
コメント

退会ユーザー
一人目の時は仕事してたので かなり楽でした😊
が、二人目は仕事もしてなく家にひきこもりで
気が滅入ったせいか ゲロゲロでした😹

ゆうき(*´ω`*)
確かに仕事しなきゃと思ってやってたので家に1人でいるよりは気が紛れて気持ち悪いのは落ち着いてましたよ(*´ω`*)
-
ぷーたん✩
やはり、仕事を探してやった方がいいんでしょうか…
- 10月29日
-
ゆうき(*´ω`*)
無理に仕事するよりかは、近くを散歩するなどいかがですか?フラフラがあるなら仕事したとしても身体に影響が出てもいけないので近くのスーパーなど散歩してもいいと思います❗
- 10月29日
-
ぷーたん✩
まだ外で倒れたらどーしようとつわり中にお散歩したこと無かったので、トライしてみよーと思います!
- 10月29日

ypp
上の子のときつわり中仕事してました!
食べつわりでしたが確かに仕事中は紛れてました🙄
終わった途端襲われるので速攻なんか食べてました!
-
ぷーたん✩
やはり、行きがつらかったとかありますか?私はチャリにも乗れる自信がありません…
- 10月29日
-
ypp
行き辛さはなかったです💡
朝起きて、気持ち悪ーと思っても行っちゃえばそこまでだったので!
チャリは…妊娠中はあんまり乗らない方がいいかなと思います😅
今仕事されてないのであればこれから新たに仕事するのは厳しいかと思いますので、お家で出来る趣味とか見つかればいいですね☺️
歩くのもふらふらする、私もありました。
貧血なんだと思いますよ。
悪阻も、大体10w頃には落ち着いてくる人が多いのでもうひと踏ん張りです!!- 10月29日
-
ぷーたん✩
たしかに今から探しても雇ってくれるところは少ないですね💧
血圧も低かったので多分貧血気味です😔はい!もうすこし忍耐でがんばろーとおもいますっ!- 10月29日

レイ
わたしは切迫流産で安静指示がでてましたが、じっと寝ているよりかは何かをしているほうが後々考えたときに、
あ、さっきあれしてたから気になってなかったのかな?楽だったなー寝てたらほんと気持ち悪いなぁ…
と思っていました!
でもそれはほんとに人それぞれだと思うので病は気から…的な感じでもないと思います😅
動けないほど酷い方もおられますからね〜
ほんと、つわりは酷かった人にしかわからないとこもあると思います。
-
ぷーたん✩
なるほど…動ける方は動いたほーがいいけどやはり、無理は禁物ですね(›´-`‹ )
- 10月29日

こたろー
私はデスクワークでつわり中も仕事してましたが、何度もトイレに駆け込む吐きつわりでした😅デスクワークだと関係なかったし、寝てた方が楽でしたね💦それも通勤途中歩きながらも気持ち悪くて吐いてました😂
確かに仕事してた方が楽とか、気が紛れるとかいう方いらっしゃいますが、人それぞれだと思うので自分が楽な過ごし方がいいと思います!!
自分で楽な過ごし方見つけたすぐ、安定期に入りつわり落ち着きましたが🤣
-
ぷーたん✩
わたしも、吐きつわりです!吐きつわりは歩くの本当にキツいですよね…凄いです(›´-`‹ )
やはり、じぶんにあったことをみつけたほうがいいですね…- 10月29日

退会ユーザー
仕事してました!
でも、上の子の時はつわりがひどすぎて立つのも無理だったので 仕事は休ませてもらって、ひたすら家で倒れ込んでました!
2人目の時はわりかし悪阻軽かったので、仕事してましたが…若干、気は紛れました!
悪阻の程度にもよると思いますし、歩くのもキツイなら 無理せずゆっくりしてた方がいいと思いますよ!!
悪阻きついですよね。。がんばってください!!♡
-
ぷーたん✩
なるほど…やはりつわりは頭から一瞬でもなくなったほーが紛れるみたいですね!
無理はしない方がいいですよね…
ありがとうございます😚😚- 10月29日

のん
上の子の時は仕事してました!
美容師でしたが、カラー剤やパーマ液、不潔な人の頭のにおいにやられてしまって、仕事してても気が紛れるどころか余計に具合いが悪くなってました💦
2人目は専業主婦で主に家事だけをやっていましたが、それでも洗剤やご飯の炊けるにおいでアウト…。
現在3人目妊娠中のつわり真っ只中ですが、やっぱり今回もにおいつわりで何をしていてもしんどいです😥
唯一、眠っている間だけは忘れていられます!
できるだけ眠っていたいですがそんな訳にもいかず💧
ほんと人それぞれですよね💦
-
ぷーたん✩
美容室はいろんな匂いがありそうで本当にきつそうですね…😔
やはり、やすんでたいひともいれば、動いて紛らわしたい人もいるんですね…自分に合ったのをも少し見つけたいですね(›´-`‹ )- 10月29日

ぽんぽこ
私は悪阻が自分的には酷くて辛かったので休職してます。仕事中は気が張ってるから平気だったりもするんですが、帰宅時から反動で酷くなり、夜中全然寝付けず寝不足の日が続いたので💦
たしかに家にずっといると悪阻と正面から向き合っちゃうので気が滅入る時はありますが、辛い時に横になれない環境だとそれもまた負担だと思います🤧💔結果、休職を選んで良かったです(゚∀゚)
-
ぷーたん✩
なるほど💧どちらも辛いことには代わりないということですね(›´-`‹ )
- 10月29日

