
12月にハワイで親族だけで挙式予定。100万円ほど見積もり。経験者の金額やアドバイスを教えてください。
海外挙式された方に質問ですm(__)m
なかなか周りに海外挙式した人がおらず、聞けないのでこちらで聞かせてください。
12月にハワイで挙式予定で、ある程度見積もり等しています。。
親族だけで挙式予定です。親族はそれぞれ旅費は負担してもらい、私と旦那、子供の3人分の旅費と挙式費用、衣装代、挙式後のパーティ代などを払う予定です。
今のところ、旅費、ホテル代、挙式、衣装代、パーティ代、フォト、アルバムなど全部で100万円ほどかかる見積もりです。
いろいろと無駄なものは削ったつもりでしたが、、こんなものなのかな〜?と不安になってきました(>_<)
海外挙式《ハワイ》でされた方、金額はいくらぐらいかかられました(>_<)?
削ってよかったものや、削らなければよかったと後悔されてることなどあれば教えて頂きたいです(>_<)!
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

れい&りゅうママ
弟が今月グアムで挙式しましたが大人2名の旅費、ホテル代、挙式、衣装代、フォトで60万と聞きました😊
飛行機はビジネスで成田空港のラウンジも使いたい放題だったみたいです⤴

ゆうな
なんでそんなに安くついたんですか?😂
私2人の旅費、ホテル、挙式、ドレス、アルバムだけで160万くらいしました😭向こうで使うお金なども合わせて200万は必要でした💦挙式だけでパーティーはしてません😭
ちなみに4泊です💦
親族の方に旅費負担させたので、お礼としてパーティーなどするべきだったなと思いました😭挙式だけだと一瞬なので😅
ホテルは寝るだけなのでランク落とせばよかったとおもいました。
あと子供さんいるならなおさらフォトはケチらない方がいいと思います!なんなら観光の日の一日だけでもカメラマンつけてもいいくらい!💓
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
花嫁のヘアーセットのお直しとか動画を削ったらこの値段になってしまいました😂アルバムはつけていますが、、。すいません、よくよく計算したら115万円ほどでした!私も4泊6日の予定です!ドレスも高くはないものにしたのもあるかもしれません(u_u)子供できてから結婚式挙げるとケチケチになっちゃいますね(u_u)笑、わかってはいるんですが、、😭😂- 10月28日
-
ゆうな
私なんて子供できる前でしたがケチケチでしたよ!😅お子さんも居るのに、ハワイ挙式だなんてとても素敵です💓旅行も、結婚式も、子供も一緒の方がよかったなーってすごく思います😅
あ、私ドレスが高かったのもありますね💦
ならそれくらいですよね😇
たくさんお写真とってもらってください💓- 10月28日
-
はじめてのママリ
私も子供いなくてもケチケチしてたかもです😂
子供がいることで、海外での挙式を挙げるかすごく悩みましたが、そう言って頂けるなんて嬉しい限りです😭
ドレスはやっぱり、、高いものほど可愛いですよね😍私も少し、高いドレス着たかったですが😂値段の方が勝ってしまいました😂かぞくみんなでいい思い出が作れるように頑張ります(^^)参考になるご意見をありがとうございますm(__)m- 10月28日

たぬちゃん
私もハワイで挙式しましたが、だいたい160万くらいでした(´・∀・`)
ビデオをプロの方に撮っていただいたので、凄く綺麗で満足しています!ただカメラマンが外人で意思疎通が全く出来ず写真は満足いく仕上がりしかなかったので日本人がやっぱりオススメです(>_<)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
やっぱりそれぐらいかかるんですねー(@_@)
すいませんよくよく計算したら115万円ほどでした☆4泊6日です!
なるほど、、外人の方とはまたセンスが異なりそうですもんねー(@_@)!考えもしていなかったです!
日本人に指名できそうなら日本人でお願いしたいと思います!参考になります(>_<)- 10月28日
-
たぬちゃん
そこの雇われカメラマンは多分毎回同じパターンのポーズで多分撮ってる感じだったので、こんな感じがいいとか伝えられなくて(´;ω;`)ただひたすらアロハ〜って掛け声ばかりで…笑
ぜひ確認してみて下さい!- 10月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですね〜( ; ; )それって事前に説明とかないですよね(@_@)、、
せっかくの撮影なので好きなポーズで撮りたいですよねヽ(;▽;)ノ参考になります(>_<)- 10月28日

