますよ!
気付く人はいるはずです!
のの
コメントありがとうございます‼
そうなんですね(>_<)
何だかなーって感じです…。
特に仲良くなくても支障はないですが噂とか立てられてそうですね…笑
ママリ
めんどくさい女ですねー(笑)
きっと、たいした理由は無いですよ😀
弱気になって気にしている姿を見せると、余計悪化する気がします。
相手がアホらしくなるほど普通に振舞ってやってください♪