※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅみゅみゅう
妊活

基礎体温から推測すると、排卵日は17日で、30日が高温期13日目に当たります。11月2日に妊娠検査薬をすると、陽性が出る可能性があります。

妊娠希望です(^-^)
基礎体温をみる限り、17日が排卵日だとしたら
本日30日が高温期13日目だと思うのですがあっていますか?(排卵検査薬とか使っていません)

17日からの基礎体温
17日36.03
18日36.08
19日36.39
20日36.66
21日36.56
22日36.50
23日36.62
24日36.89
25日37.06
26日37.13
27日36.08
28日36.86
29日36.85
30日36.88

高温期16日目の11月2日ぐらいに妊娠検査薬したら、妊娠してたら陽性がでますかね~?(/´△`\)

もともと生理不順で生理がきたりこなかったりします(^^;
ここ半年の生理の記録です(*_*)
4/19~4/27
5月なし
6/14~6/20
7/23~7/28
8/28~9/1
9/15~9/22
10月なし
9月から基礎体温を計りはじめて、10月生理がこなかったのは高温期がこなくずっと低温期だったので無排卵だったのかな~と考えてます。


似たような基礎体温の方や生理不順ひどかったけど妊娠できたよなど、体験談お聞かせください(*´ω`*)

コメント

☆まめお☆

前回の妊娠が同じ様な基礎体温でした!

この基礎体温を見た感じですと、22日~23日にかけて排卵があった様に見受けます。
23日以降は、綺麗な高温期になっていますね♡

  • みゅみゅみゅう

    みゅみゅみゅう

    同じような基礎体温だったんですね(^-^)
    ありがとうございます♪
    希望がみえました♡

    排卵日17日じゃなかったんですか(>_<)!?
    22日~23日だったら20日の仲良しでできてたらな~(*´˘`*)
    このまま高温期が続くことを祈りますっ!

    • 10月31日