
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。お粥子さじ3が多いか、野菜1とお粥2の組み合わせが良いか悩んでいます。
離乳食について質問です!
離乳食は5ヶ月から始めて4週間経ちました😃
食べないときもあり、そのときは離乳食ストップして土日でお粥子さじ2を完食しましま!
昨日から野菜を初めて野菜子さじ1完食するのは嬉しいのですが、お粥を子さじ3にしたら残すようになってしまいました😅
お粥はだいたい半分残します😅
泣いて母乳をあげてます😅
まだお粥子さじ3は多いのでしょうか??
野菜1でお粥2の方がいいですか??
分かりづらい説明ですみません💦
よろしくお願いします🙇⤵️
- おさるのジョージ🍌(8歳)
コメント

ぴぃぷー
あまり焦らずに、少しずつ増やしていけばいいと思います。色々な食材を試していく内に、食に興味が出てくることもあると思います😄
ウチは6ヶ月から始めて、今日でちょうど1ヶ月経ちました。10日前くらいまでは、あまり食べず、泣いて嫌がるので途中で切り上げてオッパイあげたりしてました。でも、ミルクで作ったパン粥がヒットして、そこから食に興味が出たみたいで、今では離乳食本の目安と同じくらい食べます🍙
おさるのジョージ🍌
コメントありがとうございます!
焦ってあげて、離乳食食べなくなったら嫌なので、ゆっくりあげていってみます😄
お子さんがこれは美味しいと思ったら、どんどん食欲も増えますもんね🎵
何かヒットするものがあるといいなと思います😆