※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum
子育て・グッズ

断乳できそうにありません😭1歳になったばかりの🥧大好きな娘。四六時中ず…

断乳できそうにありません😭
1歳になったばかりの🥧大好きな娘。
四六時中ずっとおっぱいで出なくてもおしゃぶり代わりなのかずっと吸っている感じです(寝ている時も)
そろそろ断乳したくあげないようにとすると服をめくり暴れずっとギャン泣きで根負けしてしまいました
旦那にも泣き止ませろだの可哀想だだの言われ結局あげてしまいます😭😭
こんな感じで大丈夫なんでしょうか😭
先輩ママさんアドバイスください🥲

コメント

ママリ🐟

私まだ断乳できてません😌

はじめてのママリ🔰

私もまだ1番下の子、断乳できてませんよー笑

ハムハム

いやいや、旦那さんの言い方腹立ちますね。

うちもそんな状態でしたが、旦那が連休のときに断乳にトライしました。
日中は乳首に絆創膏を貼って絶対あげないようにして、夜中は旦那に見てもらい、私は別室にいました。ギャン泣きでしたが2日でおっぱいの存在を忘れてくれましたよ!

上の子は断乳に失敗したので3才ぐらいまで吸ってました🤣

りつき

上の子、1歳から保育園フルで通ってましたが同じような感じで3歳2ヶ月まで吸ってましたよー
最終的に自分から「寂しいけど頑張る」と言って辞めていきました☺️

下の子は1歳前に胃腸風邪のタイミングで卒乳しましたが、上の子よりグズグズ多くて不安定な感じで…男女差や性格差もあるかもしれませんが、🥧してた方が安定したのかなぁ…と心苦しくなることあります😣

どうしても辞めなきゃいけない事情があれば頑張るしか無いですが、🥧離れも個人差だと思うので、お子さんが一番安定する形で離れられるといいですね☺️