![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
産んだら治りましたよ( ˊᵕˋ )
息苦しさとか辛いですよね!
![なかみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかみー
産んだら治りますよ。
でも産んだ後は別の痛みでそれどころじゃないです💦
-
👶
あら😳💦べつのいたみとは😱
わたし、今は肩こりや背中の苦しさが辛いです😭- 10月27日
-
なかみー
そうですね、脅すわけじゃないですが、まずお股が痛いです(笑)
ドーナツクッション必要でした😥(2回目、無痛の産後は必要なかったです🌟)
あと後陣痛、胸がカチコチ💦
授乳も痛いです…
寝不足でぼーっとするし、抱っこで肩こりになりました。
食欲は戻りますよ(笑)- 10月27日
-
なかみー
抱き枕使うと結構楽になるかもしれません!
- 10月27日
-
👶
これからいろいろトラブル襲ってくるのか……覚悟しておきます…
寝不足は本当に辛いですよね😱😱
わたし、身体は疲れてるのに寝れないという感じがすごいきつかった…
腰も痛いし、コリでガチガチになるし常に身体が緊張した状態でリラックスなんて出来ません。。- 10月27日
![りおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな
同じです、私も今まさに息苦しさとお腹の苦しさ…😞
でも産んだらほんとに嘘のようになくなりますよ!!笑
陣痛も痛かったのに産んだ瞬間から嘘でしょ?ってくらい体がふわっと私は軽くなりました。笑
もちろん産後は妊娠中と違うトラブルにも気をつけることもありますが、体は楽になります!笑
-
👶
同じ時期ですね!😊
その感覚最高ですね!身体が軽くなるなんて!今なんて、元の身体の状態忘れるほどに、身体が重いし、寝返りするのも辛いし、背中が痛くなり整体にいってバキバキ鳴らして欲しいです笑
ご飯なんて、夜食べると息苦しくなるし…。- 10月27日
-
りおな
めっちゃ分かります😢
私も健康時の自分の体を忘れちゃって、産んだらどんだけ楽になる?早く出てきておくれって毎日思ってますよ😞
私もご飯食べると苦しくて寝転がるのも苦しくて体重があまり増えないのだけがプラスです…笑
でもほんとに産むと、びっくりするほどふわっとなりますよ!産んだ直後は。
ただ数時間経つと興奮も冷めてなかなか体痛いですが😂1ヶ月もすればるんるんな体になります!
頑張りましょうね!!!共に!!- 10月27日
-
👶
しかも、夜ご飯が一番苦しい笑
食べたいのに、お腹はちきれそうなくらい苦しくて、しまいにはトイレで吐いてしまいます。。
産んだ直後に身体軽くなるんですか!😳💓
あと二ヶ月ちょい…陣痛の怖さもありますが、未知の世界な勢いなので不安ですが、頑張って乗り切りたいです。- 10月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あれはなんだったの?ってくらい
楽になりますよ😊✨(笑)
安心してください、今だけです!!!!
-
👶
安心して今だけと頑張って乗り切ります😭
- 10月27日
![えいとまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいとまん
動悸と息切れ凄いですよね!
産んだ後は別の所が痛すぎて痛み止め飲んでました😅
が、体は軽いし仰向けで寝れるので☆
あたしの場合は胸が張りすぎて痛くて寝れませんでした😅
-
👶
お風呂入ってリラックスしようとしてるのに、余計疲れるのですが😱💦
- 10月27日
-
えいとまん
妊婦って体温高くなりますしねー☆
お風呂もおなかが大きくなってきつくなりますよね😵
あたしは、マタニティヨガのDVDを購入して家でやってました☺️
体もスッキリするし癒されます👍
マタニティヨガしてもいいか念の為先生に確認はとった方がいいと思います☆- 10月27日
-
👶
わたし、パニック発作をずっと持ってるのもあるのか、息切れ動悸がそれと勘違いしたりとどっちなのかわからない状態になります😱
同じ妊婦さんがいると思えるだけで、気持ちが安心しますが、痛みや苦しさは辛いですね笑- 10月27日
![ぴよっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよっちゅ
産んだら苦しさはスッキリしましたよ。出産後、5時間後にはLDRで普通に朝食を食べる自分に驚きですよ(笑)
お股の痛みと、大量出血の貧血は辛かったですが(^^;)
-
👶
貧血…後期に入っていきなりきた感じがして、まともにお風呂さえ入ってられないのですが…
なるべく鉄分飲料をのんだりしてますが…笑- 10月27日
-
ぴよっちゅ
確かに後期も貧血気味でした。お風呂の後にふらふら、しょっちゅう立ちくらみしたり。脳貧血はどうしようもないってよく言われました(^^;)ヘモグロビンが少ないとかだと鉄剤で補えますけどね。
- 10月27日
-
👶
血液検査で分かるのは、普通の貧血ですよね?😭
わたしも、お風呂入ってあったまってたらいきなり気持ち悪くクラクラしてフラフラしながら上がり気を失うのかと焦りました…すぐあがったのですが、しばらく目眩がとれず。のぼせもあったのかとアイス枕で首など冷してました😭😭あれ辛いですよね…- 10月27日
-
ぴよっちゅ
そうですね。血が足りない貧血のみですね(^^;)
お風呂場で倒れるのが怖かったし、切迫で安静ってのもあり、冬場で寒くて湯船で温まりたかったけどシャワーを短時間で済ませるようにし、立つ座るを減らしてました。急に立つのだけはホント気をつけてくださいね!!- 10月27日
-
👶
あ、みんなやっぱりシャワーだけで済ませる人いるのですね😭わたしも、湯船入って3分も入ってられないです怖くて😭笑
急に経つときは気をつけます(´;ω;`)
この間も、スーパーに買い物してたらいきなり気持ち悪くクラクラしてきて、これ無理したら倒れるパターンのやつか。。と思いました- 10月27日
![えいとまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいとまん
そうですよね。。。あたし、1度息ができなくなってクラクラ前もボヤけてやばい状態になりましたょ😅
しんどかったら横になるのが1番かと👍
-
👶
息できなくなったんですか!?
- 10月28日
![えいとまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいとまん
そうなんです😅救急車呼ぶにも動けずで結局吐き気がして何とかトイレに行き治りました!
前かがみの姿勢が原因でした😅
-
👶
わたしも、なんか体調が悪いとトイレにこもる癖があります、、笑
なんか落ち着くんですよねトイレって笑
死ぬんじゃないかと思うほどの辛さですよね…- 10月28日
👶
鼻づまりもでてきで、口で息するので余計にしんどいし眠れない毎日です…😭
りん
風邪ですか??
鼻づまりをとりあえずどーにかしたいですね(>_<)♡
息苦しい時、家には1人で死ぬかと思うぐらい辛かったの覚えてます、笑
私は35週頃から少しずつ落ち着きましたが、これにも個人差があるのかな?でも耐えるしかないので辛いと思いますが頑張って下さい( ˊᵕˋ )
👶
妊娠中って、1人になるのがすっごく孤独ぢゃないですか!?😭わたし、1人が好きだったのですが、旦那が出張で家に1人でいるのが嫌になりました…笑