※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI_mama
雑談・つぶやき

妊娠5週目の時に市の子宮頸がんの検査をしました。LSILとのことで要精…

妊娠5週目の時に市の子宮頸がんの検査をしました。
LSILとのことで要精密検査でした。
先月紹介状を持って医大に行き、「とりあえず見てみて、軽度だったら何もしません」と、言われ、軽度じゃなかったらしく、細胞診をされました(手こずっていたのか、長くて痛かった)内診後の診察で、程度を説明してもらい、「検査に回すけど、おそらく軽度でしょう」とのこと。完璧に安心しまくってました。
今日結果を聞きに行ったら中等度異形成とあっさり言われ、毎月細胞診をするとのこと。
調べてみると、2年以内に7〜9割が自然治癒するとのことですが、正直、それを調べるまでは不安で泣いてしまったし、お腹の子どもに害はなくても申し訳なくなったし、言うことが当たらない、クソ医者め!と思いました。。

皆さんも子宮頸がんの検査は定期的にしてくださいね(´・_・`)
細胞診、痛いし毎月行きたくないです…

コメント

umauma

中度ならまだ大丈夫ですね😃私は高度異型性になってしまい、産後に手術します😅


でも毎月は多いですね💦私は二箇所にかかりましたが、4ヶ月に一度です!
しかも妊娠中には出血が増えるからとコルポは2回しかしない予定です💦

コルポは先生によるので、別の先生が居るなら試しに変えてみるといいかもしれません!
今まで3人の先生にやってもらいましたが、1人は痛すぎて歩けなくなり、二人目はやった事にも気づきませんでした、三人目は痛いわけではありませんがなんだか違和感がある程度でした!

  • MI_mama

    MI_mama


    コメントありがとうございます!
    産後に手術決定なのですね(´・_・`)

    毎月は多いんですか😨
    細胞診、毎回出血するけど心配ありません〜とサラッと言われました😩
    医大なので、先生の指名は出来ないと掲示板に書いてありました😭
    行きつけの産婦人科の先生が今の医大を勧めてきたので、再度紹介状は多分望めないので、初診時選定療養費を払ってでも違う大きな病院に行ってみようかなと思います😭毎回痛いのは嫌です…
    詳しくありがとうございますm(__)m

    • 8月19日
  • umauma

    umauma

    グッドアンサーありがとうございます!

    大きい病院じゃなくても大丈夫ですよ💞
    私は個人院です💦一度 大学病院に紹介状をだされて行きましたが、子宮頸がんの手術は難しいものじゃないので今は個人院でもやってくれる病院があると思います🌠

    評判などを口コミとかで調べてみてください💕
    本当に痛いのは嫌ですよね😵

    • 8月20日
  • MI_mama

    MI_mama


    大きい病院じゃないと対応外だと勝手に思ってました😱
    口コミなど色々調べてみます😆
    詳しくありがとうございました😭💕

    • 8月20日