※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみーぽこ
子育て・グッズ

1歳半の娘がイヤイヤ期で悩んでいます。旦那が怒り過ぎて娘を傷つけている。旦那に伝える方法がわからず相談したい。保健師にも相談予定。

今すごく悩んでて、、
1歳半の娘の精神状態が心配です。どなたかこんなダメ母にアドバイス下さい。長文ですが読んで頂けると嬉しいです。

最近娘に自我がより芽生えて悪さばかりして、
自分の思い通りにいかないと頭を打ち付けたり大声で泣きわめいたりするようになりました。
毎日これに付き合うのは正直疲れるしイライラする事もあります。
でもこういう時期は誰にでもくるし、なにより娘が自分を主張出来るまでに成長したんだなと嬉しい気持ちもあります。

なのでつい怒ってしまいますが出来るだけ甘えさせてあげようと頑張っています。

しかし私の旦那がこのイヤイヤ期が許せないみたいで
すごく娘に怒るんです。
激しい暴言を吐いたり暴力はありませんが、たまにペチッと軽く頭を叩いたりするし、バカとかアホとか平気で言うし、なにより声を張り上げてすごく大声で怒鳴るんです💦
それに娘が旦那の言う事聞かなかったら
もういらない とか
さよなら もうバイバイだね
とか明らかに娘を傷つけるような事をいいます。
もちろん娘はそれを言われるとギャン泣きしながらパパの事を追いかけます。
それなのに旦那はギャン泣きしてる娘を部屋に閉じ込めたり、それで泣いてたらまたうるせーと怒ります。

なので私は何回も何回も何回もそんなこと言わないで、可哀想だからやめてって言ってるのに全く治りません。

なので最近娘は旦那が娘の名前を呼んだだけでビクっとしてしまい急いで私の後ろに隠れます。
明らかに旦那を怖がって避けてるように見えます。

もうひとつ気になることがあって、、、
そんな旦那のせいで旦那が娘のそばにいる時は決して悪いことはしません。
しかし旦那が家にいなくなった途端家中散らかしまわったり、日頃からダメだよって言ってる事も御構い無しでする、下の子を思いっきり叩く、などとにかく私の前では性格が豹変し私を困らせようとします。

なので私はイライラしてその都度怒鳴ってしまってました。


でも今思い返してみると旦那に押さえつけられてるぶん私に反動が来てるんじゃないかと思うようになりました。
上手く言葉で言えないのですが、
ママにしかワガママ言えないからと悪さをする事で私に甘えてるんだと思います。そして悪さをする事で私に助けを求めてる、SOSを出してるんじゃないかと思うようになりました。

娘はいつも10時頃寝るのですが今日は旦那がいたため無言のままそっと旦那の横で8時頃寝ました。寝ないと旦那が怒鳴るからです。。。

今日娘の寝顔を見ながら、娘が我慢してる、傷ついてるって事をなんでもっと早く気づいてやれなかったんだろう、ほんとにごめんねという気持ちで涙がでてきました。
もっと娘の気持ちに寄り添うべきだった。…。

これから旦那が何を言っても娘の味方になってあげようと思います。

でも旦那は娘を傷つけてるという自覚が全くありません。
躾だと思ってるみたいです。
何があろうと娘を傷つけるような事はして欲しくないです。
旦那になんて言ったら分かってもらえますか??
私はとても口下手なのでなんと言ったら分かってもらえるのか分かりません。なので皆様の力をお借りしたいです。
いつも言い合いになると旦那が暴走してしまいいつも私から折れてしまいますが、子供のためなので少し強気でいこうと思います。

今度下の子の保健師訪問の時についでに保健師さんに相談する予定ですが皆様の意見も聞きたくて、、
宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻





コメント

まみーぽこ

それと娘に私は何をしてあげられますか??

りこ

まとめて言うのってすごく難しいですね。

本を読んでくれる旦那さんだったら、おススメしたい本はあるのですが。

佐々木正美という児童精神科医の方が書いた、子どもへのまなざし、はおススメです。旦那さんが読めなくてもまみーぽこさんだけでも読まれるといいかと。

まみーぽこ

何度も追加してすみません。普段は旦那は娘に溺愛なんです💦💦

いーたんママ

旦那には
親である自覚を持て
躾なら躾らしい言葉使いや口調をつかって娘と同じ土俵に立つな
ばか、あほなんて親が子に使う言葉ではない!
怒鳴って何になる?
娘が言うことを聞かなくて声を荒らげるのではなく冷静に言葉で伝えられないのか?
怯えてるのがわからないの?
嫌いになられてもいいの?
3歳までの親の愛情が今後の精神に関係してくるのにこのままでいいのか。
恐怖心を覚えさせるべきではないと伝えてみてはどうでしょうか??

