コメント
る~
いまはどのくらいあげているのですか??
うちは一歳くらいにもうミルクはやめてしまいました!
少しだけフォローアップミルクを朝とかに飲ませてたときもありましたが、めんどくさくていまはもう牛乳を飲ませてます!
ミルク飲んでたときは、おやつの時間(10時と15時頃)と寝るまえだけ飲ませてました!
きのっぴ
うちは1歳1ヶ月になったところですが、ミルクは寝る前に一度飲ませています。フォロミも朝に200mlと、離乳食の食べで、偏りがあるなぁ〜と思った時に100mlあげています。フォロミは缶の記載通りに計400ml以内にしています。もう少し、ミルクとフォロミを併用しようと思っています。ミルクはやめてもいいのでしょうが、息子が寝つきが悪いので、ミルクを飲み、歯磨きをしてお布団に入る…という流れを作ってきているので、もう少し様子をみて、やめたいと思っています。
1歳までは栄養面などを考えて5回程私もあげていましたが、ミルクのあげる量を徐々に減らすと、次の離乳食をよく食べるようになりましたよ。
-
みき
とてもわかりやすくありがとうございます!
フォロミとミルクの両方を使う方法もあるんですね!ミルクの量を減らしていく方法明日から試してみます!- 10月28日
-
きのっぴ
両方はコストも掛かるので、長くは続けられませんが…私は完全に食事が摂取出来る!というところまでは、フォロミを飲ませようと思っています。やはり鉄分系が心配ですので。一度、寝る前にフォロミを飲ませたのですが、息子はミルクとフォロミの違いを察知して、ポイっと投げ捨てたので、未だミルクをあげています笑
ちなみに、ミルクの量を減らしてから、離乳食の食べがよくなるまでは時間的にはそんなに掛かりませんでした(^-^)ご飯がしっかり食べれるようになればいいですね(^-^)- 10月28日
-
みき
そうなんですね!😵💦
私も栄養面はとても心配です💦離乳食も毎回完食してくれると助かるのですがなかなかそう上手くいかず、息子は母子手帳の基準より体重はあるのですが小児科の先生に体重があっても貧血気味な子どももいるという話を聞いてまだミルクを完全にはやめられないなと思っていたのでとても参考になります!😭💦
離乳食を毎回完食してもらえるよう頑張ります!☺️ありがとうございます!!- 10月28日
-
きのっぴ
貧血気になりますよね。毎日目の下を確認しています😓みきさんは、お子さんの栄養面などをしっかり考えてらっしゃって、すごくいいお母さんですね!お子さんにも伝わってますよ。いっぱい食べるようになると、嬉しいですよ!毎日献立が大変になりますがね🤣頑張って下さい!!
- 10月28日
-
みき
気になります😔1人目なのでわからないことだらけだしとても神経質になってしまってちょっとしたことでも病院に行って病院の先生に確認しての繰り返しです😂💦
全然いいお母さんじゃないです!😔
フォロミの事も最近知ったしきのっぴさんや回答してくだはった皆さんのが色々なことを知っていて色んな事をよく考えていていいお母さんばかりです!😭💦本当に助かります!!
献立…も頑張ります!😂ありがとうございます!- 10月28日
退会ユーザー
今まではフォロミ飲ませてましたが、もうなくしました😊
牛乳は嫌いでなかなか飲みませんが、ちょっとずつ飲んでる段階です♪
9ヶ月で卒乳してフォロミもなしでいいよーと言われてたくらいでしたよ!
-
みき
ありがとうございます!
離乳食を嫌がったりその日によって食べる量に差があるのでまだミルクを飲ませないのは栄養の面など心配で😭💦- 10月28日
-
退会ユーザー
それなら飲ませといた方がいいかもですね!
牛乳の方がカルシウムは多いですがそれ以外はフォロミの方が全然多いので😊- 10月28日
-
みき
そうなんですね!今上げているのがほほえみの1歳〜3歳用なのですがフォロミのが栄養面など考えるといいですか?💦あと離乳食はどのくらいの量食べてますか?急に2つも質問してしまってごめんなさい😭💦
- 10月28日
-
退会ユーザー
あんまりミルクの種類わかんないんですが、1〜3歳用なら大丈夫じゃないですかね?
栄養素のグラフみたいなの書いてると思うのでそれ見比べてました(^^)
まあ、それでもよくわからないんですが笑
量は測ってないので写真貼っときます!
手前のは私の分で、白米は私の倍くらい食べてます😂笑- 10月28日
-
みき
明日早速薬局行ってみてみます!!
写真ありがとうございます!😭とってもわかりやすいです!!参考にして少しずつミルク減らせるように工夫してみます!本当にありがとうございます😭💞- 10月28日
みき
ありがとうございます!
昨日1歳になったばかりで一昨日までは一日4回か5回と離乳食でした!
離乳食は進みが遅く二回の時と3回の時があるます!
ほほえみを飲ませているのですが、そこには1歳になってからの目安の量に2回〜3回と書いてあったので、徐々に量を減らして行くにしてもそれまでの間目安より多く上げてしまうのは良くないのかなと思ってしまって😔💦
る~
そうなんですね!
お腹がすかないと離乳食も食べてくれないかもなので、あえてミルクを減らしてみて、お腹すかせてみたりすると食べるようになるかもしれないですよ!
でも、その子のペースがあると思うので、少し多く飲んでも全然いいと思います!
ミルク飲んでると虫歯だけが心配なので、時々お茶で流してあげるといいかもしれないですね!
みき
ありがとうございます!とても参考になりました!やってみます!!