
コメント

mu
分かります。産婦人科に行くのが辛かったです(><)周りを見渡せば、妊婦さん。ご主人も一緒に来てる方もいて凄い羨ましい気持ちと、虚しい気持ちになってました(><)
だから、私は今回ダメだったら夫婦で話し合って焦らずゆっくり妊活しようと決めた月に妊娠発覚しました😊もし辛いのであれば、一度クッションを置いてみて考えるのもありかなと思います😊

🐙ヒョンジン🐙
半年くらいですが、通院してました。薬やら注射やら、精神的に辛いですよね💦
私は一通り検査してタイミングとったり卵子の状態よくしたりして、
なんとなく一区切りで
思いきって通院おやすみしました。
じゃあ!!!
すぐに妊娠しました❗️
だからちょっと休憩するのもありかもですよ✨
-
rinnchan
おもいきって
おやすみしちゃうのも
いいかもですよね😀笑
薬、注射たしかにつらぃです- 10月31日

しま
何度も折れましたよ😅
産婦人科に通ってるときは、待合室で見る妊婦さんや赤ちゃんで涙が出てストレスでした😢
不妊専門に変わってからは、辛いながらも「周りの患者さんも同じく頑張ってる!」と思えました。
それでも、辛かったです。
それでもモチベーションは下がり、治療を休むこともありました。
ぶっ通しだと心が擦りきれてばっかりなので、息抜きしながら旦那さんや友人と楽しむ時間も作ってくださいね😌
-
rinnchan
心折れそうに何度もなり
だけどママにいつかなりたくて
いろいろな思いが葛藤してます- 11月1日

かき
わたしも2年半通院してました。
友達の妊娠報告も素直に喜べず。
流産した人でも妊娠できたんならいいやん
わたしなんてかすりもしやんしって思う時期もありました。
わたしって本当性格悪いなーってつくづく思ってました。
でもいつかは来てくれるって信じてました。
本当に赤ちゃん抱きたかったから。
人工受精5回に
採卵5回経験してます。
何回も泣きました。
心折れまくりました。
でもね、ちゃんと赤ちゃんきてくれたよ
しかも2人同時に😊
1つしか移植してないのに💦
だから頑張って👊😆
心折れたら旦那さんにおはなし聞いてもらって下さい。
わたしは妊活しながら楽しいこといっぱい考えてましたよ🙆
-
rinnchan
双子ちゃんなんですね。凄いですね
通院してると
辛くなるときもありますよね。
同じように経験したかたがたくさんいてとても
励まされました。ゆっくり頑張ります- 11月1日

森の人
わたしも通院のストレスで、卵管造影し終わったあと、通院するの辞めちゃいました(´・ω・`)w
その次の月、妊娠出来ましたよ✨
ストレスが大敵です!
寒くなってきたので、身体冷やさないように気をつけてください☺
-
rinnchan
やめちゃった次の月に妊娠
なんて
凄いですね。
おめでとうございます。
ストレスは一番よくないのは実感しました。
めちゃくちゃストレスためてた月は
排卵うまくいかず
一周期はおやすみしました。
楽しくストレス減らしてすごそうおもいます。- 11月1日

am
私は通院して5ヶ月で妊娠しました。
泣いたことも何回もあります。
毎月毎月タイミングバッチリ合わせても、だめで、原因も特にありませんでした。。
自然排卵してるので、卵胞チェックでタイミング合わせてもだめで、クロミッド3周期目で妊娠でした!
みんな休んだら来てくれた!とか
妊活辞めたら出来た!とか聞くけど、
ほんとかなあ?と思ってました。
病院も、疲れてしまって、今月駄目だったら来月はお休みしよう。
旦那と海外旅行に行こうと、今月予約しよう!
と思ってた矢先にまさか妊娠してました!
もちろん赤ちゃんのことは考えてました。タイミングも合わせてました。
でも海外旅行の事考えてたりで、少し気が抜けてたんだと思います。
私の周りにも2年以上不妊治療していて、疲れて辞めたら3ヶ月で自然妊娠した方もいます。
少し気が緩んだ時に来てくれるのは本当かもしれないです。他に没頭出来るものがあればいいかもしれないです!
-
rinnchan
タイミングきにして
してても難しいですもんね。
そんな私もやっと念願叶いました- 11月13日
-
am
おめでとうございます✨✨
頑張りが叶いましたね💓
私も先月妊娠したばかりです、お互いこれからですね!赤ちゃん元気に育ってくれますように✨👶- 11月13日
-
rinnchan
検査薬で陽性をみただけなので
本当に妊娠できたか不安で明日が、待ち遠しいです- 11月13日
rinnchan
ありがとうございます‼️
通院してまだ数ヶ月ですが
妊婦さんとか
ご夫婦での通院みると
いいなぁって
私も一緒にきてほしいなぁって
なっちゃたり
待ち時間長いの我慢してまで
ずっといかなきゃなのかなぁって
。わかっていただけて嬉しいです