※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびき
家事・料理

夕飯に使おうと、冷凍の鳥もも肉を自然解凍しました。ところが夕飯はい…

夕飯に使おうと、冷凍の鳥もも肉を自然解凍しました。
ところが夕飯はいらないとの連絡が。。
個包装になっていて、空気には触れてないお肉です。

解凍してしまったので、
とりあえず調理をしたほうがいいですか?
食べるのは明日レンチンして、になります。
それとも、開封しなければ明日調理でも大丈夫ですか?

迷ってるのでみなさんならどうするか教えてください!

コメント

ママリ【・∀・】

下味つけておいて、明日からあげにでもしちゃうかな(o^^o)
面倒な時はそのまま開封せず、明日使っちゃいます(・∀・)

  • ひびき

    ひびき

    コメントありがとうございます😊
    下味いいですね!
    子どもが寝てくれたら下味だけやろうかな♬

    • 10月31日
ロー

冷凍したものを解凍したなら私なら調理します!

  • ひびき

    ひびき

    コメントありがとうございます😊
    衛生的には調理しちゃったほうが正解ですよね!

    • 10月31日
はなめがね

下味つけて冷蔵庫に入れておいたら良いとおもいます(^-^)
カレー粉、ヨーグルト、ケチャップ、にんにく、しょうゆ、生姜でタンドリーチキン
長ネギ、塩、ほんの少し醤油、酒でネギ塩チキン
唐揚げやチキン南蛮も良いですね〜

  • ひびき

    ひびき

    コメントありがとうございます😊
    下味のアイディア助かります!
    試してみようと思います∩^ω^∩

    • 10月31日