※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきにゃ
子育て・グッズ

子供のお風呂についての質問です。夜勤の時、二人を一人で入れています。スムーズな方法を教えてください。

子供のお風呂についてです!

8ヵ月と2歳8ヵ月の子供がいます。

旦那が夜勤のときは二人を一人で入れます。

みなさんはどのようにしてお風呂に入れてますか?

スムーズなやり方など教えてください。
何故かいつもわちゃわちゃしてかなり疲れます(..)

コメント

nanamaru

うちはまず二人分のバスタオルや着替えを用意しといて、先に上の子から入れます。
その時に私も全部洗ってしまって、上の子上がってから髪の毛乾かしたり保湿して、着替えさせて水分補給用意したら、下の子を入れます。
下の子を上げたら同じように保湿して着替えさせてって感じです!
ちなみに私は上の子から下の子あげるまでずっと裸です^^;
下の子着替えさせてから私も着替えとスキンケアをサッとして授乳します!

今はまだ下の子ねんね時期なのでこのやり方ですが、寝返りや動きが出てきたらまたやり方変わるかもしれません…

2人まとめてお風呂入れるの疲れますよね(;^ω^)
気持ちわかります!

フリード

ハイローチェアーに下の子座らせて待たせ、先に上の子。終わったら下の子を入れていた気がします✨
自分は子どもが寝たあとに入ってました😃