 
      
      
    コメント
 
            a
私も肺球の予防接種、2回打って2回とも38度まで出ました😭お昼だったので病院に電話してすぐに来てと言われ行きましたが、特に処置もできないのでそのまま帰り夕方には下がってました!
一応、救急に電話で聞いてみるのも良いかと思います!
 
            チー坊
うちの子も3日前に2回目の予防接種してきました!うちの子は熱などなく副反応なかったので良かったですが、心配ですよね…予防接種した次の日なんかは少し様子が違うだけですごく心配でした(T_T)明日の朝熱があったら朝イチで連絡します私なら!
熱以外の症状があるのなら救急にかかるかもです…
今日は心配で眠れないですかね…(+_+)
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 1回目は副反応なかったんですが、 
 2回目は熱出る可能性が高い。というふうに言われました。
 初めての熱でかなり心配です。熱以外は今の所症状はなく、母乳も飲みます。少し元気がなさそうな感じはしますが。
 心配で眠れないです😢😢😢
 今日熱出るかもって知っているのに
 普通にお酒飲んで、熱出たこと知らない旦那に嫌気がさします(笑)- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 男の人ってなんでそうなんでしょうねー…うちの旦那も予防接種何を打ったとか全然わかってないと思います💦 
 
 初めてのお熱は心配ですね。自分の子が…とおもったら気が気でないです(T_T)でも熱以外の症状がなくおっぱいしっかり飲めてるなら朝まで様子見て大丈夫ですかね!本当ならすぐ病院行きたいところですよね…(+_+)- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 今日一緒に病院に行って知ってるはずなのに。 
 ほんとムカつきます、毎日毎日お酒ばっかり。(笑)(笑)
 
 すいません。愚痴ってしまって😱😱
 
 お風呂入れる前に体温測ったら
 いつもより体温高かったので、
 涼しくなってきたので、体だけ拭いて
 お風呂に入れなくて良かったです💦
 
 さっきおっぱいあげたら5分ずつ飲んで
 今腕の中で寝ています💦
 今の所飲めているので様子見たいと思います。
 本当ならすぐ病院に行きたいです( ; ; )- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 一緒に行ったんですね…じゃあ今日くらいはお酒我慢してほしかったですね😅いやいや、初めての育児不安もあるし旦那へのイライラも我が家も同じですw 
 
 お風呂入れなくてよかったですね💦
 お風呂入れてたら赤ちゃん疲れてもっと具合悪かったかもですね…
 
 ですよね…私がその立場でも病院行きたいです💦💦超心配で朝まで長いですね…- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 仕事中電話では、どう?とか聞いてくるくせに。帰ってきたら御構い無しか。って感じです。 
 この後旦那に熱あるっていうたら、なんでもっと早く言わんの?って怒られそう(笑)
 言ったところでどうしてくれるん?って感じです(笑)
 やっぱりイライラしますよね。
 私も毎日、毎日、起きてる時も寝てる時も(笑)
 
 あーどんどん熱が上がってきてる💦
 38.5、これは心配で眠れないです😱
 ほんとお風呂に入れなくて良かったです😓😓- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 仕方ないとわかっていてもグーグー平気な顔で寝てる旦那に苛ついたりしますよねw 
 妊娠中はこんなにイライラしなかったのにあ〜って感じですw仕方ないですよね😁
 
 熱上がってますね…
 少しずつでも下がってくれればいいけど、上がっていっちゃうと心配ですね😣
 小さい身体で苦しいですよね。
 予防接種の副反応って分かってても心配ですよね。呼吸とか普通ですやすや寝てますか?- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 ほんとに。そうですよね。 
 妊娠中や入院中は全然思わなく、
 1日でも早く帰りたい。と思ってたのに(笑)
 今全然、そんなこと思ってた自分がいた事すら思えないほど(笑)
 
 ほんと、出来るなら代わってあげたいです。
 いままた少しぐずり始めました。
 熱は38.8まで上がってきました( ; ; )
 39度超えたら一度病院に連絡しようかなって思います😢😢- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 ホントですよねー… 
 すごーく分かりますw
 やっぱ同じなんですねw
 