そしてママが出来ることは
ぎゅーっと抱きしめて大好きだよ
って伝えることですかね?
きちんと見ていて偉いと思います♥

うちの旦那も子供が癇癪おこすと
うるっせえいちいちなくんじゃねーばか!とか言ったことがありますがその倍旦那をケチョンケチョンに言って上のことを言ったらなくなりましたが
パパ帰ってくるよーってゆうと逃げます(ㅎ.ㅎ )

koro.❁

立派な言葉の暴力だと思ってしまいました(´;ω;`)
イヤイヤ期の大変さは私も身にしみていますし、頭では分かっていても母親も人間なのでイライラしてしまいますよね。
私は強く叱ってしまった時は冷静になった時に娘を抱きしめてたくさん話かけています。
旦那様と娘さんの関係とても心配です。
弟が生まれて赤ちゃん返りもあるのかな?
しばらく旦那様と離れて実家で過ごしたりするのは難しいですか?
このままだと娘さんはどんどん心に傷がついて大人の顔色伺うようになってしまいそうですね。

ひあゆー

私も、まみーぽこさんが言っても聞かないなら本を読ませるのが一番だと思います。どの本か私はわかりませんが、自分で学ばないと旦那さんは直らないと思うからです。
きっとご両親にそうされて生きてきたんだな、とも見てとれます。
親を怖がるのは究極だと思うので、、救ってあげたいですね。

あんmama

日中一緒にいるなら
たくさん抱きしめてあげて、
こーしたかったよねあーしたいよね
そうだよねってたくさん共感してあげたり
お話してあげたら
落ち着くかもしれません😥

うちの旦那も、ダメ!ダメ!
と押さえつけてばかりだし
キーって喚くとうるせー!と怒鳴ります。
やめてと言ってもイラッとしたら
こうなります。
ストレスのはけ口がなくならないように
お子さんとたくさんスキンシップ
取ったり共感してあけると早くイヤイヤが
収まると聞いたので今私も実践中です!
下のお子さんもいて、大変でしょうが
娘さん守れるのはママしかいないです!

旦那さんには、
娘さんの様子(日中の)
出来れば動画があれば
話しやすいかなって思います。
あなたが〜だから〜って娘がなってる。
大人だってやりたいことやるな!
って押さえつけられたら
イライラするでしょう。
言葉がうまく話せないから娘だって
理解して欲しくて苦しんでるのよ
娘の気持ちも汲み取ってあげてほしい
こんな感じで伝えるのはどうでしょうか?

うちの旦那は一旦深呼吸してから
娘と触れ合ってもらってます。
それと、私が注意する立場で
旦那には黙っててもらうようにしてます。
危ないことしてたら旦那も怒ります。

ama

旦那さんひどすぎますね。。娘ちゃんが不憫でなりません😭本当にかわいそう。

旦那さんが娘ちゃんに言ってる言葉をそのまま旦那さんに投げつけたらどうですか⁇
もうあんたみたいな旦那いらない、バイバイだね!って言ったらわかるんじゃないでしょうか…
あと、叱るのはママの役割でパパは逃げ場とするご家庭が多いそうですし、叱るのは自分がやるから逃げ場になってあげてよと伝えてみてはどうでしょう⁇

3kidsma-ma

娘さん我慢してるから、大きくなるに連れて不安ですねー。

躾といっても
男の子と女の子の育て方は違いますが、あなたのお子さんは女の子。

はっきり言って間違った躾ですが、各家庭色々な躾があるからね。

躾というご主人ですが、そんなご主人を躾ないとね、娘さんいつかグレますよ。


私の旦那は初めての子供の時子どもとの接し方がいまいちわからないと言ってたから、普段本を読む旦那だから男の子を育てる育児本をさり気なくトイレがやたら長い旦那の為にトイレにおいてましたよ。
狭い空間で読むと集中でき頭に入るしね。

