※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児の泣き止まない理由と熱のチェック方法について教えてください。

新生児を育てています。
数時間泣きやまない時、なんで泣きやまないのかチェック項目を教えてください
熱だとすぐわかりますか?

コメント

ユンケル

お腹が空いている
おむつが汚れている
寝苦しい

熱ははかってみましたか?

  • ままり

    ままり

    熱は大丈夫そうですが、うまくはかれているか、、、暴れているのと泣いているので正しいか
    体温計以外に熱がわかる方法ありますか?

    • 10月31日
ぽぽ

おっぱいか寝ぐずりが私の子は多かったです☺️
熱の時は泣き方が違ったり体がいつもよりあつかったりするのでわかると思います☺️!

  • ままり

    ままり

    いつもより大声です。
    手足は温かくはありません。
    食欲旺盛です。
    こんなに泣くのは初めてです

    • 10月31日
ユンケル

体はあついですか?
生後0ヶ月で熱が高いとすぐ病院です。

おっぱいあげてみたらどうですか?

  • ままり

    ままり

    体は正直わかりませんが手足は温かくはありません
    だしたことない大声で食欲旺盛です
    抱っこすると泣き止みますがベッドに置くと泣き始めます

    • 10月31日
ぽにょにょ

高熱なら抱っこしただけですぐわかりますよ!明らかに熱いです。おっぱいとかあげるのに密着すると明らかです。
新生児はママの免疫残ってるので熱を出すことはまずないって助産師さんに聞きましたが。。心配ですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます
    やっと落ち着きました
    いつも泣かないので心配でしたが熱もなさそうです

    • 10月31日
ri_na☺︎

お腹がすいている
おむつが汚れている
暑い、寒い
眠い
ゲップが出なくてお腹が張っている
具合が悪い

このくらいですかね…?
熱のときは明らかに体やおでこが熱いので、私はすぐ分かりました!

  • ままり

    ままり

    熱かわからずいつもの変化がわからず失格じゃんと落ち込みましたが、今落ち着いて、体温も大丈夫そうです
    ありがとうございます

    • 10月31日
さくら

オムツ、ミルク、暑い、寒い、抱っこしてほしいだけ、何か不快な事がある、などでしょうか😅
熱は体が熱いので分かると思います💡

  • ままり

    ままり

    足と手はいつもと同じ感じで温かくはないので若干ひやっとするくらい
    大丈夫でしょうか
    熱があったら手足もあったかいですか?

    • 10月31日
ローラ

・お腹がすいている
・おむつがパンパン
・便秘気味orガスが溜まっている
・暑いor寒い
・眠たいのに寝れない

ざっとあげました。
どんな状況から泣いてしまったんでしょうか??
うちの子の場合、訳もなく泣いていたらしっかり頭を支えながら縦抱きをしてママかパパの心臓のあたりに顔を寄せてトントンしながら落ちつかせてあげると泣き止みます(^-^)

  • ままり

    ままり

    やっと落ち着きました
    いつも全く泣かないのに大声で大泣きでビックリしました
    ありがとうございます

    • 10月31日
アヤックマ

・どこか痒い又は痛い
・どこか調子悪い
・不安
・寂しい
・外の世界に慣れていない
・お腹が空いている
・オムツが汚れている
・暑い、寒い
・げっぷが出なくて苦しい
・お腹が張っていて苦しい
・疲れている
・寝たいけど寝れない
・抱っこして欲しい

自分が思いつく理由はこれ位です💡

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます
    日々勉強です

    • 10月31日
パンケーキmama

熱があるときは
初めてでも
あ、これ熱だ!と思えるくらい
手足や体が熱くなります

抱っこして泣き止むならうまく眠れなくてぐずってるのかもしれないですね

  • ままり

    ままり

    熱かなーと思いましたが、今落ち着いて触っても変わらないので大丈夫かなーと
    ありがとうございます

    • 10月31日
Rachel

お腹空いた
おむつ
暑いor寒い
眠いけど寝方がわからない
眠るのが怖い
不安
息子はスクワットしたら泣きやんでました🤣
その後ひたすらユラユラしてましたよー😂👏👏


熱はおっぱいあげてる時に熱いのでわかります( Ö )!

柿ピー

新生児の時寝れなくて、ワーッと泣いててましたよー!
まだ、外の世界に出てきて数週間なので寝るのも下手です。

息子はちょっとお客さんが多かったり2週間検診後とか刺激が強い日は眠れなくて凄く泣いてました。
大変ですが、乗り越えればだんだん楽になってきますよ☺

∞こつぶ∞

お腹がすいた
お腹がいっぱい
ガスやゲップが出なくて苦しい
眠たいけどうまく眠れない
暑い、寒い
痒い、痛い
オムツ
抱っこして欲しい
何となく不安
ただ泣きたいだけ

とかですかね?
うちは1ヶ月半の時に高熱が出ましたが、抱っこしていればすぐに熱があるとわかりますよ!😣✨