
コメント

にこ
ゴミ箱とティッシュはイタズラするので押し入れのなかに入れちゃってます。蓋ついてても蓋とってあさります。
リビングのゴミ箱はキッチンの側に置いてます(キッチンには入れないようにリビングとの間にベビーゲートがあるので、ベビーゲートの外側、キッチン側にゴミ箱があります)

ポムポムゼリー
キッチンにしかゴミ箱置いてないです✨
子供が生まれる前から犬が居るのでイタズラ防止にゴミ箱はキッチンしか置いてなかったので今もそのスタイルですが、慣れると苦痛じゃないですよ😊
-
桔梗
コメントありがとうございます😊
キッチンにしかないんですね。
キッチンだったら触られないようにしてるので、それもいいですね✨
ありがとうございます。- 10月31日
桔梗
コメントありがとうございます😊
押し入れですか🤔
私のところにも押し入れがあれば、それで大丈夫なんですが、残念ながら、押し入れがないです💦
やっぱり、蓋つきのゴミ箱でも触るんですね(^◇^;)
ベビーゲートは片方はしててもう片方はしてない状態なので検討します。
ありがとうございます。
ちなみにベビーゲートは扉みたいなものが付いてるタイプでしょうか?
にこ
蓋をはずすのがもう面白いみたいで意味をなしてないです…(笑)
ベビーゲートはまたぐタイプです!扉付きは玄関にいる猫(今病気中なので隔離中)の所にだけありますがしめてないと脱走します(笑)
桔梗
そうなんですね。
確かに私の娘も蓋つきバケツをよく触ります💦
玄関のところはまたぐタイプだと危ないですよね。
開くタイプのベビーゲートを持ってないのでやっぱり、よく通る方はそっちの方が楽なのかなと思って、聞いたんですが、使い勝手はいいですか❓
にこ
使い勝手は良いですよ!でもちょっと段差があるから子どもが通るときつまづきそうで危ないかなという感じです!
またぐタイプは、我が家の大人たちの股下ギリギリなので大人が危ないです(笑)