![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーチェアでの離乳食について相談です。メリットデメリットや他の方法について教えてください。
ベビーチェアについて!
来月から離乳食です。
親が食事してる姿を見せている方が
よく食べる、などをよく聞くので
今でもご飯を食べるときは
近くにバウンサーを持ってきて
たまに話しかけながら食べています。
最初は膝の上で
あげようかなーと思っているのですが
バウンサーを起こして
あげるのもいいなーと思っていました。
うちはダイニングテーブルで食事をしてるので
後々一緒に食べることを考えると
ベビーチェアを買って、最初から
ベビーチェアであげる方がいいでしょうか?
ベビーチェアのメリットデメリット
それ以外の方法などありましたら
教えて頂きたいです!!
- yu(7歳)
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
ベビーチェアーも種類がたくさんあるのでそれによりますよ!
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
今はバウンサーで離乳食あげてますが、もう少し大きくなったらベビーチェア買う予定です✨
(一緒にご飯を食べるようになったら)
バウンサーの角度は一番高いところにしてます。
ストッケのトリップトラップを購入する予定です(*^^*)使う日が楽しみです💕
デメリットは、イメージですが食べ物が散らかることでしょうか?💦
コメント