
マジでこいつ意味わかりません。転勤して7ヶ月、旦那が転勤してきて外勤…
マジでこいつ意味わかりません。
転勤して7ヶ月、旦那が転勤してきて外勤から内勤に変わったことで「俺にはあわない、やめたいやめたい」と毎日のように言い出し、ついに今日車で往復7時間もかけて新しいとこに面接いきました。
ですが年収と仕事内容、休みのこときいて、燃料手当やボーナスのことは聞き忘れたとのことです。
「今週の木曜に合否の連絡がきて、その時返事すぐしないとまた日数かかって他の人に話流れたり、またその分今のとこで働く日数ふえるからいやだ、うかったらどうする?」と相談されました。
ですが行く前にも聞いてくるように言ったお金のことしっかりきいてないし、正直悪阻で具合悪い中わざわざせっかくの休み1日子供や家のことお願いしたくても自分が転職したいがために、休み1日かけてでかけてたことにも腑に落ちず、「とりあえずまた連絡きたとき、ボーナスのこときいてそれから返事でもいいんじゃない?」と言うと、ボソボソ「考え方が違うだわ」と😑
面倒なので「今のとこがいやでいやで、新しいとこみつけて、面接までいったなら受かったらいけばいいんじゃないの。子供の幼稚園転園しないといけないから、そこだけは心配だけど、聞いてる?」と言ってもそこから無視されてました。
その後ほっておいて、二階にいっていびきかいてたので寝たと思い、娘と風呂に入り一階で動画みたりしていました。
いつも玄関を三重施錠してますが、寝る前に見ると二重しかなってなかったので、帰宅後忘れたんだなと思い、三重施錠かけました。
したら先ほど12時過ぎにいきなり、カギがあき三重施錠してたため最後のロックであきませんでした‼️
なので二階に行くといつの間にか旦那はいなくて、電話やメールしてもひたすら無視。
一応施錠はずして、カギさえあれば開けれるようにしたよとメール再度してもむし。
ありえませんよね?
外に確認いこうかとおもいましたが、雨だしわざわざ私が行く意味もわからずこのままほって置いていいですよね?
ちなみにお金もないので、家のまえにいますが。
- あかちゃんまん(6歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
あかちゃんまんさんがイラつく気持ちわかります。
うちは結局大丈夫になりましたが、うちの旦那も1度会社辞めると言って騒動になりました。
大手メーカーで安定してるのでかなり嫌でした。
旦那さまはなんで辞めたいと言っているのでしょうか?
理由にもよりますよね。
うちの場合は直属の上司のパワハラで正当な理由でしたが、それでも0歳の子を抱えているのに、と恥ずかしながらイラつく気持ちがありましたね。
あかちゃんまん
コメントありがとうございます!
辞めたいと言い出したのは今回が初めてじゃなく、転勤前にも一度辞めたいと言い出してます。
今回の理由は、内勤が自分にあわない、地元戻ったら役職ついても給料さがる、マイホーム欲しいけどここに何年いるかも次どこかもわからないから、買えないことが辞めたい理由だそうです。
今回はじめこうやって勝手に家を出て連絡もむしするところが、男らしくなくて幻滅しました。
言いたいことあるならはっきり言い合いでもすればいいのに、連絡もさけ何も知らない娘がパパパパ探してるのになにやってんだこいつって思ってます。
正直離婚も視野に入ってきましたね
退会ユーザー
う〜〜ん
文面だけ見る限りでは旦那さま甘ちゃんという印象は受けますね😅
ただ、やはり旦那さまの給料あるのとないのとじゃ全然違いますよ。
私も騒動のときは「離婚してくれ!」と何度も言ってケンカしましたが、心の奥底ではいま離婚したってマイナスにしかならないと思っていました。
もしかしたら転職もうまくいくかもしれないし!
離婚を視野に入れるのは転職をあと2.3回繰り返したらでいいと思いますよ💔
私もその時、突然旦那が頼りなく映って嫌いになりそうになったので、あかちゃんまんさんがそう考えてしまうのも分かるんですけどね。
あかちゃんまん
正直旦那は私の人生に比べたら完全に苦労してないし、甘いです。
確かにそれはそうですよね。
正直転職の話は受かればいくのは、いいんですがこの旦那が話し合いしようとせず連絡もむしして逃げてる状況が、どうしても許せません。
正直完全に冷めました。
でも私は電話もメールもしたし、それもむしされるのでこちらからはもうどうしようもないですよね?
