
9ヶ月ごろから夜間断乳を始めたが、朝の授乳で泣き続ける状況。完全な断乳を考えているが、皆さんの意見を聞きたいです。
いつもお世話になっています!
来月で1歳になる女の子のママです👩
断乳について質問なのですが、、、、
9ヶ月ごろに離乳食をあまり食べなくなったのと、夜泣きが凄かったので、夜間断乳をして、そのまま昼間も無くし、今は朝の1度だけの授乳をしています!
問題がその1度の授乳で、、、朝方の4時5時に火が付いたように泣いて起きます😭おっぱいするまで泣きます😭私も眠くてついおっぱいして寝かせてしまっているのですが、ママリで朝方の授乳は夜間断乳にならないと言うのを見てこれぢゃ意味ないのか!?と悩んでいます🌀
私自身仕事の日もあって寝てくれたら嬉しいなーなんて思ってしまってもいます。けど、夜泣きも辛くて😭😭
ちなみに朝方に授乳してからは授乳してません!
この際朝方を頑張って乗り越え完全に断乳してしまう方がいいのでしょうか?😭どうか皆さんのご意見を聞かせてください😭
- ほほほー(6歳, 8歳)
コメント

しおべえ
朝方泣くのはおそらくお腹が空いているんだと思います。
私は夜間断乳しましたが、朝方はあげてました。
ちなみに今は爆睡で起きません。
離乳食をしっかり食べるようになると、朝まで起きないと思います。
我が娘は、寝る前にスティックパンかバナナを食べて寝てます。
お腹空いてると、意地でも寝ません。笑
ほほほー
返信ありがとうございます😊!
この大泣きは空腹だったんですね🌀
離乳食をしっかり食べるまでは朝方授乳しててもいいんですね!?
うちも寝る前に何か食べさせてみようかな🤔💨
参考にさせてもらいます!ありがとうございました(●´_ _)!!!
しおべえ
私は良いと思います!
あげるときに、おっぱいさんもおはようだって〜
と言って、よく寝たら褒めてあげてましたよ😃
頑張ってください!