※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーママ
家事・料理

産後、里帰りをしない予定なのでコープを頼りまくろうと思っています!笑…

産後、里帰りをしない予定なのでコープを頼りまくろうと思っています!!笑
生協、コープで便利なもの教えてください💗

コメント

asamii

わたしは骨とり鯖の味噌煮、きざみ油揚げ、ヒレカツ丼の具をよく買います!
あと北海道産ミックスベジタブルをストックしていて、スープに入れたり息子のチャーハンに入れたりして重宝してます!

ahgy.m

パラパラの状態の冷凍ミンチが便利って姉から聞き頼もうか悩んでます😂🙌

  • なっち

    なっち

    横からコメント失礼します🙏
    最近使い始めましたが、たしかに便利ですよ♡普通にパックに入ってるものと違って使いたい分だけ使えて経済的です(๑>◡<๑)麻婆豆腐や豆腐ハンバーグなどちょっと使いたいとき重宝してます。

    • 10月28日
えーたろ

山安の魚は美味しいです!焼くだけで楽だし外れがないのでスーパープライスになると買います🤗💕春巻きや大量の唐揚げもスーパープライスをねらって!アジフライも美味しいです(笑)じゅわっとハンバーグ、豆腐ステーキ、鶏つくねも頼みますよ~!

deleted user

今も生協に頼りまくってます!常にストックしてるのはみじん切りミックスや、汁物野菜などの野菜の冷凍物とパラパラミンチやお魚の焼くだけ状態のものです✨
みじん切りや一口サイズになっている野菜の冷凍は本当に使えますよー(o^^o)

naami

パラパラミンチは離乳食や
そぼろを作る時に便利です。
でも割高なので買わなくなりましたw

鯖のみぞれ煮は
骨もないし味も甘辛で美味しいです。

枝豆入のがんもは
レンジで調理できて楽ちんです。

逆にオススメしないのが
時短調理セットの酢豚は
お肉が小さく味もイマイチでした💧

あとチキン南蛮は
味は美味しいですが
男性には小さすぎると思います。