

あずき@輝希マム
作ってました😃
出産しても作ってます。
作らなかったら1日1000円持っていくので、意地でも作ります。

にんぷぷ
作っていました!
産休に入ると生活リズム崩れてしまいがちなので、同じ時間に起きてお弁当作って見送って自分もそう朝ごはん食べてっていうリズムは変えないようにしていました!

のんのん
作ってますよ!
私もやる気おきないときあります😭
最近やる気おきるように勝手にキャラ弁にしてます😹

ふーこ
作ってますよー!!
唯一作ってなかったのは、入院中だけでした😅
土曜日、出勤の時は作らなくていいよ~と言われているので平日のみですが😊

きいろのくま
つわり前は要らないと言われる日以外毎日作ってました。今はつわりでお休みしてます。
でもつわり終わって毎日お弁当に復帰できる気がしないです😓
めんどうな時はサンドイッチとかでごまかします。
照り焼きチキン焼いておいて、薄く切ってレタスと挟んで終わりとか。
ハムときゅうりとか。ポテトサラダとか。

なち
妊娠中も産後も作ってます(о´∀`о)!

みゃちゃん
殆ど毎日作ってますがたまに作らない日もあります!🌟

Mie
作ってました!今は里帰り中なのでおゆすみですが…
けどほぼ冷食でした😂
まあないよりはマシでしょう…と開き直ってます。

なあちゃん
毎日ではないんですがほぼほぼ作ってます!
自分が無理ないペースでいいと思います!
私もずっと家に居て暇ですが中々やる気出ません🤔

なまけもん
気分がのれば作ってます!笑
料理一応できますが、得意ではないので( ;∀;)笑笑
早起きも苦手です☆笑笑

ゆ
作ってます😂
買っていかれると
お金も勿体ないので…
しかもいろいろあり
惣菜は使いたくないので
全て手作り…
そろそろ飽きて来ました(笑)

退会ユーザー
出産前2ヶ月くらいは要らない日以外作ってました😃前日夜にほぼ作ってました😅
産後は本社に戻ってるので上司とだったり同僚と行くから要らないって言われました😃

aomam
旦那と娘の分を毎日作ってます。
作れなくなったら旦那は職場でお弁当で娘は幼稚園で給食になる予定です。

退会ユーザー
作ってないです。晩御飯のおかずとかお弁当用に残す事はしてますが詰めるのは旦那です。産まれるまでは詰めてましたが、最近は自分の事ぐらいは自分で、やれ!って言ってます。やって欲しかったら今の生活レベル以上のお金を稼いで専業主婦にしてくれたらやるって言ってあります。

退会ユーザー
家計の問題でほぼ作ってますけど、気力沸かないですよね…(;´_ゝ`)
面倒な時は買ってもらっちゃいますよー!😂
うちは帰りが遅い+朝早いので、旦那用のお弁当箱は2つあります。
旦那が帰宅する前に晩御飯のおかずとか詰めて冷蔵庫に入れちゃって…かえってきたらその日に使ったお弁当箱洗って次の日晩御飯作るときにまた詰めて~って感じで楽してます(^-^;
コメント