
妊娠が成立しているものの胎嚢が確認できず、出血があり流産の可能性が懸念される状況。薬を処方されているが不安が残る。経験者の意見が欲しい。
おそらく5週です。
月曜日に、病院での尿検査で妊娠は成立してるとのことですが、胎嚢は確認できませんでした。
昨日から生理のような出血をしたので、今日、病院へ行くと、この時期のこの量の出血は悲観的にならざるを得ない、と言われました。
持ち直すようにデュファストンに加えダクチルも処方されました。
このまま流産になるか、外妊の可能性も捨てきれないとのこと。
悲しくていっぱい泣きました。
持ち直してほしいけど、こんな薬いっぱい飲んで赤ちゃんは大丈夫なのかなって、次回に期待した方がいいのかなって思っています。
というか希望を持とうとすると泣けて止まらないので、しょうがないと思うしかないというか…
残念です。辛いです。
流産経験から出産した方のご意見いただけると嬉しいです。
- はなたろう
コメント

ゆーぽー
こんにちは!!
出血すると色々不安ですよね…
私は去年の11月に流産しました。心拍が確認できた次の日に大量出血してしまい、その時には心拍は止まってました…。
でも今は妊娠5ヶ月目に入ってます。
今回も初期から出血があり、不安でしたが、お腹の中で頑張って生きてくれてます。
辛い気持ち凄く分かります。
もし今回ダメだったとしても、次に来てくれる子は今回の子の分まで頑張ってくれると思います!!

リトルミィママ
たとえ悲しい結果だとしても、妊娠できる体なんだ、と私は思うことにしました。
結構、不妊は旦那さんに原因がある事もあるようです。
しかし私は悲しい結果だったことで、妊娠できる体なんだとわかり旦那にもとくに問題はない、と。
大変でしょうけれど、私も出血で悲しい結果になったのですごく気持ちが理解できます。
辛くなったら遠慮せず、ここで吐き出しましょう
-
はなたろう
親や姉妹には、結論がでて、気持ちが落ち着いてから報告したいし、でも一人で辛かったので、ここで吐き出せて本当によかったって思います。
そして同じ経験のある皆さんに温かいコメントを頂いて、辛いですが絶望からは抜け出せた気がします。
結果はどうあれ、今お腹に赤ちゃんがいることを幸せに思えました。
ありがとうございました!- 8月19日

リトルミィママ
私も同じ経験をしました。
昨年5月下旬、胎嚢が出来る前に自然流産を経験。
私もものすごく泣きましたが、それから4ヶ月後の自分の誕生日直前、妊娠を確認できてちゃんと胎嚢も確認できました。
流産はよくある事で、逆に流産のあとは妊娠し易い、とも言われています。
今は、あの子がいたからこそうちの娘に出逢えた、と思っています。
なので主人とも、物心ついたら娘には流産した子供のことを話して、命の大切さについて教えようと思っています。
くまみっちさん、決して悲観なさらずに次に期待しましょう*\(^o^)/*
-
はなたろう
ありがとうございます!
今は涙が止まりません。
でも、ほんとに妊娠できてよかったって思ってます。
温かいコメント、ほんとにありがとうございました。- 8月19日

ih
心拍確認後の流産をした際、赤ちゃんは自分の寿命を知って降り立ってくるのだと言われました。
早く去ってしまうのはお母さんのためだと…
辛い気持ちはわかりますが、まだハッキリともわからないのに残念だなんて諦めは言わないでください。
身体の中で変化が起きていることは事実なのだから。
赤ちゃんは今、この時も、生きたいと頑張っているかもしれませんよ。
まだ5週なら可能性はあります。
-
はなたろう
そうですよね。
可能性ありますよね。
希望を持とうとするのですが、トイレで血を見る度に涙が止まらなくて…
でも妊娠できてよかった。
お腹に来てくれたことにほんとに感謝してます。
温かいコメント、本当にありがとうございました。- 8月19日

♔shion mamam♔
初めまして‼︎
私も今年の3月に激しい腹痛と
生理並みの出血で流産しました!
病院に行った時はまだ胎嚢が
確認出来ていて生まれてきてくれるのとこのままお空に行くのと
半々の確率と言われ少し安心し
病院からの帰りに流産してしまいました!
でも、流産する理由はお母さん側にはないし、赤ちゃんが
何かしらの原因でお母さんのことを思ってお空に行くんですよって
病院の人に言われました!
もしこのまま生まれてきたら
赤ちゃんに障害があったかもしれないしって言われました!
でも今は妊娠3ヶ月、もう少しで妊娠4ヶ月になります!
健診でも先生にびっくりされるくらい手足動かして元気に
成長してくれています!
流産をしてからは
毎日泣いて毎晩流産する夢を見て
泣いて起きての繰り返しでしたが
旦那の支えもあって今妊娠
することができてます!
今は辛いし不安だと思いますが
赤ちゃんのこと信じてあげてください(´˘`๑)
無理なさらずに♡
-
はなたろう
ありがとうございます!
体験談を聞くと前向きになれます。
泣きすぎてちょっと疲れたので、赤ちゃんに任せようと思います。
無理さず、マイペースに♡- 8月19日

H
こんにちは!
私は不妊治療1年弱で流産3回しましたよーT_T
泣いて泣いて泣きまくりましたよ!
ちなみに私も5週で出血→流産も経験しています。
お辛い気持ちよくわかります。
私なんて薬も何も処方してもらえず諦めて下さいとハッキリ言われました。
授かることはできないのかなと思っていましたが、なんとか今回の妊娠は明日で11週に入ります。育つ時は育つんだなーと実感してます^^;
-
はなたろう
ありがとうございます!
11週ですか!育ってほんとによかった。
私も今回かそうじゃないのかまだわかりませんが、絶対ママになります!
お腹の赤ちゃんが私を人間として成長させてくれたと思います。
とても感謝しています。- 8月19日

ことりおまめ
くまみっちさん、はじめまして。私も、今流産疑い有りで安静にしています。月曜日の診察時は5w6dでしたが、胎のうは見えたけど変形してて、赤ちゃんは見えませんでした。
ダクチル処方されました。
お薬って不安になりますよね。でも切迫流産の人はみんな飲んでいるお薬だから大丈夫です。
私は前回も心拍確認後流産していて、今回もそうなら2回目です。
すごく悲しいけど、初期の流産は運命まかせです。時間を待つしか出来ない…。希望持つの怖いですよね。すごく同感できます。希望持って落ち込みたくないもの。
5週で胎のう見えなくても次で見える方もいます。
まだ5週です。ご飯食べて体力つけてリラックスして、次回診察待ちましょう。私も、自分にそう言い聞かせてます。
悲しくなるけど、お互い頑張りましょう。
-
はなたろう
ありがとうございます!
ことりおまめさんの赤ちゃん、元気に育ってほしいです。
薬のこと大丈夫って言ってくれてほっとしてます。
リラックス…
難しいですね(^^;;
でもありがとう!
お互いがんばりましょう!!- 8月19日
はなたろう
ありがとうございます!
コメント読んで、また泣いてしまいました…
泣くだけ泣いて、前を向いて行きたいです。
ほんとにありがとうございました!
励みになりました。