n.n
去年の夏ハワイのセントカタリナで挙式しました!親族だけで同じですね☆
2人分で120万かかりましたよ( ¨̮ )
そんなもんだと思います。
アルバムは無料で付いてくるやつだけにして、帰ってきてからデータ持っていってカメラのキタムラでアルバムにしました。
ウェディングドレスのアクセサリー類はオプションではなく無料のやつに削りました(笑)
向こうについてからは30万くらい遊び代や買い物、食事代に使い合計150万使いましたね!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
私もドレスは安いものをチョイスしました(>_<)旦那のタキシードの方が倍ぐらいかかっちゃいました(o_o)、、。
なるほど、、アルバムはオプションつけたのですが、、そういう方法もありますよね(>_<)!カメラのキタムラの出来上がりはどうでしたか(@_@)??- 10月28日
-
n.n
仕上がり最高でした☆
イヤーアルバムってやつにしたのですが、やっぱりプロの方が撮ったデータですし好きな写真何枚でもチョイスできるので、無料でついてたやつよりも気に入ってます!- 10月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー(@_@)!
カメラのキタムラに持っていくなんて考えもしてませんでした!データだけもらって持っていけるんですね( ; ; )!勉強になりました。。イヤーアルバムはカメラのキタムラのアルバムですか??参考になります(>_<)- 10月28日
-
n.n
カメラのキタムラ イヤーアルバムで検索すると出てきますよ☆調べてみてください☆あとすいません、上の方の回答で思い出したのですがプロの方のビデオがプラス20万かかりました。
なので140万ですね(笑)
だからこんママさんは安いと思いますよ!!- 10月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(>_<)
さっそく調べてみます!!
ちなみに、データは何カットぐらい貰えました(>_<)?!
ビデオ削っちゃったんですが、迷っているんですよねヽ(;▽;)ノビデオあったほうがよかったですか?- 10月28日
-
n.n
300カットだったと思います☆
ビデオは親族に回してもらおうと思ってましたが、ビデオ撮影禁止とまんまと向こうの策略にハマりましたね(笑)高いですが価値はあったと思います!やはりハワイなので友人呼べないですし、帰ってきてから友達に見せられた事と結婚記念日には2人で見てます(笑)初心に少し戻れますよ(笑)- 10月28日
-
はじめてのママリ
そんなにあるんですね〜(@_@)!
うち無料だと20カットぐらいだった気がします笑。
そうなんです(@_@)ビデオ禁止ですもんねー(>_<)悩みどころです、、。
なるほど、、結婚記念日にビデオ見返すの素敵ですね(*^^*)!また旦那と要検討してみようと思います^ ^!- 10月28日

ママリ
夫婦二人旅費50万、挙式&パーティー(夫婦+親兄弟で総勢11名)で150万でした!
アルバムはデータだけでしたが、チャペルが割りとお高いところでした💨
アルバムはなくてよかったです!
パソコンのデータで十分✨
アルバムなんて見返さないですし😂
削って正解でした✨
-
ママリ
分かりずらくてすみません、合計で200万ですね💡
- 10月28日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
やっぱりみなさん、それぐらいかかられてるんですね〜( ; ; )!
やっぱりアルバム削られてる方多いですね(@_@)!
データは何カットぐらい貰われました??うちも見直さないきがします(u_u)削ろうか検討しているところなのですが、、。ハワイのカメラマンさんは大丈夫でしたか(@_@)?- 10月28日
-
ママリ
7年も前で全然記憶があやふやですが、、
300カットくらいだったと思いますよ!
あとは映像が挙式とパーティーの開始30分ほど撮りました😊
ワタベのチャペルでしたがカメラマンさん最高でした♥
いい写真たくさんでした!
撮り方もうまいし、写真写りの悪い夫がかなりマシな写りでした!笑
ですが、帰国後に開いた国内パーティーでのカメラマンは日本人ですがとにかく下手くそでした 笑- 10月28日
-
はじめてのママリ
300カット!そんなにあるんですね〜( ; ; )!
うち無料だと、データは20カットぐらいだった気がします笑
私もワタベのチャペルで挙式予定です^ ^!
やっぱりカメラマンによって写りも違うんですね〜(@_@)!
ビデオ撮影、、迷っているんですが、どうでしたか( ; ; )?よかったですか??質問ばかりですいません(>_<)- 10月28日
-
ママリ
無料のやつってアルバム付ですもんね💡
300カットでデータだけ、アルバムはご自身で作られたらかなりお安くすみますよ😊
パーティーされるならあってもいいと思います😃
挙式の映像は誰かしら固定カメラで撮ってもいいですが✨
私はホヌカイラニでやったのですが、テラスがあったのでそこでの乾杯を映像に残したかったのでお願いしました💡
身内にお願いすると引きの映像とかとれませんしね😊あとはみんなで雑談してる映像とか自然な風景もとれました!私は帰国後にも友人たちとパーティーをしたので、プロの映像を使いたかったというのもあります😊
けど、確かビデオ撮影はめちゃくちゃ高かったような、、😂- 10月28日

