![ゆうりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦の方が、子宮頚管が20mmで不安になっています。この状態からいきなりお産になる可能性や、20mmで今すぐ生まれることはないか心配です。次の健診まで不安です。
二人目32wの妊婦です。
先週土曜日の健診時に子宮頚管20mmと言われ、リトドリンを飲んでなるべく横になって過ごしています。
お腹が張る度にビクビクしてしまうのですが、この状態からいきなりお産になってしまうこともあるんでしょうか?
それとも20mmあれば、今すぐ生まれるってことはないんでしょうか。次の健診が明後日なのですが、それまで不安で仕方ありません…。
- ゆうりん(9歳, 16歳)
コメント
![のありくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のありくママ
私は36週で切迫早産になり入院しました。゚(ノ□`。)゚。。退院後もずっと同じ薬飲み続けました!2.2でしたが予定帝王切開の日まで何事もなく大丈夫でした!明日検診であれば先生に確認した方がいいですね(´口`)
![桜佑まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜佑まま
おにかく横になり安静にしていて下さい!
私は、安定期に入ったからと安心して頻繁に出掛けたりしていたもので...急に短くなり即入院になりました。
一ヶ月ちょっと絶対安静の入院生活を経て、結果七ヶ月で早産になってしまいました。
短くなると長くなるのはにか難しいようなので39wまではなるべく無理をしない方が良いと思います!
-
ゆうりん
7ヶ月で早産、大変でしたね。
私も安定期はあちこち出掛けて無理し過ぎたのかもしれません。安静生活頑張ります。- 8月20日
![桜佑まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜佑まま
誤字が多くなりすみません(T^T)
おにかく×→とにかく○
長くなるのはにか×→長くなるのは○
![丸猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
丸猫
26週で切迫早産になり、頚管長2.2センチで頚管を縛る手術をしました(;´Д`)
術後10日間ウテメリン点滴で入院し、退院後リトドリンを毎食後1錠、寝る前1錠の計4錠飲んで自宅安静でしたが、30週のときに薬を飲んでいてもお腹の張りが気になり病院に電話したらそのまま再入院になりましたΣ(OωO)
3日ほどで退院し、そこからはリトドリン5時間置きに2錠、1日10錠飲んで今に至ります…次の健診の際にお腹が張ることを伝えるとお薬の量調節してくれるかもしれませんね(^^)
自宅安静もなかなか辛いですよね。。かれこれ2ヶ月寝たきりで体のあちこちがバキバキです(;;)
-
ゆうりん
体がバキバキ、わかります。寝てばかりだと、暇なので余計お腹の張りも気になったり、精神的にもツラいです。明日の健診でお薬の量について相談してみます。
- 8月20日
![Edy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Edy♡
31wで2.5ですがすぐ産まれるとかじゃないし大丈夫だよーと言われました(>_<)薬も張りがひどいときだけでいいと言われてます!💦
-
ゆうりん
2.5で入院って方もいるし、病院によって全然違うんですね(^-^;)
でも、すぐ産まれるわけではないと言われてるならちょっと安心ですね。お互いさらに短くならないよう気をつけましょう。- 8月20日
-
Edy♡
そうみたいですね(>_<)2.6になったときに周りの友達から、入院しないの?薬は?って言われて、けど医者は薬飲むほどじゃないよーって笑ってるしでww
子宮口の開きとかも関係あるのかなぁ?とか思ったり(>_<)とりあえず医者が大丈夫って言うなら大丈夫だろう、と思い込んでます!笑
お互いあと少し頑張りましょうね٩꒰๑′◡͐`꒱♡- 8月20日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私わ上の子、35週の時に子宮頸管2センチでしたが産まれたのわ予定日前日でした😊💦
ゆうりん
予定の日まで大丈夫だったんですね。私もこのまま正産期を迎えたいです(>_<)