
コメント

ままり
こんにちは!私の持っているエルゴはベトナム製と書かれています。あと、インサートはこの時期全然使えないし↓涼しくなるころにはインサートなしで使えるかもしれませんからうまれてから買うか決めてもいいと思います😓

みゆー
最近色々調べました!
エルゴは中国製はありません。
エルゴ自体出始めた当初から
かなりの偽物が出回ってるらしく
リサイクルショップ(以前働いてたので)は必ず
本物、偽物の見分け、偽物であれば
店頭には出品しないと決まってましたが…。
マニュアルもきちんとあるので
中国製はありません。
平行輸入もあるので正直何とも言えないらしいですが
正規品に限り、ダッドウェイの刻印(スタンプ?)があるので見分け易いと思ってます。
-
mauママ
ご回答有難うございます!
私もダッドウェイのサイトで見てみたところベトナム製とインド製しか見当たらなかったので...
やっぱり中国製はないのですね(´・_・`)
ブックオフに売ってるものも箱に入っていたので刻印があるかどうかはわからないです(ノД`)- 8月19日
-
みゆー
BOOK・OFFでは実際どうなのかわからないですが私が以前働いていたリサイクルショップも同じ大手です。
きちんとしたマニュアルがあるはずなんですが…。
箱入りでも中身を確認したいと言えば必ず確認させる義務もあるはずですが…。
やはり中古品なので確認したいですもんね。
中国製だと、作りもわかるようなので。肩紐の部分のクッションが薄い、縫い目が雑、留め具のエルゴマークがない、等々あるそうです。- 8月19日
-
mauママ
そんな義務があるのですね!
やっぱり中古品で開けてみて汚れが、とかほつれが、とかあると微妙ですもんね(^^;;
今度行った時に店員さんに箱の中身を見せてもらおうと思います(●´ω`●)- 8月19日

MOMO
予定日一緒です♪
エルゴはやはりネットなどで偽物が多いみたいなので、できるだけ正規品を買うほうがいいと思います!
インサートも私は買う予定です!
予定日が9月の半ばなら首座る頃ってきっと12月とかそれ以降ですし、その頃にはもうインサート使っても暑くはないかな?と!
でも、抱っこ紐は試着してから買った方がいいと聞くので
生まれて1ヶ月検診後くらいに買おうと思ってまだ買ってません(笑)
でも、買う時はダッドウェイで購入する予定です!(エルゴの正規店)
-
mauママ
ご回答有難うございます!
予定日一緒と言うことでとても嬉しいです(*´∇`*)
私もまだ抱っこひもも買ってないのですが、たまたまブックオフに行った時に見つけたので(´▽`)
抱っこひもは正規代理店で買おうと思っています!- 8月19日
-
MOMO
まだ性別はわからないんですか(`・ω・´)??
そうなんですねー!
正規店がいいと思います♪
値段より安全性だと思うので♡- 8月19日
-
mauママ
前々回男の子と言われ、前回は女の子と言われてまだ確実ではないです(ノД`)
足をしっかり開いてくれなくて条件がよくない...と(´・_・`)
ももたん*さんのお子さんはどちらですか?(*´ω`*)
そうですよね!
抱っこひも自体は長く使うものなのでしっかりしたものを買おうと思います(*´∇`*)- 8月19日
-
MOMO
そうなんですね!
なかなか赤ちゃんの気分もありますもんね(つω-`)
はやくわかると良いですね♪♪
男の子ですよー♡
その方がいいですね!
落ちるとか危なすぎて、偽物とか絶対嫌だ!ってなりました(笑)- 8月19日

☃
難しいですね。
今の偽物は業者が見てもわからないくらい、シリアルナンバーも入れてあるとニュースで見ました!
エルゴの公式サイトから問い合わせの番号に電話をかけると、使っている抱っこ紐を直接見ることは出来ないですが、正規品を取り扱っている店舗や通販サイトを教えてくれます。
私は念の為にそちらに問い合わせてから、購入しました!!
一度そちらに問い合わせて、その旨伝えてみてもいいと思います。
-
mauママ
ご回答有難うございます!
今では偽物も精密になってきてるのですね(;´д`)
抱っこひも自体は正規代理店で買おうかと思ってるので正規代理店を今一度確認しようと思います(^ω^)- 8月19日

mauママ
補足ですが今また確認しに来たところ昔のエルゴのロゴの箱は中国製でしたが、新しい?箱のはベトナム製のとインド製のがありました!
いろいろなサイトで見てみると抱っこひもの見分け方は乗ってますがインサートの方の見分け方は乗ってないですね(^^;;
やっぱり店員さんに言って中身の刻印を確認した方が早いですかね?

R*K*Kママ
次男が9月末産まれですがメッシュのインサートを買って使っていましたよ~
長男の保育園の送迎があり1ヶ月経つ前からインサート使って抱っこしていましたが10月なら長時間じゃなければ暑くないと思いますよ~
-
mauママ
ご回答有難うございます!
9月末予定日だとメッシュのがいいですかね?
本格的に寒くなるくらいには首も座ってきて必要なくなりますかねぇ?- 8月19日
-
R*K*Kママ
一応メッシュにしました~
密着すると多少は暑かったので私はメッシュにして良かったです。
首が座ればインサート使わなくなったので年内ぐらいだったと思いますよ~- 8月19日
-
mauママ
赤ちゃんも体温高いし旦那も暑がりなので旦那が抱っこする場合暑そうですもんね(^^;;
通気性がいいほうがよさそうですね!- 8月19日
mauママ
ご回答有難うございます!
出産予定日が9月21日でだんだん涼しく(寒く?)なるかなー?
っという時期なので大丈夫かな?と思ったのですが...9月じゃまだ暑いですかね?(^^;;