サニー
新婚旅行をかねてハワイ挙式を親族のみで行いました。
私達は、まず希望の式場を決めて、現地のコーディネート会社?と直接やり取りをしたので当時の日本の会社よりも安くできました。現地といっても、日本語が通じる会社です。
ただ、現地につくまではメールのみのやり取りですので少しハラハラしたのは覚えています。
詳細はあまり覚えていませんが。
旅費2人45万位
ドレス30万位
挙式15万(チャペル)
その他、メイク、リムジン、写真、ムービー、観光費用などもろもろ。
総額150万位だったと思います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございますm(__)m
現地の会社とのやりとりは安くつくとネットで見たことがあります(o_o)!なかなか踏み出せず、今回はワタベウェディングさんにお願いしましたが、、。現地の会社とのやりとりだとやはり安く済むんですよね〜(@_@)リムジン、、羨ましいです( ; ; )- 10月29日

退会ユーザー
私もハワイで挙式しました!親戚は呼ばず、主人と二人きりです。
航空券ビジネスクラス往復と、5泊6日のホテル代で100万ほど、挙式、衣装、写真撮影で80万くらいでした。だいぶこだわり、ドレスは私のサイズに合わせて購入しました。ヘアメイクさんもハワイでは有名な方についてもらい、撮影はモデルさんの結婚式を担当しているようなかわいい雰囲気の写真を撮るのが上手な方を指名しました。
撮影もホテル、協会、ビーチ、街中と四ヶ所でしました😃
おかげで友人と親戚にはすごく好評でしたよ~
-
はじめてのママリ
やっぱりお金をかけて、こだわると思い出に残るいい式になりますよね(@_@)削りすぎて後悔しないようにしたいな、と、、さくらこさんのコメントを読み考えさせられました(@_@)!参考になります(>_<)こだわってよかったなと思う点などありましたか??
- 10月28日

ふう
海外挙式を扱っている会社で働いていました。
日本のプロデュース会社で全て手配されているなら安い方だと思います。
現地で手配されるならもっと費用はおさえられるようですが、事前準備ができないという不安があるようです。
削りすぎて後悔しないようにしっかり見積もりと自分の思いも重ねてみてくださいね。
良い式になるといいですね☺️
-
ふう
すみません、上のコメント読みました。
私が働いていたところはワタベだったんですが、ハワイで100万円は相当おさえられてるとおもいます!
チャペルにもよりますが、あわわ〜さんが挙式をされたホヌカイラ二は私が働いていた当時は他のチャペルとは違い、特別なチャペルでプランも違ったので含まれている写真のデータなどパーティの料理なども特別でした。
帰国されて、パーティはされますか?
もしパーティの予定があるなら写真のデータか、ビデオをオススメします。
最近のトレンドではグローブ、ネックレス、ティアラはつけず、スッキリしたコーディネートが多いようです。
インスタなどでも写真を検索してみてください。
リハーサルメイクを付けられてないならイメージをわかりやすく伝える為に日本で美容師さんと相談しながらヘアを作ってもらい、その時の写真をもっていくと伝わりやすいです。
ヘアメイクは写真に残るのでしっかりイメージされることを、オススメします。
気になってしまい、長くなりました。
すみません。。。- 10月28日
-
はじめてのママリ
貴重なアドバイスありがとうございます(>_<)計算したところトータル115万円ほどでした!私はアカラチャペルというところで挙式予定です!チャペルによってやはりプランも違うんですね(@_@)、、
帰国後はパーティも行う予定です!やはり写真や動画はつけた方がいいですよねヽ(;▽;)ノ無料だと写真は20カットほどしかないので、、そこはやっぱり削らないでおこうかと思います(>_<)
最近はシンプルなものが多いんですね、、。
ヘアメイクもリハーサルしないので、その点も注意しておいた方がいいですねヽ(;▽;)ノ
いろいろとアドバイス頂きありがとうございますm(__)m参考になりますm(__)m
おっしゃるように、削りすぎて後悔しないように気をつけたいと思います(>_<)!!
厚かましいですが、他にも何かアドバイスありましたら是非よろしくお願いいたしますm(__)m- 10月28日

