※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が身震いをし、おしっこが少ないです。何か病気でしょうか?同じ症状の子供がいるでしょうか?

6ヶ月の娘がいます。1日に数回、身震いをします。おしっこはたくさんする方ではなく、逆に少ない方です。最初はおしっこしたのかな?寒いのかな?って思っていましたが、暑い日やオムツを変えたばかりでオムツを見てもおしっこはしていません。何かの病気でしょうか?とっても心配です。同じような症状な子いますか?

コメント

COCORO

我が子も良くしてました🙂
義母が毎回 オシッコしたよ!
オムツかえたら?ってシツコクうるさくて…

見てもないけど…出てないので大丈夫です!って何回も返事してましたよ😉

興奮してる時になったりしてましたね😆最近もたまーにしますよ♡

  • あいり

    あいり

    病院行った方がいいのかな?って心配してました。

    • 10月27日
  • COCORO

    COCORO

    小児科とか保健師さんに相談しましたけど…問題なしでしたよ🍀
    心配なら一度診てもらっては??
    そしたら安心できますよ

    • 10月27日
deleted user

私の姪っ子もよくしてます( •̤ᴗ•̤ )
おしっこしてなくても
身震いしてますよ( ^ω^ )♬♬

元気ですしニコニコ遊びながら
身震いしたりもしてます🤗♡

ちなみに6ヶ月の頃もしてましたし
今は8ヶ月ですけどしてます🙆

  • あいり

    あいり

    心配とかしなかったですか?考えすぎなのですかねぇ😢

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく身震いしてるね?って私は
    心配になり聞いてみましたが
    この間の7ヶ月検診でも何事も
    問題ありませんでしたよ🤗💞

    もし心配でしたら小児科で
    聞いてみるのも良いですよね(*˘˘*)

    ここで大丈夫!とかうちもですよ
    とか言われても心配だし
    色々と考えちゃいますよね(。p_q)

    • 10月28日