※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

赤ちゃんのミルクの増やし方について相談です。母乳+20の時期からいつミルクを増やすべきか不安です。母乳とミルクの組み合わせやミルクのみの場合についてアドバイスを聞きたいです。


生後2日目なんですがミルクってどのぐらいの時期に
増やしたらいいのですか?

今は母乳+20で飲んでるのですがどのぐらいの時期から
増やしたらいいのかわからなくて😢

母乳+いくら。の場合やミルクのみの場合など
色々お話聞きたいです😊

コメント

deleted user

生後○日の○×10に+20まで
と教わりましたよ。
生後4日なら、4日×10mlプラス20mlなので、40〜60mlくらいあげる
って感じでした。
わたしは生後4日ころから母乳がそこそこ出始めて、5日目には完全母乳でした。

授乳が終わっても欲しがって泣くなら、増やしてみるのもありです。
多ければ吐きますから大丈夫です\(^^)/

ピコピヨ

私は入院している間は、助産師さんが追加分作って持ってきてくれて、退院前に助産師さんからお話ありました。
一回追加が20か40で、1日80〜90追加するようにと言われました。
一人一人追加する量は違うんじゃないでしょうか。
退院時に助産師さんに確認してみてください。
私は、退院後にミルク買いましたが、なるべく搾乳をして、搾乳したのを追加であげるようにしました。母乳が出て息子もよく飲むようになり、2週間後には完母になりました。

tom

母乳の出によってかわると思います💡
退院時に助産師さんがアドバイスしてくれると思いますよ😊
私の場合は1ヶ月検診まで60〜80mlをおっぱいのあと追加していました!
そしたら日増し55gでもう少しミルク減らしてもいいと指導をうけました🍼
今は母乳やめて完ミですが😅😅