※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳を飲むのが難しくて悩んでいます。ミルクに切り替えるべきか迷っています。経験やアドバイスを聞きたいです。

生後10日の赤ちゃんを完母で育ててます。
もともと乳首があまり出てないから飲みずらそうで
上手く飲めないときは何回もチャレンジして
赤ちゃんもすぐに飲めなくて大泣きだしわたしも
悲しくなります、、。母乳は出てるし芽何回もすれば
運良く飲めるときはあるしミルクにする必要はないのかな?
でもミルクのほうスムーズに飲めて赤ちゃんも何分も飲めなくて
泣かなくてすむし、、と迷ってます。
同じような方やみなさんの意見聞かせてください

コメント

やまはる

乳頭保護器みたいなの使ってみては?

  • Y

    Y

    そんなのがあるんですね!みてみます!ありがとうございます!

    • 10月30日
Chika

あたしは乳首が小さく短いです。。
生まれた時から
メデラのニップルシールドを
つけて授乳していますが
とても飲みやすそうですよ☺️

  • Y

    Y

    ありがとうございます!使ってみます!

    • 10月30日
はじめてのママリン🔰

今が上手く飲めないだけで、そのうち上手に飲めてきますよ!
ただ、もう少し時間はかかりますが。
私も未だにちゃんと乳首出てませんが、ちゃんと飲めるようになりました。
おっぱいあると、なかなか便利ですよ♪
泣きやまない時にくわえさせたり笑
あと、災害が起きた時にもあげられるので!あとみんなに羨ましがられました笑

ミルク→消毒の作業もめんどくさくて💦
よかったら、母乳でやってみてください♪
Aさんが辛くて、耐えられなかったらミルクでもいいと思いますよ♪栄養的には変わらないと思います!

  • Y

    Y

    確かに母乳は便利ですよね!!やってみます!ありがとうございます🌈

    • 10月30日
なにぬねの

私も右側の乳首だけ出てないです(´._.`)同じく最初は苦労しましたよ〜😭!諦めずに3ヶ月頑張ってきました!乳首は伸びます😊!

赤ちゃんも最初から上手にお乳飲むことはできません!毎日毎日あげてれば上手に飲んでくれます👍❤️

せっかくお乳が出てるのにミルクにしちゃうのはもったんないです!お乳あげる前に乳首を摘んで伸ばすといいと産院で教えてもらいました😊👍もし良かったらやってみてください!!

  • Y

    Y

    ありがとうございます🌈
    あと少し頑張ってみたいと思います!

    • 10月30日
ちゃーる

うちもそうでした!
母乳は出るのに、うまく飲めず泣くわ乳張って痛いわで辛かったです( ;∀;)

わたしはとりあえず絞って哺乳瓶であげてましたよ(^^)

夜中とか、時間がないとき、絞るのがめんどくさい時はミルク使いました。

でも最終的には完母にしたかったので、まず絞るorミルク作っておく→上手く飲めなくても吸ってもらう→哺乳瓶であげるを繰り返しました。

生後2ヶ月くらいから始めて1ヶ月くらいかかりましたが、上手に飲めるようになりましたよ(^^)

ある程度大きくなって、吸う力も強くなったから出来るようになったようです(*^^*)

  • Y

    Y

    わたしも今搾乳して哺乳瓶で飲ませてます!めんどくさい時はミルクで😭
    大きくなればうまく吸えるようになるんですね!完ミにするのではなくもう少し頑張ってみようかなと思います、、

    • 10月30日