※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

トイレの教え時期は1歳半から2歳半までが一般的です。何歳で始めたかやオムツが取れるまでの期間は個人差があります。早めに始めても遅くても大丈夫です。

トイレを教える時期について教えてください。
今、1歳4ヶ月の男の子を育てています。
まだトイレは全く教えてません。

1歳半くらいから始めようかなと思っていました。先日、実母に早くトイレを教えなさいと言われました。普通1歳過ぎたら教えるんだよ。遅すぎる。と言われました。わたしの中では1歳半くらいから教えて遅くても2歳半までにオムツが取れればいいかなと思っていましたがやはり遅いでしょうか?今すぐ始めた方がいいですか?

何歳頃から教えたか。教え始めて何ヶ月くらいでオムツが取れるか。遅くても何歳までにオムツを取った方がいいか。教えてください。

コメント

mtomatod

それぞれのペースですね。。おしっこの間隔があかないとトイトレになかなかならないので。。2才半ではずれればはやいほうですよ😅

miku

1歳半ですか!
早いですね!
うちは、幼稚園始まる前にと思い、息子が3歳前位からトイトレを始めました。
最初は、トイレでおしっこしてみる?って聞いて、うん。って言ったら連れて行って座らせてみて、出る時もあれば出ない時もあるし。と言う感じです。
それを繰り返してると、自分からおしっこ行くと言うようになりました。
それが3歳になって2.3ヶ月経ってからだったかなと思います。
最初は、トイレでおしっこ出来たらアンパンマンのシールを貼ると言う事にしていたので、おしっこ出来たらシール貼れるので楽しみになって行ったみたいでした。
うんちはなかなかトイレで出来ませんでしたが、少ししてからイヤイヤではありましたがトイレで出来るようになってからはちゃんとトイレでするようになりました。
トイレに行きたいって思う神経の発達はそれぞれなので、私は早く出来るようになって!みたいに焦りはなく、ゆっくりのつもりでしていました。
今ではほぼトイレで出来ます。
夜も起きてトイレ行けますが、たまーに失敗するので夜はまだオムツしてます。
来年幼稚園なので、それまでには夜もパンツでいられるようになればなって感じです。
娘は1歳8ヶ月ですが、まだトイトレの予定ないです。
2歳になったら少しずつ始めようかなと思ってるところです。

みなさん、そんなに早くトイトレするんですか?
まだトイレに行きたいと信号を出す神経が未熟なのに頑張っても進まないのでは?と思いますし、始めても失敗ばかりされるのも嫌になってしまうと思うので、お子さんに合わせてあげたら良いと思いますよ。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    もう少し意思の疎通が出来るようになってからなにか楽しみを作ってやって行きたいと思います😊
    シール、参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます✨

    • 10月30日
ぼんぼん🍑

2歳半でも取れてる子少ないんじゃないでしょうか?😊
ちなみにうちはまだ始めてません!来年の夏予定です💕

いくら早く始めても膀胱の機能が発達してなければ トイトレ進まないですし。
おしっこの間隔が開かないと ちょこちょこオムツにしてしまうので ママも子供もお互いに負担がかかるだけと言われました。

幼稚園に行く前には取れればいいなぁ〜と思ってるので、うちの息子で言うと 3才3ヶ月くらいまでには…と考えています。
オムツ取れずに幼稚園入る子もいますよ〜と幼稚園の見学で言われました。

その子によって排泄機能の発達も違うし、言葉も出だ方がスムーズにですし、子供のペースでいいと思ってます😊

ある日どこかで

妊娠中にトイトレおススメしません。産後落ち着いてからでいいと思います。

なぜなら、結構シンドイ思いして教えても、また赤ちゃん返りとイヤイヤ期で出来てたのにできないがたまにあるからです。しかも、大きいお腹抱えて、何度もオシッコ〜って言われて、座らせて、出ない(ToT)とかキツイです。

洗濯物も増えるs

そして、まだ赤ちゃんなのに、出来てたのに、なんで?ってイライラをぶつけてしまいがちだからです。

とりあえず、産後3ヵ月経って、2人育児に慣れ、春先で洗濯物もよく乾く頃に始めると良いと思います。

  • ある日どこかで

    ある日どこかで


    ちなみに、私は、オマルとか買わず、普通の便器に、100金の便座シート(子供受けする柄)と台を買って、前に置き、練習しました。下手に補助便座とか買うとそれがないと出来ない事もあると聞きました。支えてあげてると落ちる!怖い!って言う事はないと思います。

