
コメント

丸猫
ほんだしの素だと粉なのでびちゃびゃにならないと思いますよ(*ˊᵕˋ*)੭ੈあとは味の素とか☆

ぱーるちゃん
私は炊きあがりに味が薄い時は、だし醤油や塩をちょこちょこっと足して混ぜますよ~♡
具材の量とかで味が定まらず炊きあがらなければわからない時ありますよね~。
-
さとmama☺︎
コメントありがとうございますo(^▽^)o
そうなんですよー💦
しかも、今回かなり短縮して手抜きしたから大失敗しました😭
少しずつ足して様子見ながらなら、失敗無いですね(^-^)
参考にします🎵ありがとうございます(o^^o)- 8月20日

Stella
ごはん3合に対して、
ほんだし:醤油:みりん:酒
を全て「大さじ1ずつ」入れてます(^^)
鶏肉やきのこなどの具材を入れて、3合の目盛りまで水を入れ、調味料も加えてかき混ぜてから、スイッチぽんっです☆
味しっかりで、おこげもできます◎
-
さとmama☺︎
コメントありがとうございます✨黄金比率ってヤツですねo(^▽^)o
私、かなり適当でいつも目分量とニオイで判断してるので、笑
今回、大失敗でした(;^_^A
是非是非、次回はその黄金比率マネしてみますo(^▽^)o
ありがとうございます(o^^o)- 8月20日

退会ユーザー
雑炊にアレンジしてしまうというのはどうでしょう?(*^ω^*)
-
さとmama☺︎
コメントありがとうございます(o^^o)
雑炊にしても美味しそ〜ですね✨4合も炊いたのにマズイマズイって、減りが少ないので…笑
今日皆食べてくれなかったら、最後には雑炊にして一人寂しく食べたいと思います♪(´▽`)笑
ありがとうございます(o^^o)- 8月20日

へる
炒めて焦がし醤油と塩コショウで味付け直してチャーハンみたいにすると食べれないかなぁ?
もしくはそこまで味が薄いならケチャップライスにして卵でくるむとか!
…敢えて洋風にリメイクしたらダメですかね??ヽ(´o`;
-
さとmama☺︎
遅くなりました(;´Д`)
コメントありがとうございます✨
あっ!五目チャーハンってありますもんねo(^▽^)o💡全然思い付かなかったです(O_O)
洋風にしてもいいかもですね✨
参考にします😋ありがとうございましたo(^▽^)o- 8月20日

なな
炊き込みご飯 雑炊アレンジ
さとmama☺︎
コメントありがとうございますo(^▽^)o
だしの素は、炊飯器に直接入れるって事ですか?(^-^)✨
参考にします🎵ありがとうございます😋
丸猫
そうです(^^)味をみながら入れてよく混ぜればいいと思いますよ☆
さとmama☺︎
分かりましたーo(^▽^)o✨
だしの素なら、いつも家にあるのでいいですよね🎵
ありがとうございます😋