
コメント

はじめてのママリ🔰
来年ですが行います☺️子供は写真撮影込みでスタジオでレンタルするつもりです☺️

ゆうちゃん
うちは早生まれなので3歳になってから来年の秋にしようと思っていました。でも、メインは5歳と聞いたので、来年は写真だけにしようかなと思っています!
-
ぺす
そうなんですね!みんなそれぞれやり方がありますね。ありがとうございます(^ ^)- 10月27日
はじめてのママリ🔰
来年ですが行います☺️子供は写真撮影込みでスタジオでレンタルするつもりです☺️
ゆうちゃん
うちは早生まれなので3歳になってから来年の秋にしようと思っていました。でも、メインは5歳と聞いたので、来年は写真だけにしようかなと思っています!
ぺす
そうなんですね!みんなそれぞれやり方がありますね。ありがとうございます(^ ^)
「3歳」に関する質問
年少の娘が、YouTubeで妊婦さんの動画ばっかりみようとします🙁 いやらしい感じのやつとかではなく、エルサが妊娠〜とか、妊婦さんごっこ〜とかそういう感じのやつなんですがなんとなく見てほしくなくて、違うの見ようと誘…
いつもありがとうございます! お子様がメガネ治療をされている方がいらっしゃいましたら教えてください! 3歳半検診で視力に引っかかり、眼科に行くと弱視かもしれないと言われ9歳までメガネ👓治療をすることになりそう…
来年3歳になる娘の七五三さんについて経験ある方教えてください! SNS見るとかわいい着物を着ている子が多く、いいなぁと思うものが多いのですが、こういう着物って写真館であるものを選ばれてるということでしょうか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺす
ありがとうございます☆ということは、袴をレンタルしてお詣りですかね?3歳児の袴、なかなか大変かも…と思って質問させて頂きました(^^;)
はじめてのママリ🔰
袴をレンタルして御詣りに行くつもりです😄
スタジオとかだと形ができてそうだしスタッフの方が着せてくれたりするのでこちらは楽ですよ🎵
毎年誕生日記念に撮影に行くときにもスーツとかもてきぱき着せてくれたり褒めて褒めて機嫌よく過ごさせてくれます☺️
ぺす
そうなんですね!うちは隣の義実家が着付け教室やっていることもあって、主人が子どもの頃に着たものを着せたらいいよ〜って言われたんですが、本人が一番着物ヤダ!って言ってて(^^;)スタジオのプロは心強いですね☆