退会ユーザー
確かに辞めたいという理由は甘いと思いました。
しかし7時間もかけて面接なんて、相当辞めたいんでしょう💧
旦那さんは多分、死にたいくらい辞めたいんだと思います。
時間が解決します✨
今は最中でめちゃくちゃムカつく気持ちは痛いほど分かりますが、日数経てばさすがに向き合うだろうし、正面切ってケンカもできます!
旦那さま子供だとは思いますが、今が夫婦としての試練ですね!
一生平穏に暮らしていける家庭なんて一つもないと思いますから。
どうか乗り越えてってください!
私もしばらく旦那わ嫌いでしたが、結局今は仲良いです。
転職してたとしても仲直りしていたと思います。
あかちゃんまん
甘いですよね。
義父はちゃんと「転勤までしてきたんだし、仕事はみんながみんなやりたい自分に合う仕事してるわけじゃない。もう少しやってみれ」といってくださるんですが、義母が「今のとこがあわなくてもうだめなんだべさ、勝手にやめてきたりしてね」って言うんです😅
実は結婚して5年、言い合い?ケンカもしたことありません。
確かに一生平穏な家庭なんてありませんよね。
お金もなくて家の駐車場にずっといたみたいですが、なんの意地をはったのかエンジンつけずにいて寒かったみたいで先ほど、帰ってきましたが、私も腹たってるし寝たふりしてたら、なにも言わず二階にいきました。
今はお互い頭冷やす時間としてほっときます!
許せたぐりさん心広いですね😭
退会ユーザー
あー、うちの義母、実母は「辞めさせてやれ」でした(笑)
それにもムっときましたけどね。
ケンカしたことないのはすごいです😱
じゃあ余計免疫ないですよね、今の状況に。
うちの旦那は、通勤途中頭痛で倒れて救急車で運ばれ入院した経緯もありますからね…😓
多分それで転職するな!離婚しろ!って言う方がおかしいと思われるんだろうなって自覚はあったんです💧
ただ一方、ホワイト企業だったので、帰りが遅い休みがないような激務とは程遠い勤務だったので、それでも旦那を甘いと思ってしまいました。
多分ママリを見ても自分の知り合いを見てももっとキツイ状況で家庭を築いてる方もたくさんいますよね💔
自分らもそうなる可能性だってありますが。
ちゃんと辞める前に転職先を見つける行動をしているだけで、真面目なしっかりした旦那さんだと思いますよ!
次も見つけないでしばらくプー太郎なんていう旦那だってゴロゴロいるでしょうから(笑)
今は冷却期間ですね(^_^)
きっと話し合えるし仲直りできますよ。
辞める前に転職先を探している行動をしている時点でしっかりしていますよ。
全部完璧な人はいませんから、少し子供っぽいけれど欠点がそれだけならとてもいい旦那さんです✨
あかちゃんまん
そんなこと言われたんですか😳
はいそうですかーって、言えるわけないですよね❗️
ありません💦
なんか旦那さん的には精神的に相当嫌な理由があったんですかね。
確かにホワイト企業なら、他になにが不満なのーって旦那様のこと甘いと思っちゃいますよね💧
その通りですね😅
旦那には、「転職したいって探すのはいいけど、新しい企業数個もってきて、待遇の面とかちゃんと説明して。
次決まってないのにやめるなんて、子供もいて無責任だから」と以前から言ってたので勝手にやめてくることはないとは思ってたんですが💦
多分旦那はいい企業見つけたと喜んでテンション高かったんです、それをみて私は別に転職したいわけでないので、引越しや子供の幼稚園の手続きなど全部やるのは私なのにまた負担ふえるのかよって、冷静だったんです。
旦那的にはそれが気に入らなかったんだと思います😑
今朝も黙って目も合わさず出勤したので、もしかしたら今日も車で寝泊まりするのかもしれませんが、家の前の車の中にいるし、お互い話し合える状況なるまでほっておきます!笑
他の人から見たらそこまで怒らなくてもと思われるかもしれませんが、昨日の旦那の行動がどうしても許せなく呆れて引いてしまった自分がいます。
けど私も完璧な人間じゃないし、自分自身の気持ちも落ち着くまで現状維持しときます💦
ありがとうございます!!