だんだん扱い上手叱り方が上手な旦那になっていきましたよ。

さくらもち

お母さん、お子様の事よくわかっているなと素直に思いました。
下の子が生まれて特にだと思います>* ))))><
今まで自分にだけ向けられていた目が下の子に半分とられ、大人の言葉や表情をなんとなくつかさどれるようになり、怒られていることが分かるようになって、だけどうまく言葉に出来ないから赤ちゃんやママや物に当たるんだと思います。
大きい声を出すのではなく
ダメ!痛いよ!って子供の手を握りながら顔を見て少しママが怖い顔をするだけで
充分伝わるので、叱ったら
抱きしめてあげて下さい。
とにかく抱きしめてあげて下さい。
旦那さんの言動や行動は躾ではなく感情を小さな小さな子にぶつけているだけですよ。
ヒドイ。。と思っちゃいました。
何より娘ちゃんがかわいそうでいたたまれなくなってしまいました>* ))))><
小さな頭で色々考えてるんです。
下の子のお世話が大変な時期でまみーぽこさんの負担もお察しします。
上の子もたくさんたくさん我慢しちゃってると思うので抱きしめて、大好きよと伝えてあげて下さい。
子供はママとパパが笑ってるのが1番安心するんです。
素直になります。

おかちゃん

旦那様少しやりすぎですね。
でも、怒っていることを止めるのではなく、あくまでも悪いことは悪い、でも間違った怒り方にたいしてはフォローしてあげるっていう形をとらないと、いつまでもまみーぽこさんの前でばかり悪いことをするかなーとか…
何度も怒られて、これはしたら怒られるからやめることを覚える。
で、もっと理解が進めばそのうち何でダメかも理解してやめる。
ってプロセスを進むはずなので…
旦那様が怒っていることをやめてあげてと止めてしまうと、子供はお母さんの前ならやっていいんだなって覚えてしまいますよね?
もちろんおっしゃられているように、旦那様に対するストレスの発散もあるかもしれません。
躾のしかたはきちんと夫婦で話し合われる必要はありそうですが、まみーぽこさんが怒ってしまった分は、普段の生活でおもいっっっきり愛情を、出来たことは当たり前のことでもとびっっきり褒めてあげてください。
一歳半、思っている以上に賢いです。
周りをきちんと見て、理解しています。

  • おかちゃん

    おかちゃん

    まだイヤイヤ期を経験してないので甘いって言われるかもしれませんが…普段の愛情をきちんとかけてあげてくださいね🎵
    旦那様のしつけに関しては…人の話は聞きますか?保健師さんに相談してみたり…義理の実家にいったときにイヤイヤ期の時にどうしていたかを聞いてみると、旦那様の躾感みたいなのも分かるかもしれませんね。

    • 10月28日
ぶーちゃん

私の旦那もそうです。叩いたりとか暴言はないですが、怒鳴る時は怒鳴って息子が泣いてもほっといてます。
旦那には言葉は少し通じるけどまだ完全にはわかってないからそんなに怒鳴っても息子が可愛そうなだけだからって言ってます。もちろん甘やかすが躾けるかで喧嘩になった時もありますが、私は息子のしたいようにさせてます、悪さをした時は同じ目線で目をみてダメなものはダメって言ってます。これを旦那には甘やかしって言われますが気にせずに息子が旦那に怒鳴られたせいで泣いたらそばにいてあげて大丈夫だから泣かないのよって言ってぎゅーしてます。
アドバイスになってるのかわかりませんが、旦那にわからせたいのであればカメラを設置してこうやってあなたがいないと娘の態度が変わるんだよとか本を読ませるとか、でないと娘さんが可哀想だと思います。

クレベア

初めまして。うちも1歳半です。自我が芽生えて大変ですよねこの時期は。旦那さんと意思疎通がきちんと育児に対して出来ないのは辛いですね。

例えば、旦那さんの前だけはいい子だと言うことを伝えるのはダメでしょうか?
つまりは旦那さんに怯えていると言うことを分からせ、それはなぜか→怖いからやりすぎだから→躾だと言われれば→躾と怯えさせるのは別だと言うことを伝えてみてはどうですか?
お父さんの前だけいい子に出来るのはきちんと分かっている証拠です。

もしこのまま旦那さんの前だけいい子でそれが正しいと認識してしまえば、二重人格になってしまうかもしれませんし、お父さんの代わりにお母さんが優しくしてもお父さんからは庇ってくれないとなり、傷つくことには変わりありません。

あなたのしていることは子供のためではない。仕事に行っていてたかだか数時間の間なのになぜ怒鳴るのか聞きましょう。そんなに腹がたつなら寝てから帰ってきてもらいましょう。

大変でイライラする気持ちも分かります。持論ですが、大変=かけがいのないかわいさだと思っています。大変で無くなる頃は今のかわいさはもう戻ってきません。
今を大切にたくさん愛情を注いであげて下さい。

る~

冷静になって、いまの状況や娘さんの気持ちなどをしっかり理解しようとしててとってもいいお母さんだと思います!!

