
コメント

くみちゃん
私も一人目の時にそうでした!!
懐かしい😭💓💓
大変ですが寝れる時に寝て
無理に寝なくても起きれるなら
起きてても大丈夫です😊
ストレスにならないように。。。
お体にお気をつけください❤️
くみちゃん
私も一人目の時にそうでした!!
懐かしい😭💓💓
大変ですが寝れる時に寝て
無理に寝なくても起きれるなら
起きてても大丈夫です😊
ストレスにならないように。。。
お体にお気をつけください❤️
「母子同室」に関する質問
生後5日目の新生児を今産院にて母子同室手間 過ごしています。21時ごろに授乳をして次の3時間後まで 仮眠しようと思うと30分ほどで泣き始めます。 オムツもミルクもさっきあげたばかりなので おくるみしてトントンで徐々…
8月19日双子のため人生初の帝王切開したんですが 後陣痛終わったかと思ったら 傷口がとても痛くてカロナールとロキソニン交互に痛み止め飲んでも聞きません。 ガスは昨日酸化マグネシウム貰ってやっと出たのですが 便の方…
義母からの嫌がらせについて 縁を切るべきか、私が我慢すべきか悩んでいます。助けてください。 現在0歳5ヶ月の女の子を育てています。産前までは義実家とは義母含め仲良くしており、当たり障りのない関係性が続いていま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😂
私は逆に1人目の時は躊躇せず新生児室に預けていた気がします💦
今回はまた9年空いたせいか、何だか違う感覚で…なんでだろう。。
そうですね、無理にねれないなら起きてるしかないですよね💦
横になって目を閉じて時が過ぎるのを待つか、いつの間にか寝て体が休まるようにしようと思います😣
くみちゃん
そうです!
多分緊張してるんだと思いますよ😊💓
リラックスしてください🤗
ママリ
ありがとうございます😂
結局我が子のエンジンはかかるばかりで、私が寝たいと思った頃には寝かせてもらえませんでした。笑
みくものんさんはもうすぐ出産なんですね!
安産でありますように祈ってます☺️💕
くみちゃん
ベストアンサーありがとうございます😊
寝たい時にねれなくて眠くない時に寝ますよね(笑)
出産頑張ります😊