※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

明日友達の家に犬がいてアレルギー心配。3カ月で出るか不安。1歳まで触れるとアレルギーがでにくいと聞いたことあり。気にしないでいいか悩んでいます。

質問です!!
明日友達の家に行くのですがその家には犬がいます!
まだアレルギーとか調べていませんが3カ月とかで
アレルギー出たりするんですか?💦
もし出た方がいらっしゃったら教えてほしいです😢
一方、1歳までに動物に触れておいた方がアレルギーが
でにくいとゆうような話も聞いたことがあるので
気にしないでいいのか悩んでいます😭💦

コメント

ひ

自分の子じゃないですけど
知り合いは妊娠前から犬飼ってたけど
お子さん生まれたら犬アレルギーなってました( *_* )💦

  • ママ

    ママ

    やっぱり子どもにもよりますよね💦動物かったことかないので、なかなか動物のことがわからなくて…😿ありがとうございます✨

    • 10月28日
  • ひ

    動物可愛いけど怖いですよね(T_T)
    何もないといいですね☺️✨

    • 10月28日
リラ

参考になるか分かりませんが、里帰り出産で、実家に犬がいて、新生児から犬まみれでした。
特にアレルギーはないです。
うちは、あんまり綺麗にしすぎず…免疫力を持ってほしいという考えだったので、特に気にしませんでしたが、心配されるお気持ちはよく分かります。
お友達に気づかれないように、たまに親子で手ピカジェルするとかはどうでしょう?
お友達にとっては大切な家族だと思いますので、汚そうに思っているように見えると悲しいかもしれないですので…

  • ママ

    ママ

    そうなんですね✨私も犬に触れることがなかなかなくて旦那さんがアレルギーあるので子どもも関係あるのか気になっていて💦決して犬のことを否定しているわけではないのてすが私の質問で気を悪くさせてしまっていたらすみません😢

    • 10月28日
  • リラ

    リラ

    いえいえ、全然大丈夫です🙆‍♂️
    こちらこそスミマセン。

    お気持ちはよく分かります。

    実家に親子のお友達が来た時は、ずっと手を拭いていて、うちの親が恐縮してましたので、気づかれないのができればいいかなぁと思い、書かせていただきました。
    お友達とのひとときを楽しんできてください😊

    • 10月28日
ちびなみちゃんママ

うちは犬を飼ってます。
犬はケージに入れているので子供とは別室にしてたんですが、いつから犬と触れ合っていいのか?4ヶ月検診で相談しました。
そしたら、アレルギーはそれまでいけてても突然出ることもあるから、いつからならOKとかはないと言われました。
犬が放し飼いじゃなければ、部屋が毛だらけとかじゃない限り近付かなければ大丈夫じゃないでしょうか??

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨
    そのお友達の家は完全に室内で放し飼いで結構人懐っこいので気になってしまって😭犬のことがわからなくね質問させてもらったので安心しました😊

    • 10月28日
しましましまじろう

2歳を目前に犬アレルギーがでました!
それまでは全く平気だったのにとても残念です😢
でるまでは、アレルギーは気にしていなく動物園、移動動物園、友達が飼ってるわんちゃん、義理実家のわんちゃん、色んなことに触れて欲しくて触らせてました😊
出た今はわんちゃんに触れる機会がある前にお薬飲みます✨

𝙷𝙰𝚁𝚄

正確には覚えてませんが私の甥っ子は年に1度里帰りで犬に触れるので、1歳未満からアレルギー出ていたような気がします。
ずっと触ってたり、犬の毛が大量に散らかってると咳込んだり目が痒くなったりするみたいです。
犬に触らせないようにして綺麗に掃除しておけばほとんど症状も出ません。

もし心配なようであれば、お友達の家にいる間は出来るだけ抱っこし続けたり、犬を触ったら除菌したりしておいた方がいいですね🤔
人それぞれなので検査か体験しないとわからないものなので...

deleted user

猫アレルギーです!

小学生の時
その部屋に猫はいなかったけど
1時間くらい遊んでたら
目が痒くなってきました!

充血
目やに
涙ですかね。

試しに1時間遊んでみて
大丈夫なら次回もうちょっと長居するとか…

でも私自身、私以外で犬、猫アレルギーの人に出会ったことがありません。
あんまり居ないかもしれないので
そんなに神経質にならなくても
症状が出たらどうするかだけ
決めておいて遊びに行ってもいいのかもしれませんね。