子どもに怒鳴っても、ただ恐怖にしかならないということを旦那さんが分かってくれないとだめですよね(´・ω・`)
旦那さんが出掛けたあとの様子やただ旦那さんが怖くて言うことを聞いてるだけなんだということを、しつこく旦那さんに伝えて行くしかないかもしれないですね。


娘さんには、その時の娘さんの気持ちを代弁してあげながら、接してあげるといいかもしれないですね!
怒られて嫌だったよね~とかなんであんなに怖く怒るんだろうね~?とか…
でも、旦那さんは何かが悪いから怒っていると思うので、こいうことしちゃったから怒られちゃったのかな?今度から気を付けようねと優しく伝えてあげてください!

ママができることは、娘さんに寄り添ってあげることです!
どっちかが怒り役のときはどっちかが支え役になってあげれば、娘さんも落ち着くと思います!

ゆっぱ

初めまして☺️
私もついこないだまで同じような事で悩んでました!
旦那は帰ってきたら毎日息子ば怒るし怒鳴るしで何度も息子をかばって喧嘩したり😱
そして何より毎日の様に夜泣きに癇癪起こしてました😭
それもママじゃなきゃ対応出来ず「ママーママー」って夜泣きしてる事も😢
私も赤ちゃん訪問の時と3歳児健診で保健師さんに相談しました。
上の子の心理的な問題は全然問題無いと言われました。
ただやっぱり我慢沢山しているだろうから毎日抱きしめて大好き!あなたが大事だよ!って気持ちを伝えて下さいと言われ、まあ言われる前からやってましたが、夜下の子寝かせてから上の子との2人の時間でぎゅーしながらゆっくりお話したり沢山怒っちゃった日は今日はごめんね。ママ〇〇の事大好きだからね。と必ず伝えてます☺️
私も結構切羽詰まっちゃってましたが保健師さんに話して気楽になり子供の夜泣きも無くなりました😳(今の所)
それと旦那にはまず帰ってきたら息子を抱きしめてあげて!!簡単に出来ることなんだから!と言い聞かせてます。笑
まあ息子に嫌がられて振られてますが😂
それから怒る!怒った後はちゃんと大好きって事伝える!って感じでその都度言ってます😱

みこ

イヤイヤ期を説明することはできませんか?
サイトなどをそのまま読んでもいいと思います!
あとはイヤイヤ期で悪さなどをしていてそれを正しい方向に導くことは決して悪いことではなく躾だと思います
ただし旦那さんのやり方は絶対やってはいけないやり方です
まず怒鳴ることをやめないと娘さんの心は傷がついて元に戻らなくなります
それは大人になってからも傷ついているので守ってあげてほしいと思います
今の娘さんはなぜ悪いことをしないのか、それはただたんに旦那さんがこわいから
躾っていうのはなぜしてはいけないのかを教えることです
旦那さんのことも躾る必要があると思います
なげ怒鳴ってはいけないのかを教える、怒鳴りたい気持ちもわかるけどと共感しながら地道に娘さんの気持ちや子どもの特徴を伝えていく
長い道のりですがそれができるなら旦那さんが変わってくれるならそれでもいいかなと、、
しかし客観的に見て虐待と言われてもおかしくない状況です
今の小さな頃の大切な時期の娘さんの心はボロボロです
私なら頼れるところがとりあえず離れますね

仁ちゃーちゃん

こんばんは(*´꒳`*)
躾と言ってしまえば、許されてしまうかもしれませんが子供を傷つけたり、怯えさせるのは躾とは言わないですよね。旦那さんもけして傷つけたい訳ではなく、言うことをきかないから注意してるだけと思ってしているんだとおもいますし。でも、娘さんが旦那さんに対して怯えてしまっている所をみると怖いからいい子を演じているのかもしれませんね。なのでお母さんだけの時は自由にやりたい事をしたり、困らせちゃったりしちゃうんですかね。イヤイヤ期が許せなくても成長してる証拠だという事を旦那さんに理解してもらわないとですね!!
SOSを受け取ったのなら娘さんの味方でいてあげましょ(*´꒳`*)
幼い弟さんがいますが娘さんと一対一で向き合う時間をなんとか作ってあげてとことん、娘さんのやりたい事をやらせてあげて、ぎゅーっと抱きしめてあげたらどうでしょう?いつも弟にとられてしまうお母さんを独り占めできると喜ぶかも。沢山、沢山甘えさせてあげて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
旦那さんには、ありのままを伝えていいと思います。少し一対一の時間を大切にしたいのと、イラっとしても優しく言ってあげるようにしてほしいと。どうでしょうか?(^-^)