    朝イチで座らせて、出来たら大袈裟に褒める!さすがお兄ちゃんになったね〜(^。^)すご〜い!とか言っておくと、嫌がらなくなります。あとは、お昼寝前や後、ご飯やおやつの後、お出かけ前や後に誘導して連れて行くと良いです。

    連れてけばトイレで

    • 10月30日
  • ある日どこかで

    ある日どこかで

    するけど、言わないってなったら、お昼の間はずっと普通のパンツを買ってきて、はかすと良いです。何度も失敗されてうぎゃーって思うかもですが、着替えを多めに持って出かけてってやってると、数週間でオムツ取れます。

    その間、オシッコ漏らされたり、ウンチ手で受け止めたりと様々な体験すると思いますが、ずーっと続く訳じゃないから、頑張れますよ☆

    • 10月30日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    自分が妊娠中で最近お腹重くなってきたのもあって、しんどいけど教えなきゃいけないと思っていたのですが産後落ち着いてからでもいいのかなと思えました😊
    ありがとうございます✨

    • 10月30日
お母

家は長男は3歳半過ぎてからでした😌

遅い方だとは思いますが、保育園でもゆっくり子供のペースで教えてくれていたし、言葉が分かる分、1ヶ月掛からず取れたし、私もストレス無くて良かったです😊

次男が今3歳2ヶ月(言葉が若干遅め)ですが、何回言っても、トイレを教えてくれないし、おしっこは何回かトイレでやってくれたけど、ウンチは一回も成功していなくて、私自身ストレスだったので、ゆっくりもう少し待ってみようと思って一旦トイトレ辞めました!

大人になってもオムツの子は居ないと思うので、何か理由が無い限りは、周りと比べず、慌てないでいいやーと思っています😅

  • ゆうママ

    ゆうママ

    1ヶ月かからず取れるのは早い感じがしますね😳✨
    6ヶ月とか教えなきゃいけないかなぁと思っていたので笑
    1.2ヶ月くらいで取れるなら3歳くらいで教えてもいいなぁと思いました😊
    回答ありがとうございます✨

    • 10月30日
ゆり

保育士です!
保育園でもトイトレを始めるのはその年に3歳になる子たちがメインなので、1歳半でも早い方だと思います😅

いつでも始めればいいと言うことではなくて、
おしっこの間隔が2時間以上空いている、ある程度言葉でやり取りできる、など、できないとトイトレは難しいと思いますよ💧
また寒い時期は濡れたりすると寒いので、あまりオススメしません😓
トイレに行って座るだけとか(トイレを嫌いにならない程度に)その程度ならいいかもしれないですが🍀

  • ゆうママ

    ゆうママ

    回答ありがとうございます✨
    ある程度の言葉のやり取りはやはり必要ですよね😅
    まだパパ、ママがはっきり言えるようになったくらいでまだ指したりあーあーと騒いだりしての意思表示なので難しいのでは?と少し思っていました。その年に3歳になる子がメインでトイトレをするのであれば2歳半から教えても遅くはないのでしょうか?

    • 10月30日
  • ゆり

    ゆり

    オムツを取るためのトイトレなら言葉は必要だと思います。おしっこが出たことを知らせたりトイレに行きたいと伝えたりしないといけませんよね😊

    2歳半でも遅くはないと思います👍🏻
    保育園でお母さんたちにお伝えしてたのは、早く始めれば早く終わるとは限らない、その子に合ったタイミングが大事なんですと。

    今からするなら朝一とかお昼寝後(寝起きが悪いのに無理に行くのはオススメしません、トイレ嫌いになっちゃうので)だけトイレに座らせてみるとか、トイレに関する絵本を一緒に見るとか、興味をもたせてもいいと思います🌟

    実際担任していた子で2歳になる前にトイレに座っておしっこが出た子もいました😊はじめは座った時にたまたま出たって感じの方が強かったですが💦それでも出し方が分かればラッキー🌟めちゃめちゃ褒めてあげたらいいと思います😊

    • 10月31日