
ベビーカーの三輪と四輪、どちらが使いやすいでしょうか?現在使っているベビーカーの使い勝手やおススメポイントを教えてください。ブランドや価格も教えていただけると助かります。
そろそろベビーカー買おうと思うのですが、三輪と四輪どちらが使いやすいでしょうか?
現時点で、ジョイーの三輪タイプが候補にあがってます(人・∀・)
どちらのタイプをお使いでも、良いところ悪いところがあると思いますが、現在使われているベビーカーの使い勝手、おススメポイントを教えてください!(人・∀・)
できればどのブランドのどんなタイプで、大体のお値段も教えてくださると助かります♡
- アラレ(7歳)
コメント

ぅさ汰
うちも、ジョイーの三輪タイプ候補にありました!
それと、ペグペレーゴのSI(四輪)でかなり迷いました。
1台目ランフィエフが壊れかけてて2人目生まれるため、2台目の買い換えです。
どっちも新生児からいけるのでかなり迷いました。
何度もお店に通って店員さんと話したり、自分の今までの動きをシュミレーションしました。
元々ジョイーにする予定(値段が安く、広々と使えそうで、デザインが好み)だったのですが、SIを買いました!
理由は
☆耐荷重20キロまでok。(うちの子すごく大きくて、すでに12キロ超えてる為)
☆電車の乗り降りの際三輪より安定している。(三輪だと後輪を下ろす際前輪が1つしかないのでかなり不安定になる)
☆三輪より幅が狭くなっている為改札が通りやすい。
ですかね?
基本電車移動なので電車で利用することを重点的に考えました。
デメリットとしては
★ジョイーはエアタイヤじゃなければ2万、エアタイヤでも3万。SIは5万。
したことですかね…
しかし、長い目でみたらSIの方が長く使えるし、うちの子大きいので仕方ないかなと思いこっちにしました!
お店が近くにあるのなら試乗とかさせてもらったりしてお子様の様子見てみるのもいいかもしれません(^^)
他何か聞きたかったら質問受け付けます!
あんまり適切な回答でなければ申し訳ありません💦

みすた
ジョイーの3輪エアタイヤ使ってます。
コスパいいしデザイン好きで決めました。折りたたみが楽でコンパクトになるのがいいです。3輪は重いのがデメリットですね。
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
確かにタイヤが1つな分、折りたたみ後はコンパクトになりそうですよね〜☆
でも三輪て重いんですね💦
ネットで色々見てるところなので、近々お店にも足を運んで見てみようと思います(人・∀・)- 10月31日
-
みすた
トイザらスが最安値だったと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)是非見て下さい!
4輪だと縦長に折りたたむので車のトランクに横にしか入らないのがジョイーは縦に置けるので半分スペースが空くので便利ですよ。- 10月31日
-
アラレ
最安値情報ありがとうございます〜。+゚(*ノ∀`*)。+゚
なるほど!車移動の時のことも考えないとですね…!やはり実際に目で見て触って検討しないとですね(人・∀・)- 10月31日

ちな
ジョイーの三輪タイプ使ってます!
病院や役所で借りた四輪タイプのベビーカーと比較して、やっぱり小回りききます。
三輪の割に幅が狭いのも買い物の時とか便利です。
折りたたみも広げるのも楽で、壁にもたせかければたたんでもしっかり自立してくれるので収納しやすくていいです。
ただエアタイアじゃない方にしたので、振動はそこそこあります。
一番の難点は重いところですね。
うちは車移動がメインで、ベビーカー使うのは近所をお散歩する時と、トラベルシステムとしてお出かけ先のスーパーなどで使うくらいなので気になりませんが。
これでバスや電車に乗ったり階段上り下りしたりする予定が無ければオススメです(^^)
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
なるほど、タイヤによっても違いがありますもんね〜、どれを選んでも一長一短ですね💦
そしてやはり三輪重いんですね!
あたしも最初ジョイーのトラベルシステム付きで検討してたんですがネットでは欠品になってました(T ^ T)
なのでチャイルドシートは先に別メーカーの買っちゃってるんで買うならベビーカーのみになりますが、一度お店にも見に行ってみます☆- 10月31日
アラレ
早速のコメントありがとうございます!詳しく教えていただき助かります。+゚(*ノ∀`*)。+゚
ペグペレーゴ見てないので、調べてみますね!!
電車のこと考えたら四輪の方が安定してるんですね〜!割と電車使うことになると思うので参考になります(人・∀・)
お値段はできればだいたい三万くらいで…、と考えていたのですが、試乗もしてみて決めた方が良さそうですね(σ・∀・)σ
ぅさ汰
わかります!
私も予算2万〜高くても3万と思ってたので、本当にかなり悩みました…
しかしもう買い換えたくなかったのと、2人になるとどうしても荷物が多くなる為、私の好みは諦めてSIにしました💦
使い心地は今のところ抜群で文句ないです!
畳んだ時もすごくコンパクトになっていいですよ( ^ω^ )
ぅさ汰
あ、すみません。
追記で…
知ってるかもしれませんが、ジョイーもペグペレーゴもKATOJIというお店にありますので、その2つの試乗であればそこがオススメです!
アラレ
追加情報ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
お値段はほんと悩みどころですよねw
何も考えず、いっちゃん良いやつで!て言えるくらいお金の余裕が欲しいw
ぅさ汰
わかります…(´;ω;`)
本当にもともとジョイーのエアタイヤじゃない一番安い2万のを買う気満々でしたもん!
KATOJIに行ったきっかけは、ほんとは2人乗りベビーカーを見に行ったんですけどね…💦
電車にはやはり不向きでした(T ^ T)
アラレ
2人乗りベビーカーで電車乗るのは勇気いりそうですもんね〜💦
うちの最寄駅からの沿線、かなり混み合ってる地下鉄線なので今から電車デビューするのがドキドキです💦
ぅさ汰
混み合う路線は大変ですよね…
狭いエレベーターだと混んでる時、三輪のベビーカーだと1台しか乗らなかったりするので正直迷惑だなと自分は思ってしまうタイプ(もちろん心の中でモヤモヤ程度)で、そこも考慮した感じですかね…
まぁ、人それぞれなので、気にしない人は気にしないですが(⌒-⌒; )