ヘリポクター

那ずバカとかアホという言葉をやめてもらいましょう。人を罵るための言葉です。日頃からよく聞く言葉はすぐ覚えます。お友達にバカとかアホとか言う子になってしまいます。
バカとかアホとか言うことに抵抗がない子になってしまうんじゃないかと心配です。

旦那様は躾と言いますが失敗してますよね。
お子さんが覚えたのは、『人としてあるべき姿』ではなく、『この人の前ではおとなしくする』という事です。旦那様はただ騒ぐ子供を押さえつけるのに成功しただけに思います。

今までダメと言っていたものを、今さらイイヨというとお子さんが混乱してしまいます。悪さって何をそう呼ぶのかわからないですが、悪さをしなかったなら、旦那様がそれをちゃんと誉めてあげてはどうでしょう。誉められらる事でパパの愛情を少しは感じれると思います。

はじめてのママリ🔰

初めまして✩
わたしも同じようなことで
悩んでいたので
コメント致しました!
うちの主人もイライラしたら
自分の感情が抑えきれず
息子に対して暴言や
感情任せに2.3回
強めに頭を叩いた事がありました。
その都度言ったりしますが
わたしが口出しすることで
余計にイライラしてケンカになり
息子にも強くあたったりしてしまい
怖くて主人に強く言えなくなって
しました。。。
それでも主人がイライラしてる時や
息子がイヤイヤ〜してる時は
主人と離れたり主人の顔色を
伺っていました。
今年の7月に仕事のストレスもあり
暴言がひどくなり
このままではいけないと思い
主人が仕事のときに
黙って最小限の荷物をもち
実家に帰りました。
わたしと息子が居ない事に気付いた主人はキレて電話してきました。
その時初めて主人に
あなたがしてる事は言葉の暴力で
息子にとって悪影響という事
伝えました。
それでも最初キレていて
もうわたしはこのままだと
離婚も考えていると伝え
しっかり話し合いました。
サイトでもいいから『言葉の暴力』で調べて読んでほしいと伝えました。
それからはサイトも読んでくれ
本まで自分で買ってきて
丸坊主にし大好きなお酒もやめ
カウンセリングにも通い
わたしに土下座して謝り
手紙も書いてくれ
誠意が伝わり
9月からまた一緒に暮らしています。
主人は育った環境がかなり複雑で
普通に手をだされ暴言吐かれて
育ったみたいです。
自分がしてしまってる重大さが
わからなかったみたいです。

まみーぽこさんの旦那さん
自分がしている事が
躾と思っていてみたいなので
まずそこから違うと教えていって
怯えてしまっている事
このままだとどのぐらい
お子さんの成長に影響があるか
しっかり言っていくしかないと思います。
ママも2人育児で大変ななか
旦那さんの事まで悩んで
本当お疲れ様です。。。

旦那さんが機嫌がいい時などに
話し合いして
少しづつでも
理解してくれるといいですね。
長々と失礼いましました。。。

mtomatod

まだ、1才半ですよ!?😭もう1才半だからわかると思ってませんか!?まだ産まれて一年半しかたってないんですよ。。
この自我が芽生える時期を大切にしないと大きくなったときにほんとにはっきりと自信がなかったりと影響を及ぼしますよ😭バカとかアホはもうすでに『虐待』の部類です。声をあげたり、叩いたりとじこめたり!?もういらないとか、。虐待です!!もう完璧に通報してるところですよ。
したのお子さんを叩いたりするのは、ママ助けてよ、ママ助けてよ、、って訴えてるんですよ😢それに対して怒られたら心が死んでしまいます。
昨日、ドクターの話でマルトリートメントについてやっていました。まさにマルトリートメントです。
脳のあちこちが萎縮してしまい未発達となり、影響が出ます。今のままだと確実に影響してますよ!
ぜひ、ご主人に保健師さんからでも言ってもらってください。そして、お姉ちゃんにそんな態度とるならば離婚してもいいレベルですよ。かわいそうすぎます。

まみーぽこ


子どもの看病で返信が遅れてしまいました。申し訳ありません🙇🏻
いずれ1人1人に返信しますのでまとめての返信お許し下さい。

コメントありがとうございます。
皆さんのコメントを読んで涙が止まりませんでした。
皆さんのコメントを参考に旦那に伝えました。少しマシになった気もしますが、まだまだって感じです。
こないだ寝てる娘に「今日は言いすぎたねゴメンね」と謝ってる旦那を見たので心のなかでは申し訳ないと思ってるのかもしれません。
未だまだ旦那にも躾が必要ですがこのままいい方向に行けばいいと思います。
皆様力を貸していただきありがとうございました🙇🏻🙇🏻