
歯の痛みで母乳が出なくなりました。マッサージ法や湯船で温める方法で改善を試みていますが、効果が薄いです。薬を飲む前は母乳が出ていたそうです。母乳で育てたいので助言をお願いします。
質問です。何日か前に歯が痛くて歯医者から貰った痛み止めを飲んでいたので母乳を1日だけあげませんでした。
そして、今日あげたら少ししか出なくて息子もお腹いっぱいにならず結局ミルクをあげてます。
乳首を吸わせれば母乳がまた出てくると言われたのでとりあえず出ても出なくてもおっぱい飲ませてるんですけど
母乳が出るようになるマッサージ法とかあったら教えてください。
お風呂で温めるといいとも聞いたので湯船でいつもより少し長めに浸かってました。
それでも少ししかでません。
たった1日飲ませなかっただけでこんなに変わるんですかね?
薬を飲む前は噴水状態でした。(勝手に母乳が出てました)
産後のおっぱいマッサージは検索して今試してみたした。
出来るだけ母乳で育てたいのでお願いします。
- あいくんまま(6歳, 7歳)
コメント

Bamdi🦌🌼
同じようなことありました!
また定期的に吸わせていれば
元に戻りますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
出ないからといって、そのまま吸わせなくなると全く出なくなっちゃうので、欲しがった時は出なくても吸わせることがなによりの近道ですよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

atsuko73
しっかりお米食べて、母乳あげない日はあげるのと同じくらい搾乳するのが良いですよー
私は3ヶ月たってやっと安定して出るようになったので、まだ量が不安定な時期かもしれません。
1日15回くらい乳頭刺激と共に母乳が空っぽの状態を作る、お米を毎食2杯くらい食べる、飲料としての水(またはお茶)を2Lくらいは飲む、で増えてきましたよ☺
下半身を冷やさない、っていうのも大事だとか😃
たくさん出るようになると良いですね🍀
マッサージも刺激になるので良いと思いますが、血液もたくさん作らないといけないので、全部並行してやると良いと思います🍀
-
あいくんまま
ありがとうございます!
一昨日まではおっぱい漏れてタオルを入れてたんですけど
昨日あげないで搾乳を二回しかやらなかったら今日出が悪くなってしましました…😭
もうショックで…。
明日からいっぱい食べます!
飲み物はたくさん飲んでるので
ご飯をいっぱい食べます😊
2日ぐらい歯が痛くてご飯食べてなかったのも影響してるんだと思います😱
コメントありがとうございました🙏- 10月29日

まい🌼
とりあえず頻回授乳ですね!
ちなみに痛み止めはなにを
処方されていますか?
-
あいくんまま
ロキソニンです!
そして昨日歯医者で麻酔も打ってたので母乳はあげませんでした!- 10月29日
-
まい🌼
麻酔となるとわかりませんが
ロキソニンでしたら
授乳できますからね(´・∀・`)- 10月29日
-
あいくんまま
ロキソニンなら母乳あげてもいいんですか?
歯医者でダメって言われたのでミルクあげてました💦- 10月29日
-
まい🌼
産婦人科でロキソニン処方する場合も多いですよ!
会陰切開の傷の痛みがひどい場合など(´・∀・`)
私も完母ですがロキソニン使います!
お医者さんのお考え次第ですね💡- 10月29日
-
あいくんまま
産婦人科ではロキソニンもらいましたよ!
でも薬の強さが違うから歯医者からのロキソニン飲んでる時は母乳あげませんでした!
息子に何かあってからじゃ遅いので😅- 10月29日
-
まい🌼
ロキソニンの成分量ちがったんですか??
よっぽどじゃないかぎり、
ロキソニンもロキソプロフェンも同じですが、、- 10月29日
-
あいくんまま
そこまでわかんないですけど歯医者でダメって言われたからあげませんでした
- 10月29日
あいくんまま
ありがとうございます!
ミルク作ってる間おっぱい吸わせるようにしています!
また一昨日までみたいにジャンジャン出るように頑張ります!
コメントありがとうございました!