らいおん
6ヶ月前仕事していました!
空港での通し勤務の立ち仕事+通勤片道40分で、結構職場のお手洗いで戻してしまっていました💦
立っているのもしんどくて、レストで休ませていただいたことも多々ありました😭
仕事していての悪阻を乗り越えるには、同僚の理解が必要です!
そもそも仕事じゃないとダメなんですか?
家に居ないという選択肢以外はお仕事だけ??
-
ぷーたん✩
空港凄いですね…たしかにそうですよね、長く働いてる方でしたら、周りの理解も得られますが、私の場合今はしていないので、理解をもらうにも結構大変そうです😔😔
あちらのご両親にはお仕事を勧められましたが、お散歩もいいなと思ってます🤔- 10月29日

ゆゆゆ
1人目も2人目もフルタイムで働いていたのでフラフラするし1時間に1回は必ず吐いてたし仕事が溶接なので集中しないとだしでつわり中に5㌔は痩せました(º_º)
じっとしていられるなら私はじっとしていたいです...。
うちに帰ってからも撮りためたドラマ観てても集中出来ないしずっと気持ち悪いから何してもダメだったので気持ちの問題とかではないと思います。
悪阻の酷さは人それぞれなので旦那さんの親御さんがそう言っているのは自分がそれで平気だっただけでぷーたんさんが同じようにして平気だとは言えないと思います。
-
ぷーたん✩
そうなんですね…やはり自分に合った方法を見つけた方が良さそうですね…
- 10月29日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
今まさに仕事しながら悪阻の時期がやってきました!私は仕事してるときのほうが乗り切れてます。週末など子どもの面倒を見てるときのほうがぐったりします。多少は気の持ちようもあるのかなと最近思います!
-
ぷーたん✩
なるほど…やはり少しでもあたまにないホーがいいですよね!
- 10月29日

komana
私も仕事中はかなり紛れてました。
それでも辛くなって職場で吐くこともありましたし、歩くのも辛い状況でしたが、家に居て雨だったりすると更に鬱になりそうだったので、朝から嘔吐が止まらない日以外は何も食べれなくても行ってました。
でも仕事に向かう道のりも電車も徒歩も、街の臭いもとってもしんどくて本当に本当に辛かったです。
なので人に仕事した方がいいよって言われたらすごく嫌でした。嫌じゃないです?!(T-T)
幸いな事に、休んでいいよ、休んだ方がいいよと、夫も職場も言ってくれたのでぎゃくに頑張れました。
義両親さんにもそう言って貰いたいところですよね、、
わたしは結局産むまで悪阻でした、
でも産んだら本当に不思議なくらいサラっと無くなりましたよ(T-T)!
もし長くても半年の辛抱です頑張れ(T-T)!!
-
ぷーたん✩
私も雨の日は凄く気が滅入ります💧最近なにかと台風も多いですし💧
たしかに、仕事したほーがいいよーなんてアドバイスのつもりでゆってもらったにせよ、休んでいいよの方がこっちも気が楽だし頑張ろうとおもえるかもしれません!
半年🤦♀️頑張ります!- 10月29日

そーママ
介護職でした。
仕事中もゲロゲロ吐いて私は辛かったですね😭
-
ぷーたん✩
介護職大変ですね💧本当なら、自分を助けて欲しいくらいですね🤦♀️
- 10月29日

あー
私じゃなくて先輩なんですが通勤1時間の中で車の中で何度も吐きながらなんとか来て、フルで働き夜勤こなした方もいました。尊敬します。
-
ぷーたん✩
凄いです😖私にはそんなに過酷なこと耐えられる自信ありません🤦♀️
- 10月29日

ゆうき(*´ω`*)
無理しないようにしてくださいね!一番大事な時期なので!めまいとかひどかったら小説など読んだりするといいですよ!家で出来る事でもいいですよ~(*´ω`*)雨が多いのでなんとも言えませんが空を見上げるなどもいいです!私も吐き悪阻で大変で、袋を持ち歩くかトイレ前によくいました!あ、でもOS1っていう水を飲んでたら少しは楽になりましたよ(*´ω`*)気持ちる過ぎて食べれない、お茶を飲んでもジュースを飲んでも気持ち悪いとき、OS1だけは飲んだら少しは吐き気が治まってました(*´ω`*)
-
ぷーたん✩
小説いいですね、こーゆー家にいることが多い時期こそ活用すべきですね👌OS1なんだかきあたことあります!薬局にしか打ってなさそーなイメージです!
- 10月29日
-
ゆうき(*´ω`*)
私ったら間違えて下に記入してしまいましたね(/´△`\)すいません(。>д<)
薬局にしか売ってないと思います!でも、薬剤師さんとかに聞いたら妊娠中でも全然のんでよいと言われました(*´ω`*)ただでさえ、めまいとかするのに気持ち悪いのに食べれない、でも食べないとお腹の子に悪いかなと負の連鎖が発生する。OS1なら点滴と同じ成分だから大丈夫よ~(*´ω`*)って言われました!でも人によっては好き嫌いなどあるので少し試してみてください!私が悪阻で酷いときは週2で病院に点滴しに行ってましたのでめまいが酷くてつらいお気持ちよくわかります(。>д<)- 10月29日
-
ぷーたん✩
大丈夫ですよ!!
なるほど!OS1かなりよさそうですね!わたしも買ってきてもらおうかなーと思います!点滴はまだしたことないです(›´-`‹ )- 10月29日
ぷーたん✩
私も家にずっといて気が滅入っていて、吐いちゃうはいちゃうってずっと考えてました😭
退会ユーザー
家にいると 気が滅入りますもんね😭
でも今から仕事を探すのは 結構無理があるかと、、😭
妊婦で雇ってくれる所なんてあんまりないですしね😭
ぷーたん✩
あ、たしかにそうでした…🤦♀️