※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳になっても保育園に預けなかった(預け先が決まらなかった)という方、日中何してますか?

1歳になっても保育園に預けなかった(預け先が決まらなかった)という方、日中何してますか?

コメント

はじめてのママリ

午前中は支援センターか公園、お昼寝後は絵本、積み木、ボール、車のおもちゃあたりを延々ループ、夜ご飯作る時はテレビ見せてました☺️

ママリ

公園→ショッピングモール→家でごはん→昼寝→元気あれば公園、無理なら家でおもちゃで遊んでます👶

はじめてのママリ🔰

午前中は支援センターや児童館
お昼寝して午後は公園です!

はじめてのママリ🔰

午前中は公園か支援センターで遊ぶ→昼寝→一緒に洗濯物の片付け→おやつ→一緒に夜ご飯の用意(簡単なこと)→お風呂の時間までテレビ垂れ流しながら1人遊び・絵本・テレビ視聴→夜ご飯→就寝

です😆