
1歳の息子の口臭が気になります。大人の虫歯菌が原因かもしれません。家族が口を触ったりするので心配です。どうすれば改善できるでしょうか。
もうすぐ1歳になる男の子を育ててます!
最近口臭が気になります…
原因は大人の虫歯菌がうつったものとおもわれます。
わたしや旦那の親であるとじぃじやばぁばが、自分の食べかけのものをあげたり、自分の箸で何かを食べさせます。
やめてほしいと言ってもついついしてしまうと…
あとは、息子がじぃじの顔を触って口に手が入ったり、じぃじが手をかじったりとするので、唾液が息子の口に入ってしまいます。
大人の口は汚いしやめてほしいのですが、なかなかやめてくれません。
私たちでさえちゅーもしてないのに。笑
この口臭はどうしたらよくなるのでしょうか。
親として凄く気になります(>人<;)
うがいのいらない歯磨き粉で歯磨きをするのか…
だれか助けてください😭😭😭
- えりっつ(7歳, 8歳)

いーきー
歯磨きしても臭いが取れない場合は胃からきてるとかはないですか??꒰ ´͈ω`͈꒱

mmr🧸
もうすぐ一歳でしたら、小児歯科に行ってみるといいかもしれないです♪
歯を綺麗にしてもらって、フッ素を定期的にしていけばさほど気にならないと思います!
うがいができるのはまだ先だと思いますし、家ではフッ素ジェルをつけて歯磨きしたりですかね😊

ゆず
1歳ぐらいだったら、歯磨きさせてませんか?💦
どーしても気になるなら、一度歯医者に連れて行けばフッ素塗ってもらえると思いますよ☺☺

△sora△
舌磨きすると少し軽減されますよ(*^^*)

koro.❁
娘も口臭気になる時があります。
歯みがきも歯医者さんの歯磨き粉を使い、ぶくぶくぺーもしています。
歯医者さんに行った時に聞いてみたら、むし歯はないし
大人も同じだけど舌が汚れていても臭いは出るし、食べ物によっては胃から臭いが上がってくるときがあると言われましたよ。、
私はむし歯から口臭が発生しているとは思っていませんでしたが(‘`;)

ちむさん٩(Ü*)۶
歯磨きしてません?\( ˙▿˙ )/
コメント