 
 グズってますか💦
 辛いのかな…
 予防接種した病院は夜間救急ありますか?あるなら電話しちゃっていいと思います💦心配ですもんね…
 なんのアドバイスも出来なくてすみません(T_T)- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 どこもおんなじなんですがね。 
 旦那も自覚して改善してくれるのであれば、
 そうは思わないかと思うんですが、なんか酷くなっているような感じで、
 イラつきますがもう呆れちゃってます(笑)
 
 ぐずって泣いて、寝ての繰り返しですね(;´д`)💦
 予防接種した病院は夜間ないんですが、
 産んだは病院は総合病院で、夜間もやっています( ; ; )💦
 予防接種打った病院の方がいいですかね💦- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 確かに…口だけ出すんじゃなくて態度で示してくださいって感じですねw 
 もう今は子供子供で頭の中子供の事で一杯なのでそれで余計に旦那への優しさがなくなってる気が…だから自分も悪いのか?wでも今は子供が1番!!w
 
 出産した病院ならカルテあると思いますし昨日予防接種打った旨伝えれば大丈夫だと思います!
 早く良くなってほしいですね…、- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 優しくして欲しいなら。って思います 
 態度が一番ですよね。
 今は子供が一番ですね。自分に余裕がない証拠ですけど( ; ; )💦
 
 今やっと部屋に来ました(笑)
 なんか落ち込んでます。
 それが余計ムカつく。
 今日はいつもより飲んだみたいで(笑)
 
 なんか最近会話がないなら。言い訳して飲んでしまったとか意味のわからない事を(笑)呆れます。
 なんか#8000?に電話し始めました。
 
 もう少し様子みてグズグズが続きそうなら
 電話して見ます!!
 遅い時間にありがとうございます- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 あっ、旦那さん起きてきたんですね。 
 わけわからない言い訳とかいらないですよねー…w
 子育てで余裕がないのは当たり前ですよねーだって初めてのことだし!そこらへんも分かった上で接してくださいって感じです。
 
 でも旦那さん起きてきてくれたなら少し安心ですね。(そんなことないですかねw)お子さんの熱ひきますように。にゃんさんも休めるときに休んでくださいね(T_T)- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 起きて、リビングでお酒でした(;´д`) 
 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
 
 ママリで相談して#8000に
 電話してどうすればいいか
 きいて、だいぶ安心しました😓
 
 おっぱい飲んでいて、抱っこしたら
 少しは機嫌も良くなるので、様子見事にします。
 
 遅くまでありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 お子さんその後どうですか? 
 気になってしまって😅
 しつこくすみません💦💦- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 いえいえ、 
 ありがとうございます😊💓
 夜と同じで熱だけ出てて、
 朝小児科に電話したらグッタリしているとかではなければ、様子みて
 少しでも症状が変われば診察に来てください。と言われました!!
 
 朝も上がったり下がったりでしたが、
 熱以外はとくにおかしい様子もなく、
 笑ったりと機嫌も良かったので、病院には連れていかずに、お家で様子見てました☺️
 今は37.3まで下がりました😊😊
 
 心配してくださってありがとうございます🙇♀️💞- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 グッとアンサーありがとうございますm(__)m 
 
 あー本当に良かったです(^^)♡
 そこまで下がれば一安心ですね!!
 にゃんさんも本当にお疲れ様でした💦
 今日はゆっくり休んでくださいね❤- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 そうですね!!! 
 夜にまた熱上がらなければ良いですが、
 今子供寝たので、一緒に寝たいと思います\♡︎/
 
 チー坊さん、ほんと心配して下さってありがとうございます😊💞
 私も子供男の子なんです👍
 誕生日も近いですね🎉😆- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 そうですね💦💦また夜に上がらないといいですね。お子さん寝てるうちに一緒に寝たほうがいいですね(^^) 
 
 誕生日も近いですし、予防接種もしたばかりだったので自分の子と重なっちゃいました😅
 男の子かわいいですよね❤- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 上がらないことを祈ります🤞 
 もう少ししたら
 旦那も帰ってくるので( ; ; )💦
 