41*
ハワイ挙式で
旅費、ホテル代、挙式、
衣装代、アルバム、送迎
55万前後でした(^^)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございますm(__)m
安くないですかー(o_o)⁈どうやってそんなに安く済んだんですか(@_@)⁈- 10月29日

みっくん
今年6月にハワイで新婚旅行がてら式を挙げました〜(^^)
プロのカメラマン、ビデオマンがついていて写真も500カット近く撮っていただきました💓
6泊8日で旅費、挙式トータル100万くらいでした(^^)
帰ってきてからパーティしましたが、会費制だったので40万くらいです(^^)
もともとハワイが好きで…💓初めて行ったのですが、さらに大好きになるほど楽しかったです(^^)
ちなみに私は上司の知り合いにコーディネーターさんがいたのでその方にお願いしました!
その方によると、今年に入ってからハワイの挙式はどこも全体的に金額が上がっているとのことです😭
いつもならもっと安いのよ💦って言われました💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございますm(__)m
実は去年同じ会社、同じ教会でハワイで挙式予定しており、見積もり等も終わっていたのですが、妊娠中で体調も良くなかったので断念しました(._.)去年の方が安かったよーなー?と思っていたのですが、やっぱりそうだったんですねー(@_@)!でも、100万円前後で挙式できるなんて!何か策があるのですかー??帰国後は会費制もする予定ですが、、会費制は手出しゼロは難しいでしょうか(>_<)⁈- 10月29日
-
みっくん
策というか、いらないかなというものは削りましたが、やりたかったフラワーシャワーやビデオ、ビーチフォトをつけて、リハーサルメイクやクイックチェンジなどはやりませんでした。
あとはチャペルによっても値段はかなり変わるかと…人気のところはかなり高かったです💦
本当になにもしなければ、30万くらいで挙式のみは可能だと思いますが…旦那が一生に一度だからやりたいことはやらないと後悔するよと言ってくれたのでやらせてもらいました(^^)
会費制は、手出しゼロにするとかなりお店や料理のランクを下げなきゃいけないのと、ゲストの負担が多くなると思います💦
うちは自己負担20万のコースで、ドレスはカラードレスのみ、アクセサリーなどはレンタルでプラス料金がかからないようにしましたが、ゲストの会費が思ったより高かったので(22000円)1人2000円ほどこちらで負担したので手出しが40万くらいになってしまいました💦
ちなみにアールキューブの会費婚を使いました!- 10月29日
-
みっくん
ちなみにうちはアテンドからカメラマン、メイクさん、挙式スタッフの方も日本人、日本語が話せる方だったので色々と楽でした(^^)
カメラマンさんは、プロで日本のタレントさんとかも撮っている方でめちゃくちゃ良い写真撮ってもらえました(^^)
ビーチフォトも、あまり人がいないビーチを選んでもらったので写真に人が写ることもなく(^^)- 10月29日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
やっぱりグアムだと安いんですかねー(@_@)!!全部そろって、しかもビジネス支えてその値段だなんて!!参考になります!ありがとうございます(@_@)
れい&りゅうママ
ハワイよりグアムの方が安いんですかね💦
私は産後2ヶ月だったこともあり行けなかったのですが両親が安いホテル探して一緒に行ってます😊
旅費も10万くらいでおさえたみたいです。
3月に日本で披露宴があります✨
れい&りゅうママ
あっちなみに奥さんのドレスの小物ベール、手袋などは私のを使いました😊
はじめてのママリ
ハワイよりグアムの方がいろいろと安くできると聞きました(>_<)!
旦那がハワイん熱望したためハワイにしましたが( ; ; )
旅費もかなりお安く抑えられたのですねー(@_@)!
親族からアクセサリーお譲り頂けるなんて羨ましいです( ; ; )
れい&りゅうママ
私が結婚式した式場がドレスもアクセサリー、靴以外は買取りだったのでせっかくだから使ってと言って貸しました😊
日本で披露宴する時は私のドレスも着てくれるみたいですごく楽しみです✨
ハワイは高いんですね💦
ビックリしました😣