※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています...なんなら一度もオム…

年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています...
なんなら一度もオムツ濡れてなかった日がないどころか、いまだに夜用オムツから漏れるほどする日もあります😔

小児科では一年生になっても変わらなければ相談に来てと言われていますが、繊細で真面目な子なためストレスで余計に気にしてしまったりオネショ無くならないのでは?と思っています💦私としても薬飲ませたりオムツの重さ測ったり?正直面倒なことを増やしたくない気持ちもあります💧

そもそも我が家は就寝時間が19時過ぎとかなため、お風呂→夕飯になった日は食後少ししたら寝る時間なのもあり膀胱未発達だと朝まで持つの難しいかもねと医師からも言われました😅

似た境遇だったお子さんいますかね?
寝る前の水分も減らしたいですが夕飯が直前なので極端に減らすことも出来ず困っています..

コメント

はじめてのママリ

もっと就寝時間を遅らせるのは難しいですか?
私でも19:00就寝だと夜中にトイレ行きたくなると思います💦

うちは年中の息子は21:00頃に寝室に来ますが、まだ月に数回はおねしょすることがあります。
夕食→お風呂の順ですが、お風呂上がりに飲んで寝る直前には水分取らないようにはしてます。

はじめてのママリ🔰

夜尿症ですが
治療はしていません😊
その頃は毎日していて
2年生夏にオムツは
とりあえずとれて
4年生で1.2ヶ月に1回
おねしょはします。
なのでまだ治ってませんが
本人も気にしてないので
治療もしないです!
寝る前にトイレくらいしか
してません😌