 ほんと助かりました(;´д`)💦
 男の子可愛いですよね😍💓
 パパっ子になるのか、ママっ子になるのか楽しみです😂😂💓- 10月28日
 
- 
                                    チー坊 お返事遅くなってスミマセン💦 
 息子くん熱上がらなかったですか?
 確かに〜楽しみですね✨✨
 ママっ子になってほしいなあ〜w
 パパパパになったら嫉妬しちゃうかもw- 10月29日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 私こそすみません(;´д`)朝も 
 あれから熱は上がらなかったです😊
 
 わかります!パパっ子になってたら
 嫉妬しますね、絶対😫😫😫(笑)
 ままっ子になる事を…願うしかないです💞- 10月30日
 
 
            yu.mama
予防接種あとの熱だと思うので救急にはいかなくて大丈夫だと思います!
うちの子は肺炎球菌の予防接種した日は38度とかありましたが次の日には下がりましたよ^ - ^
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 予防接種の熱ですもんね。 
 風邪🤧とかではないと思うので、
 取り敢えず様子見ることにします。
 今の所ミルクも飲んでくれているので、なにか他の症状が出た場合は救急に一度電話して見ます。
 ありがとうございます!- 10月28日
 
 
            しーちゃん
明日の朝、熱があれば小児科で良いと思います。私は予防接種の時に「今日の夜に熱が出ても、間違っても夜間救急に行ったりしないでね」と言われましたよ!
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 予防接種の熱ですもんね。 
 風邪🤧とかではないので、取り敢えず様子見ることにします。今の所ミルクも飲んでくれているので、なにか他の症状が出た場合は救急に一度電話して見ます。
 ありがとうございます!- 10月28日
 
 
            m41k7
うちの子も予防接種のあとは、大体お熱出します。肺炎球菌は3回打って3回熱38.5℃超 でも、予防接種のお熱とわかってるので病院は行きませんでした。お子さんが、全くミルクも飲まない、グッタリしてる場合は、病院に連絡して対処しても良いかと思います!逆に病院行って違うウイルスにかかっちゃう場合もあるので、私意見ですが元気であれば、様子見も良いかと思います!
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 1回目は副反応全くなかったので、 
 初めてのお熱で心配です…
 2回目の方がお熱出ると思うから
 と言われていました。
 今母乳5分ずつあげて、寝ました。
 体温はこまめに測った方がいいですか?
 何時間かに起こして母乳あげた方がいいでしょうか。
 
 確かに他のウィルスにかかるのは怖いです💦
 
 質問多くてすみません。- 10月28日
 
- 
                                    m41k7 体温は、母乳あげるたんびに測っていいと思います。多分お母さんは気になって頻繁に起きると思いますが、、 
 寝てるのであれば、寝るのが1番体力回復するので、起こしてまであげなくていいと思いますよ🤔
 結構な時間空くのであれば起こしてあげてもいいと思いますよ😭👏
 心配ですよね。わかります。わかります。私も最初はそうでした😭
 
 なので、毎回予防接種の当日、翌日は
 スケジュール空けて置いてます!熱出るので!笑笑- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 30分間隔で測ってしまってます💦 
 母乳あげて飲んで寝てるのか、
 しんどくてぐったりしてるのかわからなくなってきました(;´д`)💦
 
 
 寝るのが一番回復しますよね、、
 心配なので3-4時間ごとに体温測って
 汗かいてたらおっぱいあげます💦
 心配でねれないと思うので…
 
 なるほど、今回お熱出て、なるほど。
 スケジュールあけておく。
 確かにそうですよね。
 明日特に予定ないのて良かったです。- 10月28日
 
- 
                                    m41k7 頑張ってくださいね❤️ 
 でも、お母さんの健康はもっと大事です!一緒に寝れるときに寝てください!結構な汗かいてるのであれば着替えも忘れずに!👏👏 肺炎球菌とB型肝炎は熱出やすいでーすw- 10月28日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 ありがとうございます!! 
 着替えですね。汗かいたままだと
 風邪に繋がってしまいますもんね(;´д`)
 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月28日
 
 
   
  
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
予防接種の熱ですもんね。
風邪🤧とかではないと思うので、
取り敢えず様子見ることにします。今の所ミルクも飲んでくれているので、
なにか他の症状が出た場合は救急に一度電話して見ます。
ありがとうございます!